DRFのみなさま
長崎大学附属図書館 学術コンテンツ担当の森石です。
お世話になっております。
学位論文のリポジトリへの登録について、教えてください。
学位論文の一部を学術雑誌に投稿した場合、リポジトリに
登録し公開するのは問題がないか、教員から質問されました。
・学位論文の一部を、学術雑誌に投稿し、掲載されている場合
(あるいは現在投稿中の場合)
・学術雑誌に投稿・掲載された論文(または、投稿・査読中の論文)を、
学位論文中にも章として収載した場合(抜き刷りの集合ではない)
このような場合、著作権的に出版者からクレームがつくのでは
ないか、ということです。
内容が多少違うのではないですか、とお尋ねしたところ、変わらない、
ほぼ同じであるという答えでした。
希望的観測では基本的に登録して問題ないように思いたいのですが、
明確な根拠はありません。
「今後、学位論文を学術論文に投稿する可能性があるので、まだ公開
したくない」と言われることもあります。
学位論文をWebで公開すると、学術雑誌に投稿できなくなるのでしょうか?
よく、雑誌の投稿規程に「他の出版物で公開していないもの」という
条件がつきますが、学位論文で発表済みのものは投稿できるが、リポジトリで
公開済みのものは投稿できないということがありますか?
どなたかご教示よろしくお願いいたします。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
森石 みどり MORIISHI Midori
長崎大学附属図書館(学術コンテンツ担当)
〒852-8521 長崎市文教町1-14
Tel:095-819-2195 Fax:095-819-2196
E-mail : m-forest @ nagasaki-u.ac.jp
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*