北海道大学 鈴木さま
レスありがとうございます。
延世大では、いま、新しい図書館棟を建設中です。
キム館長のお話ですと、およそ1年後のオープンにあわせて、
延世大リポジトリを立ち上げたいとのことです。
昨年7月に延世大図と琉球大図で国際協定を締結しましたので、
新年度から両大学のリポジトリ担当者の交流会、研修会などを
相互のキャンパスで開催することを考えています。
学位論文登録の際の指導教員の拒否についてのFAQでのわた
くしの回答内容についてですが、1/31に、法文学部の紀要委員
会合同会議に招かれたときの紀要委員たちの反応としては、琉
球大の法文学部では、このような事例はないようでした。ただ、
FAQ作成時に、個人的なチャネルを使って調べた範囲では、
複数の大学(といっても一部ですが)で、公開の最終判断を指
導教員に委ねることが内規で規定されている事例が確認されま
したので、念のため、FAQでも取り上げることにしました。
琉球大学学術リポジトリ事務局長 高橋 輝(情報サービス課長)
ir-wg @ lib.u-ryukyu.ac.jp
----------------------------------------------------------------
高橋 輝 (Teru TAKAHASHI, Ph.D.) terry @ lib.u-ryukyu.ac.jp
Director, Academic Information Services, Univ.of the Ryukyus
Phone 098-895-8165
----------------------------------------------------------------