[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:2001] Re: Fwd: Re: JAIRO (Japanese Institutional Repositories Online)
- Date: Tue, 21 Sep 2010 13:59:39 +0900
みなさま
内島です。ハーナッド教授のブログに「JAIRO」とカラーでリンクが張ってあ
ります。
Archevangelist
http://openaccess.eprints.org/
> それに伴い,思い切って,世界第2位を標榜しようと考えております。
> だからというわけではありませんが・・・
> 近いうちに,IR担当から,まだ登録されていないIR担当の皆さまに,登録
> キャンペーンのご案内を差し上げる予定です。
皆様、是非登録しましょう。
Open Archive Initiativeはリポジトリとして認知されるための必須サイト
JAIRO、OAISter、ROAR、OpenDOARは国内外で視認性を高めるための必須のサイト
Registry of Open Access Repository (ROAR)
http://roar.eprints.org/
そのうち、Google Scholar関係でも提案があるかもしれません。いずれにしろ
IRの目的は公開することで、例えば、例の世界ランキングでも「視認性」が評価
アイテムになっています(とはいえ、これは問題点もありますが)ので、露出度
は高いほど、よいスコアーに結びつきます。
http://repositories.webometrics.info/
-------------------------------------------
*アドレスが、@ad.から@adm.に変わりました。
--
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf