[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:2377] Re: 東北地方太平洋沖地震



岡本@ARGです。

有志で、

東日本大地震による図書館の被災情報・救援情報
http://www45.atwiki.jp/savelibrary/

という活動をしています。Wikiシステムなので、どなたでも書き込めます。

http://twitter.com/#!/search?q=%23jishinlib

でも精力的にやりとりされていますので、ご覧ください。



    ★−2011年よりオフィスを移転しました−★

  ◆ 執筆/講演/講義/調査、各種依頼、大歓迎 ◆
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

        ―学問を生かす社会へ―

    アカデミック・リソース・ガイド株式会社

 〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町3-61 泰生ビル201

代表取締役/プロデューサー:岡本 真 (OKAMOTO Makoto)
・京都大学 情報学研究科 非常勤研究員
・国立情報学研究所 産学連携研究員
・東京大学 工学系研究科 研究員

ACADEMIC RESOURCE GUIDE(ARG)(週刊/5000部/1998年創刊)
ウェブ:http://www.arg.ne.jp/
Twitter:http://twitter.com/arg
mixi:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=38899

共編著:『ブックビジネス2.0−ウェブ時代の新しい本の生態系』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4408108537/arg-22/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



2011年3月14日13:43 鈴木雅子 <jako @ xxxxxxxxxxxxxxxxx>:
>
> 被害にあわれた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
>
> 多くの図書館でこれから復旧活動をされるにあたり、
> DRFは、可能な限りお手伝いしたい所存です。
> 何かできることがありましたら、いつでも遠慮なく
> お申し出ください。
>
> DRF事務局
>
>  北海道大学附属図書館システム管理担当
>  011-706-2524 drf-info @ xxxxxxxxxxxxxxxxx
>
>
>
>
>
>
> ──────────────────☆────────
> 月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
> 2月下旬に2月号、3月上旬に3月号を発行予定です!
>
> DRF(Digital Repository Federation)
> http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
> ─────★─────────────────────
>
 
 


──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2月下旬に2月号、3月上旬に3月号を発行予定です!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ 
─────★─────────────────────