Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Fri, 22 Dec 2006 09:13:27 +0900
From:  "鈴木敬二" <zuki.ebetsu @ gmail.com>
Subject:  [drf 0234] Re: D-Spaceのことで教えていただきたいのですが。

伊藤さま

江別の鈴木です。

06/12/21 に 伊藤 雅明<masa-ito @ office.uec.ac.jp> さんは書きました:

> 機関リポジトリのテスト用に、D-Space(Ver.1.4)をインストールしまして、管理者権限
> により「コミュニティ&コレクション」の設定を行おうとしましたところ、「コミュニティ
> の作成」画面で(おそらく最初の使い勝手が分からないまま「ロゴのアップロード」ボタン
> か「コミュニティ権限」の「編集」ボタンを押したためと思いますが、)空のハンドルが

> アップロードされてしまい、これを画面から削除する方法が見つけられず、最初から立ち
> 往生しています。

空のハンドルというのは、コミュニティとコレクションの画面でリストのマークだけ
表示されてコミュニティ名が表示されず、コミュニティリンクが現れないという
ことでしょうか。だとしたら、SQLで直接deleteするしかないと思います。

とりあえず、次のような操作をしてみました。

1. [コミュニティの作成]([Create community])ボタンをクリック
2. コミュニティ作成画面でロゴのアップロードボタンをクリック
3. 何もせず、ブラウザの戻るボタンを押す。
4. エラーダイアログ(フォームの再送)にYES
5. コミュニティ名を指定せず、そのまま[作成]([Create])ボタンをクリック

これで、「Untitle」というコミュニティが2つできました(コミュニティ名は
重複しても問題なく、指定しなければUntitleがデフォルトで設定されると
いうことですね)。このコミュニティは

1. Untitleコミュニティリンクをクリック
2. 右サイドの管理メニューの[編集]([Edit ...])ボタンをクリック
3. 2行目にある[このコミュニティの削除...] ([Delete this community ...])ボタンをクリック

で削除できます。

画面が途中で切れている場合(ページのHTMLを見ると途中で切れています)は、
内部エラーが発生していますので別の対処が必要です。

画面イメージがあれば、もう少し調査できるかもしれません。

また、まだテストでデータが入っていないようなら、データベースを削除して、
fresh_installからやり直すのもいいかもしれません。(原因がわからないと
気持ち悪いかもしれませんが。)

-- 
鈴木敬二@江別市