橋様、みなさま
図書館報など学内広報用のオンライン資料は
別にまとめるとよいのではないでしょうか?
ほかの図書館でのリポジトリ紹介にも参考になる
かもしれません。
#名作イカさんタコさん@熊本大学なども含めて
#まとめておきたいところです。
#http://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/tokogen/pdf/no46.pdf
村上
07/03/12 に HASHI Yohei<yhashi @ ad.kanazawa-u.ac.jp> さんは書きました:
> 皆様
> 金沢大学の橋です。
>
> 北大の杉田さんの作られた以下のページに金沢大学分も追加してみました。
> http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?press
> 残念ながら,記事本体の方は既に消えてしまっていました。
>
> メディアという定義からは,ずれているのですが,学内の広報の方には残っていました。
> http://www.kanazawa-u.ac.jp/university/administration/prstrategy/eacanthus/0606/12b.html
>
> ただし,学内の広報も入れると,他大学さんでも限りなく沢山出てくるような気がいたしますので,これらについては,別扱いということで良いでしょうか。
>
>
> At 09:11 07/03/12, SUGITA Shigeki wrote:
> >北大 杉田です。
> >
> >> これまでの成果という観点で、メディア、
> >> 新聞・テレビなどに紹介された事例を
> >
> >ちょうど新聞報道がありましたので、
> >
> >http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?press
> >
> >を作成しました。これまで報道で取りあげられた大学のみなさま、
> >書き込みよろしくお願いします。
> >
> >--
> >杉田茂樹 <sugita @ lib.hokudai.ac.jp>
> >北海道大学附属図書館情報システム課システム管理係
> >電話:011-706-2524 ファクシミリ:011-706-4099
> >HUSCAP http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/
> >OAI-PMH http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace-oai/request
>
> 橋 洋平 金沢大学情報部情報企画課情報企画係長
> TEL:076-264-5204 FAX:076-234-4050
> e-mail: yhashi @ ad.kanazawa-u.ac.jp http://www.lib.kanazawa-u.ac.jp
>
>
>
>
--
村上祐子 <murakami @ nii.ac.jp>
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
国立情報学研究所
学術コンテンツサービス研究開発センター
特任助教授
Yuko Murakami Ph.D <murakami @ nii.ac.jp>
Associate Professor by special appointment
Research and Development Center for Scientific Information Resources
National Institute of Informatics
101-8430 JAPAN