[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:727] PDF のセキュリティ設定と全文検索
- Date: 23 Oct 2008 12:55:00 +0900
- Disposition-notification-to: nfuruta @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
- Envelope-id: JA8AAAAAAOGMJAABYQABcvzYJ/xU @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
DRFのみなさま
愛知教育大学の古田と申します。
愛教大でリポジトリ(Dspace)の担当をしています。
早速ですが,PDFのセキュリティ設定と全文検索の関係について,おききしたく
メールいたしました。
本学では,論文盗用防止の観点から,PDFのセキュリティ設定を
「印刷」と「アクセシビリティのための内容へのアクセス」以外はすべて
不許可にして,PDFファイルをデータベースに登録しています。
「アクセシビリティのための内容へのアクセス」はヘルプに「アクセシビリティ
のためのスクリーンリーダーおよびインデックス付けでテキストを利用できるように
するためのセキュリティ設定」と説明があったので,これを許可すれば
全文検索のためのファイルが作成されると思っていたのですが,
実はできていなかった!ことに気づきました。
また,業者さんに問い合わせたところ,この設定では多分Google等,検索
エンジンからも全文検索できないだろうとのことでした。
PDFにはセキュリティをかけた方がいいだろうけど,全文検索できないのは
不便だし...と,悩んでいます。
セキュリティ設定と全文検索,この2つが両立する方法というのはあるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら,どうぞご教示ください。
よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------
国立大学法人 愛知教育大学
情報図書課情報サービス係 古田 紀子