Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Tue, 05 Dec 2006 15:48:17 +0900
From:  taka8441 @ kulib.kyoto-u.ac.jp (高橋安司)
Subject:  [drf 0037] Re: フルテキストデータへの書誌事項書き込みについて

高橋@京大です。

> に登録してクローズド・アクセスにすればいいというのです。

 にしても、

> P2Pでやっちゃえばいいというシステムもあります。

 にしても、

そこまでしてやる意味というのは何なんでしょう? 出版社がオー
プン・アクセスを認めていないことに対して、「そんなことしても
無駄ですよ、幾らでも方法はあるんです」と身体を張ってアピール
するということでしょうか? あ、P2Pだと少し意味合いが違います
かね。

 どちらにしても、公の立場としては、そこまでせんでもええのんと
ちゃう、と思います。

--------
高橋安司 (TAKAHASHI, Yasushi)

京都大学附属図書館 情報管理課
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
tel.(075)753-2617
mail: taka8441 @ kulib.kyoto-u.ac.jp