Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Tue, 13 Feb 2007 14:26:27 +0900
From:  SUGITA Shigeki <sugita @ lib.hokudai.ac.jp>
Subject:  [drf 0500] Re: HANDLEサーバ 永続ライセンス一括払い

北大 杉田です。

九州大学 田中さま
> 該当大学様は18年度の経費での支払いで考えておられるのでしょうか?

北大は、2007のJAN-DECを起点として、平成18年度経費で考えています。


奈良先端科学技術大学院大学 大西さま
> 1点目は、DRF参加機関ではない大学でもライセンス契約に参加することが可能かどうか

可能です。

#ただ、参加するとかしないとか、そういう話ではありません。
#北大は、永続(ないし長期)ライセンスの条件提示をCNRIに求めただけです。

> 2点目は、九州大学様もご質問されていますが、支払時期と契約開始年について

上の通りです。

> 3点目は、HANDLEサーバ10年ライセンスを契約するにあたってCNRIから何らかの
> 書類(請書のようなもの)が発行されるのかどうか

すみません、つかんでおりません。
こちらでも必要となろうので、何がしか出してもらおうと思いますが。


高知工科大学 北村さま
> HANDLEサーバ永続ラインセンス一括払いについて、
> 本学はまだサーバが稼働していない状態で、
> HANDLEサーバも契約しておりません。
> それでも、今回の10年ライセンスに申込みをすることは可能でしょうか?

可能です(と思います)。

-- 
杉田茂樹 <sugita @ lib.hokudai.ac.jp>
北海道大学附属図書館情報システム課システム管理係
電話:011-706-2524 ファクシミリ:011-706-4099
HUSCAP http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/
OAI-PMH http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace-oai/request