[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:2039] DRF 主題ワークショップ(医学・看護学)in 奈良のご案内
- Date: Tue, 5 Oct 2010 16:31:08 +0900
DRFメーリングリストの皆様。
奈良医大附属図書館の和田と申します。
こちらのメーリングリストには参加時のご挨拶以来となりますね・・・・
。(筆不精で申し訳ございません・・・。)
今回は11月4日に奈良県立医科大学において開催される、DRF主題ワーク
ショップ(医学・看護学)in 奈良をご案内させていただきます。
詳細、参加申込みにつきましては以下のURLをご参照ください。
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?DRFmed-Nara
主な内容は以下の通りです。
テーマ 「リポジトリで地域から医療情報を発信しよう」
【開催日】平成22年11月4日(木)
【会場】奈良県立医科大学 厳橿(いつかし)会館 大ホール
【定員】50名程度
【主催】DRF(デジタルリポジトリ連合)
【後援】特定非営利活動法人 日本医学図書館協会
主なプログラム
午前
基調講演 「機関リポジトリとオープンアクセス」
吉松直美氏(九州大学附属図書館)
1
講演1 「医学教育・研究者の立場から」
平尾佳彦(奈良県立医科大学附属図書館長)
講演2 「看護学教育・研究者の立場から」
藤田比左子(奈良県立医科大学医学部看護学科教授)
午後
事例報告1 大庭卓氏(浜松医科大学附属図書館)
事例報告2 和田崇(奈良県立医科大学附属図書館)
パネルディスカッション 座長:鈴木孝明(奈良県立医科大学附属図書
館)
話題提供
「オープンアクセス・著作権等」土出郁子氏(大阪大学附属図書館)
「共同リポジトリ」上田大輔氏(広島大学図書館)
「病院図書室」未定
「病院医師」小坂淳氏(堺市こころの健康センター)
意見交換会
(終了後、情報交換会を予定)
皆様のご参加お待ちしております。
〒634-8523
橿原市四条町840
公立大学法人奈良県立医科大学
附属図書館
機関リポジトリ担当:和田崇
ginmu @ xxxxxxxxxxxxxxx
代表:0744-22-3051
内線:2392
--
Takashi WADA
tata-rin @ xxxxxxxxxxxxxxx
--
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf