[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:3823] Re: 学位規則改正に伴う博士論文のインターネット公表に関する研修会のお知らせ



RDF参加機関の皆様

米国ピッツバーグ大学で日本研究ライブラリアンをしております、グッド長橋広行と申します。
いつも貴重な情報、興味深い意見交換を読ませていただいております。ありがとうございます。
日本の博士論文は、米国で日本を研究する大学院生にとってのどから手が出るほど欲しい資料ですので、今回の法改正によるインターネット公開は諸手をあげて喜んでおります。

今年の図書館総合展に合わせ、10月24日から11月9日あたりまで訪日を予定しております。総合展でもRDFのセッションはあるのでしょうが、各大学での具体例にもとても興味がありますので、もしこの期間中に鹿児島大学のように研修会、説明会等をご企画の大学図書館がありましたら、ぜひお知らせ下さい。

よろしくお願い致します。

グッド
---
ピッツバーグ大学図書館
日本研究ライブラリアン
グッド長橋広行 
207J Hillman Library, University of Pittsburgh
3960 Forbes Ave., Pittsburgh, PA 15260
Tel: 412-648-8187, Fax: 412-648-7683
社史:日本経営史学雑誌
http://shashi.pitt.edu/ojs/index.php/shashi
社史ウィキ
http://library.osu.edu/wikis/shashidb/index.php/Main_Page 
プロファイル & リブガイド
http://pitt.libguides.com/hiroyukigood




-----Original Message-----
From: DRF [mailto:drf-bounces @ xxxxxxxxxxxxxxxx] On Behalf Of tsuchimochi
Sent: Tuesday, August 27, 2013 4:26 AM
To: drf @ xxxxxxxxxxxxxxxx
Subject: [drf:3822] 学位規則改正に伴う博士論文のインターネット公表に関する研修会のお知らせ

DRF参加機関の皆様


鹿児島大学附属図書館学術コンテンツ係の土持と申します。

学位規則改正に伴う博士論文のインターネット公表に関する研修会を開催するこ
ととなりましたので、お知らせさせて頂きます。

学内向けの研修会ですが、学外の教員・大学院担当・図書館関係者の方で、本件
に関心をお持ちの方のご参加も受け付けています。

是非ご参加ください。

詳細は以下をご覧くださいませ。
http://www.lib.kagoshima-u.ac.jp/news/2013/08/post-101.html

-- 
----------------------------------------
  鹿児島大学附属図書館
情報管理課 学術コンテンツ係
    土持 遼馬
   TEL:099-285-7445
   FAX:099-285-7413
Mail:tsuchimochi @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
----------------------------------------

──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2013年8月号(43号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2013年8月号(43号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────