Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Tue, 30 Jan 2007 20:17:04 +0900
From:  SUGITA Shigeki <sugita @ lib.hokudai.ac.jp>
Subject:  [drf 0449] Re: 学位論文を収録対象にされていますか?(Re:  Fw: ETD2007 Uppsala, Sweden - Second call for 	papers)

北大 杉田です。

遅くなってすみません。

> 1)大学・図書館名

北海道大学附属図書館

> 2)博士学位論文を図書館・室で図書資料として受け入れている

はい

> 3)修士学位論文を図書館・室で図書資料として受け入れている

いいえ

> 4)博士学位論文を機関リポジトリに収集している・収集予定

収集対象としていますが、積極的に集めてはいません

> 5)修士学位論文を機関リポジトリに収集している・収集予定

収集対象としていますが、積極的に集めてはいません

> 6)その他特記事項

4)の博士論文について、現在北大に所属している先生方ご自身の博士論
文を手始めとして収容をはじめるつもりで、一斉アンケートを行いました。
アンケートは回収率30%、その中で約55%の先生方がスキャン+公開の同
意書にサインをしてくださいました。これから、経費と相談しつつ、スキャ
ニングに取り掛かります。

http://www.as-works.co.jp/html/gyoumunaiyo_opticbook3600.htm

このスキャナを使います。本のまま平面としてスキャンできる。

-- 
杉田茂樹 <sugita @ lib.hokudai.ac.jp>
北海道大学附属図書館情報システム課システム管理係
電話:011-706-2524 ファクシミリ:011-706-4099
HUSCAP http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/
OAI-PMH http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace-oai/request