Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Tue, 26 Dec 2006 15:31:05 +0900
From:  masa-ito @ office.uec.ac.jp (伊藤 雅明)
Subject:  [drf 0269] Re: D-Spaceのことで教えていただきたいのですが。
Cc:  jsystem-k @ office.uec.ac.jp (情報システム係)

北大
鈴木敬二 様
堀越 様
鈴木雅子 様

電気通信大学の伊藤です。
おかげさまで、堀越さんに教えていただいたバッチを当てましたら、
空白のハンドルを画面上から削除できるようになりました。
どうもありがとうございました。



suzuki masako さんは書きました:
>電気通信大学の伊藤さま
>みなさま
>
>北大の鈴木です。横から失礼しますー。
>
>このDRF-MLは、分からないことは何でも聞きあって助け合おうと
>いうコンセプトだと思いますので、ぜんぜん「ご迷惑」じゃない
>と思いますよー。(私が言うのは変か。)
>
>だって、ご自身でテスト的にインストールされてるんですよね。
>勉強されてますよねー。
>
>ただ、画面イメージとか、もう少し詳しい情報があると、助ける
>側が助かったかも ;-) と思いました。(私が言うのは変か。)
>
>そうだ。それで、解決したのかどうなのか、どれで解決されたのか
>みんな気になっていると思いますので、ぜひご報告お願いします!
>
>
>(今回に限らず、)それではうまくいかなかったとか、回答の
>内容が難しくてどうしたらいいのか分からないとかでも。この先
>同じ問題にぶつかる人のためにも、どうぞよろしくお願いします。
>
>
>
>
>
>>鈴木 様
>>
>>電気通信大学の伊藤です。
>>お忙しいところを、初歩的な質問に応えてくださり、どうもありがとうございました。
>>今後は自分で勉強しまして、ご迷惑かけないよう心掛けます。
>>
>>
>>鈴木敬二 さんは書きました:
>>>伊藤さま
>>>
>>>今さらですが、1.4でやってみて再現し、回避法もわかりましたので
>>>とりあえず報告しておきます。
>>>
>>>06/12/22 に 鈴木敬二<zuki.ebetsu @ gmail.com> は書きました:
>>>> 空のハンドルというのは、コミュニティとコレクションの画面でリストのマークだけ
>>>> 表示されてコミュニティ名が表示されず、コミュニティリンクが現れないという
>>>> ことでしょうか。だとしたら、SQLで直接deleteするしかないと思います。
>>>
>>>画面上はリストマークだけですが、HTMLのソースを見ると
>>>
>>><li class="communityLink">
>>><strong><a href="/dspace14/handle/123456789/4"></a></strong>
>>><br />
>>></li>
>>>
>>>こんな感じで、リンクがわかりますので、この場合、
>>>
>>>http://host name/dspace14/handle/123456789/4 にアクセスすれば、
>>>編集ボタンのある名無しのコミュニティホームページを出すことができるので、
>>>ここから修正・削除をすることができます。
>>>
>>>いい加減な情報を書いてすいませんでした。
>>>
>>>-- 
>>>鈴木敬二@江別市
>>>
>>>
>>
>>------------------------------ 
>>〒182-8585
>>東京都調布市調布ヶ丘1−5−1
>>国立大学法人電気通信大学
>>附属図書館情報システム係
>>(情報基盤センター事務担当)
>>伊藤 雅明 
>>masa-ito @ office.uec.ac.jp 
>>電話 042(443)5874
>>FAX  042(443)5131
>>------------------------------
>>
>>
>>
>
>--
>北海道大学附属図書館 図書受入係
>鈴木 雅子 tel: 011-706-4740
>HUSCAP: http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/
>
>
>

------------------------------ 
〒182-8585
東京都調布市調布ヶ丘1−5−1
国立大学法人電気通信大学
附属図書館情報システム係
(情報基盤センター事務担当)
伊藤 雅明 
masa-ito @ office.uec.ac.jp 
電話 042(443)5874
FAX  042(443)5131
------------------------------