各位
野田@歴博図書室です.
JISCのMLで,任意の「条件」に合致するIRを抽出し,
その管理者に同報メールを流せるツールが紹介されております.
http://www.jiscmail.ac.uk/cgi-bin/webadmin?A2=ind0704&L=jisc-repositories&T=0&O=D&P=1361
送信フォームを見ると一目瞭然なのですが
http://www.opendoar.org/tools/emailservice.php
OpenDOARの登録情報を基にフィルタリングして,
管理者として登録されているメールアドレスに送信するようです.
なお,スパム対策のためだと思うのですが,送信のプロセスに
OpenDOARのスタッフによる「チェック」を介在させ,問題が無いものだけ
配信する仕組みをとっているとのことです.
ターゲットを特定した広報・照会等に威力を発揮すると思うのですが,
その恩恵を受けるための前提条件は,当然ながら
「OpenDOARに正確な情報を登録してあること」ですね.
(このサービスのサイトでも「contact addressが登録されていないIRがある」ことへの嘆きが...)
--------------------------
NODA, Hideaki / 野田 英明
国立歴史民俗博物館 研究協力課 図書係
千葉県佐倉市城内町117
Tel:043-486-6491 / Fax:043-486-4080
Mail: h_nod @ rekihaku.ac.jp
http://www.rekihaku.ac.jp/
---<発信力は,競争力。>---