東北大学の佐藤です。お世話様です。
>>私どもも↑でないので何ですが、タイマー機能、アラート機能がつくと
>>いいなと思っています。
>>指定日にメールがくるようにならないかと、先日、三重大杉田さんと話していたのですが、実現されていらっしゃる所があり
>ましたら教えていただければ幸いです。
>なので、
>ファイルアップまでしておいて(全部非公開にしておいて)
>そのトキが来たら自動的に公開するような仕組みにすれば楽だなー
>と思いました。(と、先日、周辺で話していたのでした。)
東北大では、データをアップする際に公開希望日を指定できる
ようにカスタマイズしています。公開は自動だとちょっと怖いので、一ヶ月
前ぐらいにメールでリマインドの通知が行くようにします(ここは自動)。その時の状況を
登録者に確認していただき、公開OKかさらに延長かを判断してもらう、という
方法です。このメールの自動通知については念には念を入れて「一ヶ月前」、「一週間前」
などカウントダウン方式でいく予定です。一度だけではたぶん無視されるかもしれない
ので。
現在のところ運用実績はないので、これでどのような問題がでてくるか
まだわからないのですが、システムとしてはそのような体制をとってます。
#ワークショップありがとうございました^^)>drfの皆様
******************************
東北大学附属図書館
総務課 情報企画係長
佐藤 初美
022-795-5925(tel)
022-795-5909(fax)