HUSCAP logo Hokkaido Univ. logo

Hokkaido University Collection of Scholarly and Academic Papers >
Graduate School of Agriculture / Faculty of Agriculture >
Peer-reviewed Journal Articles, etc >

カラマツ類精英樹のクローン特性 : 樹幹ヤング係数

Files in This Item:
033204-1.pdf821.2 kBPDFView/Open
Please use this identifier to cite or link to this item:http://hdl.handle.net/2115/71415

Title: カラマツ類精英樹のクローン特性 : 樹幹ヤング係数
Authors: 片寄, 髞 Browse this author
小泉, 章夫 Browse this author →KAKEN DB
高田, 克彦 Browse this author
Issue Date: 1990
Publisher: 北海道林木育種協会
Journal Title: 北海道の林木育種
Volume: 33
Issue: 2
Start Page: 14
End Page: 16
Abstract: はじめに: 平成元年3月末現在、道内の国有林、民有林等から選抜されたカラマツ類の精英樹は392本で、ニホンカラマツ316本、グイマツ36本、チョウセンカラマツ35本が主な精英樹である。1) これらの精英樹は、ツギ木によりクローン増殖後、種子生産を目的とした採種木として、道内の採種園に植栽されている。その面積は、国有林、民間林あわせて130haなっており、間伐、排水溝の作設、肥培、下刈、消毒等の施業管理により造林用種苗の生産が可能になっている。優良な造林種苗を継続的に生産するためには、採種園の適切な管理とともに、より優れた採種木に切り替えるなど、いわゆる体質改善が必要と思われる。今回は、採種園での材質管理の資料として、測定済みのカラマツ精英樹の樹幹ヤング係数のクローン特性値を報告する
Type: article
URI: http://hdl.handle.net/2115/71415
Appears in Collections:農学院・農学研究院 (Graduate School of Agriculture / Faculty of Agriculture) > 雑誌発表論文等 (Peer-reviewed Journal Articles, etc)

Submitter: 小泉 章夫

Export metadata:

OAI-PMH ( junii2 , jpcoar_1.0 )

MathJax is now OFF:


 

 - Hokkaido University