[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:670] 京大リポジトリと京大出版会との連携第2弾公開
- Date: Tue, 16 Sep 2008 18:03:12 +0900
DRFのみなさま
京都大学の筑木です。
2008年2月に発表しご好評いただきました、京都大学学術出版会と
京都大学学術情報リポジトリの連携プロジェクト、この9月に第2弾を
発表することができました。
京都大学学術出版会の研究書5点を京大リポジトリで公開!!
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=348
http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/49762
今回も、学術賞受賞作や京大学位論文をもとにした出版物など、
学術性高いラインナップを揃えることができました。
ぜひご覧ください。
また、今週の全国図書館大会(9/19)の第8分科会「アーカイブと著作権」で、
http://www.library.pref.hyogo.jp/taikai2008/bunkakai/8tyosakuken.html
京大出版会さんと京大図書館で事例を報告させていただくことになっています。
私どもの連携プロジェクトの後、いくつかの大学で同様の取り組み
が始まっているとも聞いておりますし、出版の分野と図書館で何か
新しい展開が開ければいいですね。
また、連携といっても、いろいろなパターンがあるかと思います。
取り組んでいらっしゃるところは、その狙いや戦略をこのdrf-mlで
ご紹介いただければおもしろいのではないか、と思います。
---------------------------------------
京都大学附属図書館
情報管理課電子情報掛
筑木 一郎
http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/
---------------------------------------