Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Fri, 11 May 2007 11:14:30 +0900
From:  uchijima @ ad.kanazawa-u.ac.jp (内島秀樹)
Subject:  [drf 0745] Fwd: [Dspace-general] Request from DSpace Foundation

みなさま

 内島@金沢です。

 DSpaceのMLで新しく設立されたDSpace Foundationのディレクターからポストがあ
り、以下のコメントがありました。

 端的に言うと、Internet Archive(IA)というところにDSpaceのサイトのリスト
を渡したいということのようです。方法は、DSpace FederationのサイトにURLを登録
するだけです。

 ちなみにこのInternet Archiveというところは、Open Content Allianceを立ち上げ
たノンプロフィットの組織でサンフランシスコにあります。

 Open Content Allianceは、著作権侵害で問題になったgoogleの図書のデジタル化プ
ログラムと似たようなinitiativeで、カリフォルニア大学を始めとして、北米の多くの
大学が参加しています。こちらは、著作権処理をした上でデジタル化する方針を明確に
出しています。

 リスト上のサイトは、IAのロボットのクローリングの対象にするようです。
  http://wa.archive.org/aroundtheworld/

 まだ、登録されていない大学は下記に登録してみてはいかがでしょうか。
  http://wiki.dspace.org/index.php/DspaceInstances

Michele Kimpton さんのコメントを転送します:

Dear DSpace  community,

I do have a few projects in the short term I would like to ask for  
your help.  We would like to submit all the current public DSpace  
sites to Internet Archive for the public two billion page crawl  
funded by the Mellon Foundation(find out more at http:// 
wa.archive.org/aroundtheworld/).  I n order to do this I need a  
complete list of sites.  If you have not done so, please add you site  
to the DSpace wiki over the next few days at http://wiki.dspace.org/ 
index.php/DspaceInstances.  Note that you may need to register  
yourself to edit the page and if you have problems with that please  
let me know.

Thank-you for your help, and I look forward to a successful launch of  
the new DSpace Foundation.

Sincerely,

Michele Kimpton
Exec Director, DSpace Foundation

_______________________________________________
Dspace-general mailing list
Dspace-general @ mit.edu
http://mailman.mit.edu/mailman/listinfo/dspace-general