Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Mon, 29 Jan 2007 14:13:12 +0900
From:  山本 淳一 <jyama @ tulips.tsukuba.ac.jp>
Subject:  [drf 0436] Re: 学位論文を収録対象にされていますか?

三重大学
杉田 様

お世話になっております。
筑波大学附属図書館山本です。

こちらの学位論文収録状況は以下のとおりです。

1)大学・図書館名
2)博士学位論文を図書館・室で図書資料として受け入れている
  はい

3)修士学位論文を図書館・室で図書資料として受け入れている
  いいえ

4)博士学位論文を機関リポジトリに収集している・収集予定
  はい

5)修士学位論文を機関リポジトリに収集している・収集予定
  いいえ

6)その他特記事項
  博士学位論文は、著者の許諾に基づいて登録。
  毎年の学位取得者に登録依頼の文書を送付している。また、
  未登録の学内・学外の研究者を調査して登録依頼を送付(学内
  研究者については平成17年度実施、学外研究者は今年度実施予定)

  修士論文については、各研究科で保管しており、利用方針も組織
  毎で規定されている。

SUGITA IZUMI <izumi @ ab.mie-u.ac.jp> wrote:

> ------------------------------------------------------------
> 
> 1)大学・図書館名
> 2)博士学位論文を図書館・室で図書資料として受け入れている
>   はい・いいえ
> 3)修士学位論文を図書館・室で図書資料として受け入れている
>   はい・いいえ
> 4)博士学位論文を機関リポジトリに収集している・収集予定
>   はい・いいえ
> 5)修士学位論文を機関リポジトリに収集している・収集予定
>   はい・いいえ
> 6)その他特記事項
>  
> ---------------------------凡例------------------------
> 1)三重大学附属図書館
> 2)はい(医学部以外)
> 3)はい(医学部以外)
> 4)はい(著者の了解が得られたら収録)
> 5)はい(著者および指導教員の了解が得られたら収録)
> 6)修士論文については、図書館資料としての受入・利用に供する
>   こと、機関リポジトリに登録・公開することについて、同意書
>   のフォーマットを検討中
> ------------------------------------------------------------
> 1)三重大学医学部図書室
> 2)はい(医学部分のみ)
> 3)いいえ
> 4)はい(著者の了解が得られたら収録)
> 5)審議中
> 6)修士論文については、図書館資料としての受入・利用に供する
>   こと、機関リポジトリに登録・公開することについて、医学部
>   独自の部問題点があるため、全学的な動きに合わせられるかど
>   うか検討中。
> ------------------------------------------------------------
> 
>