Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Tue, 14 Nov 2006 11:19:28 +0900
From:  "Masamitsu Kuriyama" <mtkuri @ tokiwa.ac.jp>
Subject:  [drf 0003] Re: Fw:      Informal Polyglottal Contest: PostGutenberg Publish-or-Perish

皆様
血迷ってフライングで投稿してしまいました。
面食らわれた方も多いかと存じます。杉田さんはじめ準備に忙殺
されている方々にもご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
深くお詫び申し上げます。

と言いつつ、
内島さん:
>  「公開か後悔か」

おお、私の駄作よりこっちの方がいいですね。
他の方々もぜひいいアイデアをお寄せください。

            栗山 正光
            常磐大学人間科学部現代社会学科
            〒310-8585 水戸市見和1-430-1

----- Original Message ----- 
Sent: Monday, November 13, 2006 6:54 PM
Subject: [drf 0002] Re: Fw: Informal Polyglottal Contest: PostGutenberg Publish-or-Perish


> 内島です。
> 
>  さっき仕事をしていたら栗山先生のごろに合せて次の愚案が浮かびました。
> 
>  「公開か後悔か」
> 
> Masamitsu Kuriyama さんは書きました:
>>drfの皆様
>>あまり役に立たない情報ですが、ちょっと話題提供ということで。
>>すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、ハーナッド氏が
>>Publish or perishに代わる新しいスローガンを募集しています。
>>日本でも考えてみてはいかがでしょう。
>>
>>私もないセンスを振り絞って考えてみました。
>>
>>公開か崩壊か
>>OAは光栄
>>
>>            栗山 正光
>>            常磐大学人間科学部現代社会学科
>>            〒310-8585 水戸市見和1-430-1
>>