Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Fri, 08 Jun 2007 18:19:51 +0900 (JST)
From:  Syun Tutiya <tutiya @ kenon.l.chiba-u.ac.jp>
Subject:  [drf 0851] Re: IRのブログ利用
Cc:  tutiya @ kenon.l.chiba-u.ac.jp

杉田さん、

> IR用システムの導入などにコストをかけすぎてしまうよりも、
> 現実的な選択ではないでしょうか。

賛成です。

> ひとつ気になるのは、
> 
> What rights do I retain as a journal author?
> http://www.elsevier.com/wps/find/authorsview.authors/copyright#whatrights
> 
> > the right to post a revised personal version of the text of
> > the final journal article (to reflect changes made in the peer
> > review and editing process) on the author's personal or
> > institutional web site or server, with a link to the journal
> > home page (on elsevier.com);
> 
> ここに見られるような「institutional web site」という条件を
> クリアできるかどうかという点です。このメーリングリストには
> 学術出版の関係者の方々もおられると思いますが、いかがですか?

学術出版関係者ではないのですが、大学のウェブをプロバイダに置いている例
もあるのですから、経費と内容の管理がその機関にようるのであれば、とくに
問題はないのではないでしょうか。

土屋