[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:2042] Re: オープンアクセスウィークに参加しよう! Re: 月刊DRF第8号を刊行しました
- Date: Wed, 6 Oct 2010 13:50:04 +0900
岡本@ARGです。
杉田さん、土出さん、ご反応ありがとうございます。
調子に乗ってさらにですが、いっそリポジトリごと、あるいは個人ごとに
カッコヨイ/カワイイ/インパクトのある署名をつくって、OAW終了後に
チャンピオンを決めるとか。
◎ 2010年9月30日、創業1周年を迎えました!−ご厚情・ご支援に感謝 ◎
★新著『ブックビジネス2.0−ウェブ時代の新しい本の生態系』
(実業之日本社、2010年、1995円)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4408108537/arg-22/
◆ 執筆/講演/講義/調査、各種依頼、大歓迎 ◆
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<連載メディア>
・『マガジン航』−「本と出版の未来」を考えるためのメディア
http://www.dotbook.jp/magazine-k/
・本のある時間−図書館アポなし見学記、月2回連載中!
http://www.timewithbooks.com/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【同窓会結成】Yahoo! JAPAN退職者は集結せよ!
Linkedin Group - Yahoo! JAPAN Alumni http://bit.ly/6EfF71
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
―広げよう、インターネットの学術利用―
アカデミック・リソース・ガイド株式会社
231-0011 神奈川県横浜市中区太田町2-23
横浜メディア・ビジネスセンター6F-A
http://office.katana.bz/location/yokohama/
代表取締役/プロデューサー:岡本 真 (OKAMOTO Makoto)
・京都大学情報学研究科非常勤研究員
・国立情報学研究所産学連携研究員
ACADEMIC RESOURCE GUIDE(ARG)(週刊/4800部/1998年創刊)
ウェブ:http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/
ブログ:http://d.hatena.ne.jp/arg/
Twitter:http://twitter.com/arg
mixi:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=38899
著 書:『これからホームページをつくる研究者のために』
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2010年10月6日13:40 <tsuchide @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>:
> ARG
> 岡本さま,
>
> お世話になります。土出@阪大です。
>
>>といった文章を埋め込んだ「素敵」なメール署名文をつくって、
>>DRFに参加している方々が公私でお使いのメアドに設定しては?
>
> ありがとうございます。
> メール署名文でOAWの宣伝,ぜひしましょう,ということで
> DRF-MLにも近々設定しますー。
>
> みなさま,ご自身の署名,ML等にもぜひご活用下さい♪
> (適当に作ってみました)
>
>
> ────────────────☆──────────
> 10月18日〜24日はオープンアクセスウィークです
> xxxxxxは,学術研究の自由な共有を支援します。
> http://cont.library.osaka-u.ac.jp/oaw/
> http://openaccessweek.org/
> ───★───────────────────────
>
>
> ───────────────────☆──────────
> 10月18日〜24日はオープンアクセスウィークです!
> 【オープンアクセスとは】
> インターネットを通じて学術研究活動の成果を公開し,
> 世界中の人々が大過なくこれを享受できるようにすることです。
> http://cont.library.osaka-u.ac.jp/oaw/
> http://openaccessweek.org/
> ───★──────────────────────────
>
>
>
> ─────────────────☆─────────
> 10月18日〜24日はオープンアクセスウィークです
> 世界からアクセスできる,xxxxリポジトリに論文を!
> http://xxxx(リポジトリのURLなど)
> ───★───────────────────────
>
>
>
> ─────────────────☆──────
> Open Access Week: Why don't you join us?
> 18 Oct. 2010 - 24 Oct. 2010
> http://cont.library.osaka-u.ac.jp/oaw/
> http://openaccessweek.org/
>
>
>
>
> --------------
>
> 土出郁子 (TSUCHIDE Ikuko)
> 大阪大学附属図書館 (電子コンテンツ担当)
> tsuchide @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
> TEL:06-6850-5071 FAX:06-6850-5052
>
>
> ─────────────────────☆──────────
> 10月18日〜24日はオープンアクセスウィークです
> Unlock and Open 鍵はあなたの手に。
> DRF デジタルリポジトリ連合は,学術研究の自由な共有を支援します。
> http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?OAWeek%202010
> ─────★──────────────────────────
>
─────────────────────☆──────────
10月18日〜24日はオープンアクセスウィークです
Unlock and Open 鍵はあなたの手に。
DRF デジタルリポジトリ連合は,学術研究の自由な共有を支援します。
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?OAWeek%202010
─────★──────────────────────────