Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Mon, 22 Jan 2007 10:15:28 +0900
From:  "Masamitsu Kuriyama" <mtkuri @ tokiwa.ac.jp>
Subject:  [drf 0391] Re: パッチワーク・マンデイト

山地先生
> 「本質を逃している」と書いたのは,例えば僕らでいったら,
> 「この実験装置流行ってるから買ったけどどうやって研究しようか」
> という印象を受けるからなんです.

ちょっとよく理解できないのですが、海外で研究者への義務付けの
議論がはやっているから日本でもやろうというのは本質からはずれ
ているということでしょうか?
もちろん、日本独自の戦略が打ち出せればそれに越したことはない
わけですが、さて。。。??

#センター試験2日やって頭が朦朧としてます。

            栗山 正光
            常磐大学人間科学部現代社会学科
            〒310-8585 水戸市見和1-430-1