Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Thu, 14 Dec 2006 18:19:49 +0900
From:  Kunie Horikoshi <murata @ lib.hokudai.ac.jp>
Subject:  [drf 0175] Re: junii2について

北大 堀越です。みなさまはじめまして。

junii2の紹介ありがとうございます>菊池様

> http://www.nii.ac.jp/irp/info/materials.html
見てきました。PDFなんですね。

で,さっそく質問です。
スキーマ(junii2.xsd)が公開されるのは何時頃になりますでしょうか?

kikuchi mitsushi wrote:
> 国立情報学研究所の菊池です。
> お世話になっております。
> 
> 当研究所では、機関リポジトリポータルの構築を目指しているところですが、これまで使用されてきたメタデータのフォーマットは、機関リポジトリの主なコンテンツとなる論文の情報を取り扱う上で、特に、書誌事項の取扱が曖昧といった問題がありました。
> 
> その点を改善したフォーマットをjunii2と呼んでおります。
> 大きな特徴はフラットな構造であること、書誌事項の項目を追加したことになります。
> 
> このフォーマットは、こちらからハーベストする際に、このフォーマットの形で出力してください、というものですので、各機関リポジトリでどのようなフォーマットをご利用いただいてもかまいません。
> 
> フォーマットにつきましては、下記ページ内にフォーマットを載せておりますのでご覧ください。
> 
> http://www.nii.ac.jp/irp/info/materials.html
> 
> ご不明な点などございましたら、お問合せください。
> よろしくお願いいたします。
> 

-- 
北海道大学附属図書館情報システム課システム管理係
堀越 邦恵 <murata @ lib.hokudai.ac.jp>
〒060-0808  札幌市北区北8条西5丁目
tel: 011-706-2524  fax: 011-706-4099
HUSCAP: http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/