Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Thu, 16 Nov 2006 18:51:22 +0900
From:  ISOMOTO Yoshio <isomoto @ lib.hokudai.ac.jp>
Subject:  [drf 0012] ミシガン大学IR'Deep Blue'について

北海道大学の磯本と申します。

初めて投稿させていただきます。

先日、北大学術成果発信小委員会の委員において、カナダとアメリカへの
出張報告をした際に、委員の先生から、

「ミシガン大学のIR’Deep Blue’では、電子ジャーナル契約の際に、IRに
出版社版を搭載しても良い、という条項を付けているが、その場合、
電子ジャーナルの契約が切れたら、IRに搭載している文献を消す必要が
あるということか?」

という質問をいただきました。この件をCSI-IRのMLに流して、そのままに
していました。

ミシガン大学の担当者から下記のような返事をいただきましたので、お知ら
せします。


> > Please let us know, if that contracts were to be expired,
> > whether you have to delete publisher's version files of Deep Blue,
> > or not.
> 
> The experiment we're doing with these publishers is scheduled to last 3 
> years. We have agreed that if we mutually determine that there's harm to 
> the publisher's business model we will stop the experiment, but with no 
> expectation of having to remove the material from Deep Blue.


Deep Blue:
http://deepblue.lib.umich.edu/


このように、IRからの削除は必要なさそうです。現実にはミシガン大学のような
契約を結ぶ事自体がかなり困難ではありますが。

-- 
磯本善男(ISOMOTO Yoshio)
北海道大学
薬学事務部図書係
TEL:011-706-3249
FAX:011-706-4989
E-mail: isomoto @ lib.hokudai.ac.jp