Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Thu, 15 Mar 2007 13:23:59 +0900
From:  hatsumi @ library.tohoku.ac.jp
Subject:  [drf 0644] Re: 学位論文関連の個人情報について


橋さま:

東北大学の佐藤です。

要旨の個人情報については、電子化外注業者の担当部署とも検討し、
「本籍」「最終学歴」をスキャンの前にマスクしてもらっています。
(表示のないものもあるので、1件につき多くて2箇所、紙で覆ってもらってます)

ただ、どちらも明らかにダメと言われたわけではありません。本籍などは
都道府県名までしか入っていないので、「これで個人を識別できるわけでは
ない」ということでした。ただ、項目として「本籍」となって表示されて
いる事項は、学位論文要旨を公開したいという目的においては
明らかに不要であることから、そのような処理を行うこととしました。

#昨年度実施した際はそこに気がつかなかったので、PDF上で処理を加えねば
ならないのですが、今年度実施分からは上記のように事前に処理しました。

「指導教員」については、現在「大学情報データベース」との連携の
話を進めているのですが、そちらには実績として「自分が指導した学位論文
(リスト)」を載せることになっているので、そちらとのリンクを考えた
場合必要になってくると考えています。


******************************
東北大学附属図書館
総務課 情報企画係長

佐藤 初美

022-795-5925(tel)
022-795-5909(fax)