Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Thu, 11 Jan 2007 18:59:55 +0900
From:  Kawatani Munenori <kawatani @ ab.mie-u.ac.jp>
Subject:  [drf 0334] Re: [csi]  業績賃との連携のための識別ID

三重大学情報図書館チームの河谷です。

教員IDの取扱いについて担当者でも議論しまして、IDの変更の問題についても
大きな影響はないのではないかと考え、想定どおり教員IDを使用することになりそうです。
ただ、メタデータに持たせるのはやはり危険かなということで、別テーブルで管理する
方式に軌道修正します。
関連して、業績DBには、「職員ID」「論文ID」「登録日付」「更新日付」「資料種別」「文献情報」を
テキストファイルに抽出して引き渡すことを想定しており、このうち、文献情報の記述形式を
メタデータからどのように整形するか、分野によって引用の形式が様々であることから悩みましたが、
業績DBの担当の先生方との話し合いの中で、データを細工せずにXMLの形式で渡し、
業績DB側で必要な処理を施す手もあるよねというご提案をいただき、その方向で調整できればと
考えております。

On 2007/01/11, at 17:09, Kawatani Munenori wrote:

> 神戸大学鳩野先生、大阪大学久保山様、千葉大学土屋先生、金沢大学笠原先生
>
> 三重大学情報図書館チームの河谷です。
>
> コメントありがとうございます。
> 本学の場合、機関リポジトリから業績DBへデータを引き渡すための
> キーとして認識しておりましたので、教員IDの扱いに留意すべきポイントが
> よくわかりました。
> 別途本学の杉田からもポストさせていただいておりますとおり、
> サーバの正式公開に向けて追い込みの作業に入っておりますので、
> 引き続き雑多な質問をさせていただくことになると思いますが、
> 皆様どうぞよろしくお願いいたします。
>
> --
> 河谷宗徳 kawatani @ ab.mie-u.ac.jp
>  三重大学学術情報部 情報図書館チーム
>  チーフ(図書担当) 内線2205
>  TEL:059-231-9085/FAX:059-231-9086
>
>
>
>
--
河谷宗徳 kawatani @ ab.mie-u.ac.jp
  三重大学学術情報部 情報図書館チーム
  チーフ(図書担当) 内線2205
  TEL:059-231-9085/FAX:059-231-9086