Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Wed, 30 May 2007 20:48:17 +0900
From:  SUGITA Shigeki <sugita @ lib.hokudai.ac.jp>
Subject:  [drf 0809] Re: 機関リポジトリ横断検索システム試験公開のお知らせ

北大 杉田です。

> うちでも、いろいろ試して見ていますが、むしろ検索する文が長いほうが、
> 関連する論文にあたりやすかったりします。

論文全文を検索語として投入してみました。

●投入した検索語
「ハスカップ(Lonicera caerulea L.)における系統選抜のための食味および形質調査」の全文
(http://hdl.handle.net/2115/947)

●検索結果
1.[HUSCAP]ハスカップ(Lonicera caerulea L.)における系統選抜のための食味および形質調査
2.[HUSCAP]数種園芸作物の培養体組織を用いた凍結保存技術の開発ならびに凍結保存後の再生植物体における成長促進現象の解析
3.[HUSCAP]アスパラガス一代雑種の効率的採種法及び生理活性機能向上に関する基礎的研究
4.[OUDIR]トマト‘ファースト’種子へのイオンビーム照射によって誘発された短節茎突然変異体の生育肥大特性と遺伝様式
5.[OUDIR]気温上昇が水稲の玄米外観品質, 食味と理化学的特性におよぼす影響
6.[OUDIR]サトイモ(Colocasia esculenta Schott) の組織中シュウ酸カルシウム結晶結晶密度における品種間差異
7.[HUSCAP]ハスカップ (Lonicera caerulea L.) における系統選抜のための食味および形質調査
8.[HUSCAP]農産物の規格化の変遷とその意味に関する一考察
9.[Tulips-R]微小振動法に基づく食品の非破壊的力学特性評価法に関する研究
10.[HUSCAP]氷点下で4年間貯蔵した米の発芽勢と発芽率および品質

思いつきですが――、
もしそれ用のAPIでも公開していただけたら、各IRは、tulips-rfsを
内部的にオンザフライで参照することで、文献表示時に「類似文献」
リストを併せて提示する、とかできるようになりそうですね。

-- 
杉田茂樹 <sugita @ lib.hokudai.ac.jp>
北海道大学附属図書館情報システム課システム管理担当
電話番号:011-706-2524,ファクシミリ:011-706-4099
HUSCAP http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/