drf ML 皆様
熊本大学附属図書館 高木と申します。
平成19年1月15日(月)熊本大学において開催しますリポジ
トリのセミナーについて、ご案内させていただきます。
下に記していますとおり、このセミナーは熊本県大学図書館協議
会セミナーとして開催するものですが、今回は国立情報学研究所か
ら開発・事業部長の安達淳教授をお招きしてご講演いただきます。
せっかくの機会ですので、熊本県大学図書館協議会加盟館だけで
なく、できるだけ多くの方々に参加していただきたいと考えていま
す。
添付ファイルで九州地区大学図書館協議会への案内と、参加申込み
書をお送りします。ご参加につきましては、九州地区という限定も
いたしておりませんので、広くご参加お願いいたします。
この件につきましてのお問い合わせは、下記の総務担当へお願いい
たします。
--------------------------------------------------------------
熊本県大学図書館協議会セミナーの開催について(ご案内)
平素より本協議会の運営につきましては、格段のご協力を賜り厚く御礼申し上げ
ます。 さて、今年度も標記セミナーを開催する運びとなりました。加盟館各位に
おかれましてはご多忙のこととは存じますが、貴所属職員の参加につきまして格段
のご配慮を頂きますようお願い申し上げます。
今回のセミナーは、国立情報学研究所から開発・事業部長の安達淳教授ををお招
きし、次世代学術コンテンツ基盤として期待が高まってい る「CSI事業と学術機
関リポジトリ構築」という大学図書館の学術基盤整備の方向性やその期待される成果
についてご講演 いただくことにしております。
つきましては、各機関において、今後、学術研究基盤整備を推進していく上で大
変参考になると思われますので、図書館実務担当者のみならず管理的立場の方や教育
研究関係者にもふるってご参加いただきますようご案内申し上げます。
記
1.期 日 平成19年1月15日(月)
2.会 場 熊本大学くすの木会館(レセプションルーム)
3.日程等 14:00〜16:00
講 演
演題「CSI事業と学術機関リポジトリの構築」(予定)
講師(予定) 安 達 淳 氏
(国立情報学研究所 開発・事業部長)
質 疑 応 答
4.申込期限 平成19年1月10日(水)
5.申込先 熊本大学図書課総務担当
TEL 096−342−2212
FAX 096−342−2210
Email:t-miyata @ jimu.kumamoto-u.ac.jp
6.申込方法 別紙参加申込書にご記入の上、メールかファックスでお申込くだ
さい。
--------------------------------------------------------
高木 貞治 熊本大学附属図書館 電子情報担当
ltaka @ lib.kumamoto-u.ac.jp Tel 096-342-2224 Fax 2210
--------------------------------------------------------
266_2.doc