江別・鈴木さま
北大・加藤さま
杉田@三重大です。
さっそくご教示いただき、誠に有難うございます。
勉強不足で申し訳ありません。
今のところ、フリーソフトをいろいろ試してみたのですが、あまり
上手く行きませんでしたので・・・。
教えていただいたサイトをいろいろ見てみました。
DVD MPEG完全詳細マニュアル:と謳われている下記サイトなどを
精読して、あれこれ試してみたいと思います。
http://members.ld.infoseek.co.jp/hp_yamakatsu/dvd2aviwav.html
しかし、こういったお助けサイトは「これらのソフトをインストール
してPCが動かなくなっても知らないよ。自己責任でやってね。」とい
うようなことが書いてあったりして、もちろんそれはそうなんですが、
怖いですね・・・。
うまくいく組み合わせ・おススメフリーソフトが見つかったら、また
ご報告します。
#有料ソフトは、ちょっともう買えない状況なので・・・(^^;
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
鈴木敬二 さんは書きました:
>>
>> ・VIDEO_TS.BUP 6KB
>> ・VIDEO_TS.IFO 6KB
>> ・VTS_01_0.BUP 14KB
>> ・VTS_01_0.IFO 14KB
>> ・VTS_01_1.VOB 381,542KB
>
>この拡張子の意味について、ググったら以下が出てきました。
>
>http://www.geocities.jp/mickey_son/software/DVD/DVD.htm
>
>さらに、VOBで引くと、いろいろと有料・無料の変換ソフトが
>あるようです。
>
>DSpaceにおける動画については、今まさにdspace-tech
>メーリングリストで話題になっています。
>> 動画は、一般にMPGとかが流通しているのだと思うのですが、もし対処方法
>> など、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただければ幸いです。
>
>http://www.google.co.jp/search?hl=ja&sa=X&oi=spell&resnum=0&ct=result&cd=1&q=dvd+ifo+mpeg&spell=1
>いろいろあるようです。
=================================================
Sugita Izumi 杉田いづみ izumi @ ab.mie-u.ac.jp
国立大学法人三重大学 学術情報部(附属図書館)
情報図書館チーム 情報リテラシー担当
〒514-8507 三重県津市栗真町屋町1577
Tel:059-231-9089 (ext.2208) Fax:059-231-9800
図書館Web:http://www.lib.mie-u.ac.jp/
問合先Email:literacy @ ab.mie-u.ac.jp