Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Wed, 09 May 2007 15:44:10 +0900
From:  AYANO HATTORI <hattori @ nii.ac.jp>
Subject:  [drf 0741] NII学術ポータル担当者研修等についてご案内

DRFの皆さま

NIIの服部です。
いつもお世話になっております。

GW突入前に杉田係長@NIIからもご連絡させていただきましたが,
NII学術ポータル担当者研修等について再度ご案内させていただきます。

皆さまのご参加をお待ちしております。
ご不明な点がございましたら,お尋ね下さい。

----------------------------------------------------------------
      ■平成19年度NII学術ポータル担当者研修■
      ■申込締切日は今週末の5/11(金)です ■
----------------------------------------------------------------
到達目標:
 機関リポジトリの最新動向を知り,所属機関における運用方針の策定,
 企画・立案ができるようになる。

受講対象者:
 (1) 所属機関
   機関リポジトリについて具体的計画を策定中若しくは策定済であり,
   1〜2年以内の公開を予定している大学・研究機関等(大学・短期大学
   ・高等専門学校・大学共同利用機関法人・大学校・独立行政法人・
   施設等機関・特別の機関)

 (2) 担当業務
   機関リポジトリの構築を担当,若しくは6か月以内の担当を予定している職員

 (3) 人数
   1機関から,2名または3名の受講を必須とする。

開催期間,開催会場:
 ・7月11日(水)〜13日(金)
  学術ポータル担当者研修(名古屋会場)

 ・8月22日(水)〜 8月24日(金)
  学術ポータル担当者研修(NII会場)

申込締切日:
 ★今週末の5/11(金)★となっております。
 受講をご検討の場合は,お忘れなくNII研修申込システムよりお申込みを
 お願いいたします。

詳細は下記のサイトをご覧ください。
 http://www.nii.ac.jp/hrd/ja/portal/index.html


----------------------------------------------------------------
      ■NIIオープンハウスCSIワークショップ ■
      ■はじめての学術機関リポジトリ(仮称)■
----------------------------------------------------------------
6月7日-8日に実施されるNIIオープンハウスにおいて,8日(金)の
CSIワークショップで機関リポジトリ関係のワークショップを企画して
おります。
 
□案内ページ
 http://www.nii.ac.jp/openhouse/
□参加申込
 https://www.entryform.jp/open2007/r/entry.php

  日時:6月8日(金)13:30-15:30
  場所:学術総合センター
  定員:70名

学術機関リポジトリの構築にこれから取り組む大学等の教職員の方々を対象に,
概要と導入に関する解説を行い,パネルディスカッションでフロア交えて意見
交換をします。
大学以外の学術機関の方のご参加も,大歓迎です!

演者の方や内容につきましては現在最終調整中ですが,以下の方々から内諾を
いただきました。
 ・慶應義塾大学(Open Access Japan運営)・三根氏
 ・農林水産研究情報センター・林氏(もしくはご担当者)
 ・帯広畜産大学(H18年度〜CSI委託大学)・大平氏


----------------------------------------------------------------
      ■平成18年度CSI委託事業「報告交流会」■
----------------------------------------------------------------
コンテンツ系の委託事業報告交流会の日程は,以下のとおり決定いたしました。

  日時:7月3日(火)
  定員:150名〜200名(予定)

委託大学の皆さまには,追って正式にご案内いたします。

 平成17年度の「報告交流会」の詳細はこちらから↓
 http://www.nii.ac.jp/irp/info/2005/debrief/index.html

オープンな会としますので,どなたでもご参加いただけます。
平成18年度のCSI委託事業のうち,特に優れた成果を出された事例を中心に,
幅広く奥深い情報交換の場になればと思っております。


以上,よろしくお願いいたします。

*********************************
国立情報学研究所 学術基盤推進部
学術コンテンツ課 図書館連携チーム
(機関リポジトリ担当)服部 綾乃

〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2−1−2
TEL:03-4212-2351 FAX:03-4212-2375   
E-Mail:hattori @ nii.ac.jp