[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:3522] Re: 2013年度4月の学位規則改正を目前に、この3月に博士学位論文のIRコンテンツ収集活動に何ぞ変化・対応されていらっしゃいますか?
- Date: Tue, 29 Jan 2013 10:17:32 +0900
北海道大学
山本様
いつも大変お世話になりまして、誠にありがとうございます。
龍谷大学図書館事務部(深草)の芝野でございます。
メールで貴学の状況・考え方をお教えくださいまして、大変有難うございます。
添付ファイルもとても良い文章ですね。
> いわば公表機会の遺失利益になることの回避を想定し、
山本様のおっしゃるとおりに考えると、
添付ファイルのような文書が書けるのですね。
目からウロコでございます。
本学も、DRFMLから頂戴した学位規則の改正を踏まえ、
今年度の説明をこれから工夫してみようと思います。
博士学位授与決定者向けと、コンテンツ収集に協力してくれる
教学部門の担当者にも理解してもらえるような文書を
考えて実行したいと存じます。
改めまして、ありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
--------------
2013年1月28日 21:55 Kazuo YAMAMOTO <ymmt @ xxxxxxxxxxxxxxxxx>:
> 芝野様、
>
> 山本@北大図です。
>
> 北大図では、規則改正前の学位申請者に向けて、
> いわば公表機会の遺失利益になることの回避を想定し、
> 添付のような案内チラシ配布を開始しました。
>
> ご参考までお送りします。
>
> ---
> 山本和雄 <ymmt @ xxxxxxxxxxxxxxxxx>
> 北海道大学附属図書館学術システム課長
> 〒060-0808 札幌市北区北8条西5丁目
> TEL 011-706-2563 FAX 011-706-4099
--
龍谷大学図書館事務部(深草) 芝野 朋子(SHIBANO Tomoko)
TEL:075−645−7885 FAX:075−645−8691
612−8577 京都市伏見区深草塚本町67
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2013年1月号(36号)を発行しました!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────