Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Fri, 15 Dec 2006 14:50:45 +0900 (JST)
From:  Hiraoka Hiroshi <liru @ tulips.tsukuba.ac.jp>
Subject:  [drf 0181] 自IR紹介(筑波大学)

DRFの皆様

筑波大学の平岡と申します。
初めての投稿ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
筑波大学のIRを紹介します。
----------------------------------------------------------------
大学名・担当課・担当係・連絡先
 担当係:筑波大学附属図書館情報管理課電子図書館係
 連絡先:tulips-r @ tulips.tsukuba.ac.jp

リポジトリ名称
 つくばリポジトリ:Tulips-R

今年度の目標
 学協会著作権ポリシーデータベースの構築、雑誌掲載論文や学内Web
 情報資源の登録、学位論文の登録促進

長期的目標
 研究者にとって、つくばリポジトリで研究成果を公開することがごく
 自然なことと思っていただける程度まで認知されること。

基本的なコンセプト
 電子図書館での蓄積を継承し、大学で生産された学術資料の新たな発
 信機能として、本学の研究者の研究成果等をインターネットを通して
 国内外の論文検索サイトからも閲覧できる形式で公開する。

これまでの事業実施状況
 著作権ポリシー公開データベースの構築(現在デモ版)、学位論文登
 録促進のための状況調査、雑誌掲載論文と学内Web資源のプロモーショ
 ンへ向けての準備作業

導入システム
 DSpace 1.3.2

悩みごと
 コンテンツ獲得のための、効果的なプロモーションはどうすればよい
 か。
 研究者にとってつくばリポジトリが魅力的に思えるような、効果的な
 リポジトリのページとは。

--
平岡 博
筑波大学附属図書館情報管理課
〒305-8577 茨城県つくば市天王台1-1-1