[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:2237] Fw: 2/18(金)「DRF技術ワークショップ in 熊本 (DRFtech-Kumamoto)」のご案内



DRF-ML各位

いつもお世話になっております。
北海道大学附属図書館の城と申します。
熊本大の新野様からの投稿を以下転送いたします。

----------------------------------------------------------------------------

Date: Tue, 01 Feb 2011 12:02:06 +0900
From: 新野(熊本大学附属図書館) <denjo @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
To: drf @ xxxxxxxxxxxxxxxx
Subject: 2/18(金)「DRF技術ワークショップ in 熊本 (DRFtech-Kumamoto)」のご案内

DRFのみなさま


お世話になっております。熊本大学附属図書館(電子情報担当)の新野と申します。

デジタルリポジトリ連合(DRF)のご協力のもと、九州では2番目、本学では
初めてのDRF技術ワークショップを開催させていただきますのでご案内申し上げます。

(詳細)http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?DRFtech-Kumamoto

九州のほぼ中央での開催となりますので、特に九州内を中心に近隣の大学様
には多くのご参加をお待ちしております。

熊本でもこのところ大変寒い日々が続いておりますが、2月に入りまして、よう
やく寒さも
やわらいでくるような予報が聞かれるようになりました。
ワークショップ開催の頃には、今よりはだいぶ暖かさがもどって来るのかなと思
いますが、
皆様方には、お体には十分お気を付けて熊本ワークショップにご参加いただきた
いと思います。

 また、熊本の観光について以下のとおりご案内差し上げます。
金曜日の開催となりますのでこの機会に観光などいかがでしょうか。
http://www.manyou-kumamoto.jp/

-- 
*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*
 熊本大学 教育研究推進部
 図書館ユニット電子情報担当(新野)
 [E-mail ]denjo @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
 [ TEL ]096-342-2224
 [ H P ]http://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/
*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*

---
 
城 恭子
北海道大学附属図書館学術システム課(システム管理担当) 
TEL: 011-706-4025 
FAX: 011-706-4099 
MAIL: js @ xxxxxxxxxxxxxxxxx 
HUSCAP: http://eprints.lib.hokudai.ac.jp 
 
 


─────────────────────☆──────────
次は2月、北海道と九州で!

 DRFtech-Asahikawa(旭川医科大学,平成23年2月4日)
 http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?DRFtech-Asahikawa

 DRFtech-Kumamoto(仮称)(熊本大学,平成23年2月18日)

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ 
─────★──────────────────────────