[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:306] Re: [drf:305] Re: [drf:304] Greasmonkeyスクリプトのご紹介



東京工科大学の田辺です。

小野さん、便利なものをありがとうございます。
動作報告をかねて(Firefox 2.0.0.11 + Greasemonkey 0.7.20070607.0で確認)。

On Fri, 7 Dec 2007 22:27:27 +0900
"鈴木雅子" <masako.suz @ xxxxxxxxx> wrote:

> > http://next-l.slis.keio.ac.jp/wiki/wiki.cgi?page=LibraryGadget%2FWeb%A5%D6%A5%E9%A5%A6%A5%B6
> 
> の、ぽやーんと現れているものを表示させるには、他にどうしたらいいでしょう?

最初にアクセスしたときは、画面左上の「CiNii」のロゴの横に、小さくタイト
ルだけが表示されますので、ちょっと見落としやすいかもしれません。
タイトル部分の右側、四角いボタンがふたつあって、左側のボタンを押すと、例
のとおりに表示されます。

背景を水色ではなく、赤色などに変えるとわかりやすくなりそうですね。

-- 
田辺浩介(たなべこうすけ) mailto:tanabe @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
東京工科大学図書館 蒲田分室 http://kamata.lib.teu.ac.jp/
〒144-8535 東京都大田区西蒲田5-23-22 Tel:03-3732-5111 ex:4908