[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:2251] Re: 博論IRに載せたヒトから贈り物
- Date: Mon, 07 Feb 2011 18:26:30 +0900
菊池@聖学院大学総合図書館さま
あ、なんかとても良い話を読まさせてもらいました。
一日の疲れがすっと軽くなる想いです。
いいなぁ、やり甲斐がありますねぇ。
> 先日、ご主人先生が、追悼文をまとめられた冊子を図書館に寄贈
> くださいました。そのときに、巻末に研究業績一覧が載っていた
> のを見て、思い切って、「奥様の研究業績の論文や書籍を、IRに
> 登録しませんか?」とたずねてみましたところ、
> 「喜んで。こちらからお願いしたいくらいだ」とおっしゃってく
> れました。
> 奥様の研究を多くの方に知ってほしい、その方法としてIRは良い、
> そう思ってくださったようです。
--
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
国立民族学博物館 情報管理施設 情報サービス課
高 橋 安 司 ( TAKAHASHI, Yasushi )
TEL:06-6878-8227 FAX:06-6878-8249
E-mail: taka8441 @ xxxxxxxxxxxxxxxxx
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
─────────────────────☆──────────
次は2月、北海道と九州で!
DRFtech-Asahikawa(旭川医科大学,平成23年2月4日)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?DRFtech-Asahikawa
DRFtech-Kumamoto(仮称)(熊本大学,平成23年2月18日)
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★──────────────────────────