[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:4368] JST主催「データシェアリングシンポジウム」のご案内



DRF-MLのみなさま

いつも大変お世話になっております。
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)の藤平と申します。

本日は、2/29にJSTが主催・開催致します「データシェアリングシンポジウム」をご案内させて頂きます。
以下ご案内です。

*******************************************************************************************************

データシェアリングシンポジウムの参加登録を開始しました!(2016年2月29日開催・東京・無料)

「科学の発展への起爆剤~データ駆動型科学の推進に向けて~」がシンポジウムのテーマ。

第7回Research Data Alliance(RDA)総会に先駆けて開催される、科学技術振興機構(JST)主催の、主に日本人に向けた1日限りの貴重なイベントです。
*同時通訳あり

データ駆動型科学の推進はこれからの日本におけるイノベーションのための起爆剤となっていくはずです。
午前は政府、アカデミアなど各界の有識者をお招きし、日本のデータシェアリングの「今」を語りつくす講演会を開催。
午後は分野ごとのデータシェアリングの可能性と取り組みの議論を深めるセッションです。

主催:科学技術振興機構
共催:産業技術総合研究所、情報通信研究機構、物質・材料研究機構、情報・システム研究機構


シンポジウムサイト(11/11オープン):http://jipsti.jst.go.jp/rda/  ←参加お申し込みはこちら
facebook:https://www.facebook.com/RDATokyoGlobal/

*******************************************************************************************************

宜しくお願い申し上げます。

----------------------------------
科学技術振興機構 
知識基盤情報部
情報流通支援グループ
藤平 俊哉
E-mail:fujihira @ xxxxxxxxx
----------------------------------
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2015年11月号(70号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────