江別の鈴木です。
堀越さんではないですが、勝手に回答します。
> 1.HUSCUPでは、「資料種別」として「dc.type」もブラウズすることができるようになって
> おりますが、このように、索引対象を追加する方法をご教示いただけますでしょうか。
>
> http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/browse-type
browse-typeをまともに追加するには、以下のファイルを新規作成・修正する
必要があると思います。
作成 DSPACE-SRC/jsp/browse/browse-type.jsp
修正 DSPACE-SRC/jsp/layout/navbar-default.jsp
修正 DSPACE-SRC/src/org/dspace/app/webui/servlet/BrowseServlet.java
修正 DSPACE-SRC/config/language-packs/Messages.properties
修正 DSPACEconfig/dspace.cfg
DSpace v1.4以降では主題によるブラウズ機能が追加されているのですが、
主題によるブラウズが必要なければ、これを資料種別によるブラウズに変更
することができます。
DSPACE/config/dspace.cfg にある、"webui.browse.index.subject"項目に
dc.type を設定し、Messages.propertiesの関係する項目をdc.type用に修正
して、インデックスを再作成すれば実現します(お茶大がこの方式を採っています)。
> 2.HUSCUPでは、一覧の「掲載誌等」に「dc.citation.jtitle」または「dc.identifier.citation」
> が表示されるようになっておりますが、
> このように、ブラウズの索引対象になっていないメタデータを一覧に表示させるようにする方法を
> ご教示いただけますでしょうか。
>
> http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/20032
DSPACE/config/dspace.cfg にある、"webui.itemlist.columns"項目のコメントを
--
鈴木敬二@江別市