Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Tue, 13 Feb 2007 16:26:36 +0900
From:  Kazue Shibata <shibata @ ab.mie-u.ac.jp>
Subject:  [drf 0502] 登録アイテムの容量について

DRFの皆さま

  三重大学附属図書館柴田と申します。
  大変お世話になっております。

アイテムの登録について、質問がございます。

三重大学ではある科研費の報告書を機関リポジトリに登録をしたとき、
60ページの報告書でファイルの容量が大きくなりすぎるため、本文の
PDFファイルを2つに分けました。

ファイルのサイズが大きすぎると開くのに時間がかかって使いづらい
と思ったためです。
この場合は、章の切れ目で分けたところ、それぞれ4.83MB、1.62MBに
なりました。

今後の電子化の作業や、電子化の外注の仕様として、ファイル容量や
分け方のルールを決めることになりましたので、皆様の事例をご教示
いただければ幸いです。

■アイテムを登録するときにファイルの容量について何かルールを決
 めていますか?
■その他アイテムを登録するときに注意していることはございますか?

お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。



========================================================
柴田 佳寿江 Kazue Shibata  shibata @ ab.mie-u.ac.jp

国立大学法人三重大学 学術情報部(附属図書館)
情報図書館チーム 情報リテラシー担当

〒514-8507 三重県津市栗真町屋町1577 
Tel:059-231-9089 (ext.2208)
Fax:059-231-9800
図書館Web:http://www.lib.mie-u.ac.jp/
問合先Email:literacy @ ab.mie-u.ac.jp