[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:2894] Re: ハーナッドの和訳



栗山先生

 内島です。

 with over 60% of all journals は、(90%の)査読雑誌のうちの、60%が
明確な著者最終稿の出版直後のセルフアーカイブを許諾している、と理解すべ
きなんでしょうかね。ここで、all journalsというのは、正確に言うと「all
refereed journals」ということでしょうか。

>>Not only has 100% OA been reachable through author self-archiving as
>>of at least 1994, but over 90% of all refereed journals (published by
>>65% of all refereed journal publishers) have already given their
>>explicit green light to some form of author self-archiving -- with
>>over 60% of all journals, including Elsevier's -- giving their authors
>>the green light to self-archive their refereed final drafts
>>("postprint") immediately upon acceptance for publication...
>・全査読雑誌の90%以上(出版社で言えば65%以上)が何らかの
> 形でのセルフアーカイビングに明示的に青信号を出している。
>・エルゼビアを含めて60%以上の雑誌が、掲載受諾後すぐに
> 著者最終稿(ポストプリント)をセルフアーカイブすること
> に青信号を出している。

 あ、これについてはその後、そのような決まり文句があるらしいことは
某所から指摘がありました。

>>We have met the enemy, Pogo, and it's not Elsevier...
>これは「Pogoよ」という呼びかけではないでしょうか?

 このあと、レスリー・カーの下記ポストがあり、イギリスについては、28人の署名がありながら
それらの研究者は(5人を除いて)IR使ってないと言ってますね。

 だいたい、PLoSができたきっかけになった2000年の署名も同じで、署名者は、セルフアーカイブ
にもボイコットにも実際はコミットしなかったというのが実情です。どちらの事実も、研究者の
慣性(inertia)を変えるのがいかに難しいかを表していますね。

ここからレス・カー(サザンプトン大学の)のポスト

So far only 3300 people have signed the petition (385 per day in the last week),
 so it doesn't seem to be taking off in a significant way.

>From the UK's perspective, there have been 159 signatories all told from 27 institutions. 
Having checked the 28 signatories from the most represented institution I can reveal
(to almost no-one's surprise) that they are not only "not reviewing", "not publishing" and 
"not doing editorial work", they are also "not using their IR" (only 5 have ever put anything 
in their repository).

(Disclaimer: I haven't checked websites, Mendeley, arxiv or other sources of OA, and neither 
have I checked whether all the signatories are PhD students / undergraduates or others.)

──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2012年2月号を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────