Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Fri, 16 Mar 2007 10:02:12 +0900
From:  ASANO I <izumia @ jimu.asahikawa-med.ac.jp>
Subject:  [drf 0655] 原稿の査読前と差読後の区別について

皆様

続けての投稿で申し訳ありません。
旭川医科大学の浅野です。
別な話題なので、分けさせていただきます。

講座への説明会を実施中です。
質疑応答に入ったところで、
”査読前原稿を送って欲しいと書かれていたけれども、
もう査読前だか査読後だか覚えていない”とか
”査読されるたびに原稿を更新しているので、査読前
原稿は持っていない”という現状を伺うようになりました。

正直な話、査読前と差読後の原稿の見分けなんて出版社
でもつかないと思っているのですが、皆様はどうされて
いるのでしょうか。


浅野 泉
旭川医科大学 図書館情報課情報管理係
TEL:68-2224/FAX:68-2229
Email:izumia @ jimu.asahikawa-med.ac.jp
Email:libkanri @ asahikawa-med.ac.jp(係宛)