Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Wed, 21 Feb 2007 11:21:23 +0900
From:  uchijima @ ad.kanazawa-u.ac.jp (内島秀樹)
Subject:  [drf 0544] Re: ディジタル図書館ワークショップのお知らせ(3/9)
Cc:  drf @ lib.hokudai.ac.jp

皆様

 内島@金沢です。

 先日のDRF2ワークショップでも逸村先生からアナウンスがありましたが
科学研究費(基盤B)のREFORMの報告会が3月9日に開催されるそうです。
 
 下記のワークショップと重なってしまうようですが、ILLのログ分析によ
る学術情報の需要動向やオープンアクセスなど興味深いテーマで報告が行
なわれるようです。最後には研究代表者である土屋先生からの提言もある
ようです。近場の方は参加されてみてはどうでしょうか。

 詳しくは、下記をご覧下さい。
 http://cogsci.l.chiba-u.ac.jp/REFORM/reform_report.html

SHIMADA Susumu さんは書きました:
>3月9日に開かれる今度のDLワークショップでは、CSI事業の領域2
>として北大さまを主担当に進行中の「AIRwayプロジェクト」
>(http://airway.lib.hokudai.ac.jp/index_ja.html)
>の概要を(嶋田が)発表させて頂くことになっています。
>また、機関リポジトリに関連深いテーマとして、セマンティック
>Web研究者(?)の神崎正英氏や、図書館/博物館/文書館関係者による
>「メタデータの相互運用」についてのパネルディスカッションも
>行われるようです。