Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Tue, 12 Dec 2006 22:41:49 +0900
From:  "SUZUKI masako" <jako @ lib.hokudai.ac.jp>
Subject:  [drf 0150] Re: 自IR紹介(お茶の水女子大学)

兵藤様 皆様

北大の鈴木です。

> 基本的なコンセプト	
>  楽しくみんなでこの仕事をする。
> 
すばらしいー!
でも、全国の機関リポジトリ関係者はみんなこう思って取組んでいるはずです!
(よね? 皆さん)


> これまでの事業実施状況	
>  ・著作権に関する研修会を開催。(9/29、11/10)
>  ・11月の教授会にて、広報用のチラシ(A4両面刷り)を配付。
>  ・テストサーバを立ち上げて、論文の試験登録を実施。
>  ・リポジトリの名称を課内募集。→12/15 最終決定
> 
お茶大さんはいろいろと企画を開催されていますよね。(DRFにも
報告を再掲されませんか?)今後も楽しみにしております。

今週末に名称決定なのですね!キャラクタも検討中だと風の噂で聞き
ました。決まったらすぐにお聞きしたいです。(よね? 皆さん)


>  Dspaceの基本部分は自力インストールですが、機能の追加などに
>  ついては、北海道江別市の鈴木様に多大なご協力を頂いております。
>
自力構築組ですね!

自力構築組は、
室工大さん、帯畜大さん、お茶大さん、それから、大分大さんもでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたしますー。


#最初の北大自IR紹介には、無視ですかー?(涙)>皆様


-- original message ---
Date: Mon, 11 Dec 2006 18:15:06 +0900
Subject: [drf 0129] 自IR紹介(お茶の水女子大学)

> DRFの皆様
> 
> お世話になっております。
> お茶の水女子大学 図書・情報課の兵藤と申します。
> 
> 本学も、DRFには参加しておらず、未だリポジトリの
> 名称も決まっていない状態で、お恥ずかしい限りなの
> ですが、他大学様の紹介を見ているだけでは何ですの
> で、自IR紹介をさせて頂きます。
> 
> 
> 大学名
>  お茶の水女子大学
> 
> 担当課
>  図書・情報課
> 
> 担当係
>  担当の係はなく、課全体で通常業務と兼任して取り組んでいます。
>  取り敢えず現在は、
>  リーダー:図書・情報課長
>  メンバー:情報管理係、情報システム係、情報推進係から係員が1名ずつ
>       勉強しつつ実務に取り組んでいます。
> 
> 連絡先
>  repo @ cc.ocha.ac.jp
> 
> リポジトリ名称
>  課内公募にて案を募集し、最終検討中です。学内外の教員をメンバーとした
>  事業立上げのプロジェクト会議(12/15に開催予定)で最終決定します。
> 
> 今年度の目標	
>  ・運用指針や収録指針などのルール決定と学内への周知。
>  ・コンテンツを登録して学内へ報告。
>  ・既に稼働している教員業績データベースとの連携に関する設計。
> 
> 長期的目標	
>  「大学の役に立つIR」
> 
> 基本的なコンセプト	
>  楽しくみんなでこの仕事をする。
> 
> これまでの事業実施状況	
>  ・著作権に関する研修会を開催。(9/29、11/10)
>  ・11月の教授会にて、広報用のチラシ(A4両面刷り)を配付。
>  ・テストサーバを立ち上げて、論文の試験登録を実施。
>  ・リポジトリの名称を課内募集。→12/15 最終決定
> 
>  詳細については、DRFのページにあります、共同ワークショップ
>  「日本の機関リポジトリの今2006」で掲示させて頂いたポスター
>  の方が詳しいので、そちらをご覧下さい。
>   http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?DRF1
>   4.ポスターセッションダイジェスト
>   ii.機関リポジトリ公開を目指して(お茶の水女子大学)
> 
> 導入システム
>  テスト機にDspace 1.4をインストールしました。
>  本番機では、1.4.1をインストール予定です。
>  Dspaceの基本部分は自力インストールですが、機能の追加などに
>  ついては、北海道江別市の鈴木様に多大なご協力を頂いております。
>  作業日記はこちらにメモとして置いてあります。少しでも、皆様の
>  参考になればと思います。
>  (現在は、本番機待ちのため11月で中断してます)
>  「Dspaceインストール日記」
>  http://d.hatena.ne.jp/ocha_repo/
> 
> 悩み事
>  細々あるけど、とりあえずはなし!
> 
> 
> -- 
> お茶の水女子大学
>              図書・情報課情報推進係
> 兵藤 徳和          hyoudou norikazu
> Tel. 03-5978-5567 FAX. 03-5978-5849
> E-mail : hyodo.norikazu @ ocha.ac.jp
> 
> 
--
鈴木雅子 北海道大学附属図書館
HUSCAP: http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/