[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:3474] DRF技術WGから年末のご挨拶



DRF参加機関各位、及び、ML購読のみなさま、

技術サポートWG 大園(岡山大)です。

技術サポートWGも今年一年の活動を振り返り、年末のご挨拶とさせていただきます。

技術サポートWGの活動は見えにくかったかもしれません。

「サポート」部分では、メーリングリスト等の技術的な質問に回答したり、新任担当者研修では技術的なコマの講師を務めました。
また、DRF9ではIRに関係する身近な技術を解説するポスター発表を行いました。
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?tech%2F%E9%96%A2%E9%80%A3%E6%8A%80%E8%A1%93%E6%83%85%E5%A0%B1

一方、技術サポートWGでは先端的な技術調査も行っています。
例えばJaLCとの打ち合わせに技術サポートWGのメンバーも参加し、IRへのDOIの付与方法について情報収集、提案等を行っています。
また、学位論文の電子化に係わるIRの技術的な課題についての調査も行っています。

今年はOpen Repositories 2012へ参加する機会をいただき、SPARC Japanセミナー, DRF9において世界の技術動向のトレンドを紹介いたしました。
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?DRF9

今後も引き続き、技術サポートと技術トレンド調査を行うことで国内のIR活動を盛り上げて行きたいと考えています。
それではどうぞ良いお年をお迎えください!!

技術サポートワーキンググループ

 大園隼彦(岡山大学)/主査
 橋 洋平(金沢大学)/副査
 磯野 肇(奈良大学)
 糸林真優子(旭川医科大学)
 杉山智章(静岡大学)
 武内八重子(千葉大学)
 深川昌彦(山口大学)
 堀越邦恵(北海道大学)
 真中孝行(筑波大学)
 森保信吾(広島工業大学)
 三隅健一(事務局・北海道大学)

----------------------------------------------------------------------------------------------------
岡山大学附属図書館 情報管理課 基盤グループ(目録主担当) 大園隼彦
岡山大学学術成果リポジトリ : http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/Index.e
TEL:086-251-7310 eMail:oozono-h @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
------------------------------------------------------------------------------------
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2012年12月増刊号(35号増刊号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ 
─────★─────────────────────