Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Tue, 17 Apr 2007 11:36:28 +0900
From:  "Yuko Murakami" <murakami @ nii.ac.jp>
Subject:  [drf 0714] 立上時:OAIデータプロバイダリスト→いろいろなレジストリ
Sender:  yuko.i.murakami @ gmail.com

DRFの皆様
村上@NIIです。

説明資料に引用すると便利そうなグラフを
Open DOARでは自動で生成しています。
http://www.opendoar.org/

#今までプレゼンの度にROARの国別のリストから人力で
#「世界の機関リポジトリ」地域別マップを作っていた私って
#…いや、時系列統計資料としてはいいんですが

見ると、日本の機関リポジトリは今では少なくとも40あるのですが、
Open DOARには20、ROARで29しか登録されていませんでした。
国別リポジトリ数ではすでにオランダを抜いて世界第5位
のはずなのですが…

[drf 0618] の北大杉田さんのメールにありましたように、
OAIデータプロバイダリストへの登録を済ませて
公開したらぜひ各レジストリにも登録して
日本の存在感を示しましょう!

Open DOARの登録ページ
http://www.opendoar.org/suggest.php

ROARの登録ページ
http://roar.eprints.org/index.php?action=add

ちなみにOpen DOARでは1位アメリカ、2位ドイツ、
3位イギリス、4位オーストラリアで、来年の今頃には
たぶん日本がオーストラリアを抜くはず。

---
Yuko Murakami <murakami @ nii.ac.jp>
National Institute of Informatics