Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Thu, 15 Feb 2007 17:26:28 -0500
From:  "Shin Kataoka" <shkata @ lib.kyushu-u.ac.jp>
Subject:  [drf 0525] 薬学図書館の著作権ポリシー
Sender:  mecharappa @ gmail.com

DRFのみなさま

九州大学図書館の片岡です。
日本薬学図書館協議会の発行する「薬学図書館」に原稿を載せ、
「セルフアーカイブさせてくれないなら以後寄稿しない」と伝えていたところ、以下のとおりの回答を得ましたので、お知らせします。

・出版後3ヵ月後以降にIR搭載してよい
・要望に応じて正式版PDFを提供する(無償)
 (版を作って印刷するタイプなので、出版過程でPDFはできないようでした)
・著者版公開は不可

筑波大学が運営する著作権ポリシーサイトへの登録も伝えています。
原稿収集の担当者は、執筆要綱には来年の総会後(2007年9月以降)にしか反映できないと言っておられました。問い合わせ先は以下のとおりです。

西村幸子
(財)学会誌刊行センター
113-0032 東京都文京区弥生2-4-16
Tel. 03-3817-5821    Fax. 03-3817-5830
E-mail: s-nishi @ capj.or.jp

拙稿で恐縮ですが、以下でPDFサンプルが見れます。
http://hdl.handle.net/2324/3369

-- 
Shin Kataoka
Visiting librarian, Information Technology Services
T: 416-946-0261 / F: 416-978-1668
(Please dial "001-010-1" first when you call from Japan.)
E: shin.kataoka @ utoronto.ca