[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:222] Re: [drf:205] Re: [drf:204] Re: [drf:202] IR紹介(高知工科大学)



金沢大学 内島様、常磐大学 栗山先生、DRFの皆様

お返事が遅くなりまして申し訳ございません。高知工科大学の北村です。


内島様

> > 紀要と学位論文の電子化をすでに行なっているというのはIRをはじめるための準備を
> >していたようなものですね。仕事の大半はすでに実行中であったことになります。後は
> >グリーン論文を集めることに専念できますね?

電子化がすでに進んでいるので、取り組みやすかったのは確かです。
今年度下半期は、グリーン論文収集に力を入れていきます。
そして、19年度も教員評価システムの論文成果収集も実施できるよう
関連部署との連携を図りたいと思います。


栗山先生

お声をかけていただきありがとうございます。
来年の予定がまだ立っておらず、
ポスターセッションの応募は難しい状況です。
誠に申し訳ございません。


DRFの皆様

僭越ながら、11月22日に開催されます第1回DRF地域ワークショップで
事例報告をさせていただくことになりました。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
--------------------------------------
高知工科大学附属情報図書館
北村多樹子
kitamura.takiko @ xxxxxxxxxxxxxxxx
TEL:0887-57-2010 FAX:0887-57-2002
--------------------------------------