[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:4157] XooNIps研究会 2014 大阪ワークショップ開催のご案内



DRF MLの皆様

慶應義塾大学で機関リポジトリを担当して
おります稲木と申します。

今年も、例年恒例のXooNIps研究会・理化学研究所共催での
XooNIps研究会ワークショップを開催いたします。

今年のテーマは、
「新XooNIpsの公開と博論登録にあたって
–新XooNIpsへの移行と学位論文の公開について-」 
と題しまして、
これから公開されます新XooNIpsとその移行についてのお話を第一部、
昨年度から動きだしている博論の収集についてのお話を第二部として
XooNIps研究会 2014 大阪ワークショップを開催いたしますので、
ご案内させていただきます。

機関リポジトリを構築していない機関の方、
XooNIps以外で機関リポジトリを構築されている機関の方、
博論登録の実務についてお話させていただこうと思いますので
博論登録作業にご興味のある方の参加も歓迎いたします。

             記

主 催: 慶應義塾大学メディアセンター本部
共 催: XooNIps研究会、 理化学研究所
日 時: 2014年10月10日(金) 13:30~17:30 (13:00~受付開始)
場 所: 関西大学千里山キャンパス
      (〒564-8680 大阪府吹田市山手町3丁目3番35号)
       ITセンター(円神館)4階 ITセンター多目的会議室
参 加 費: 無料
参加資格: 何もありません。
参加申込方法: 下記フォームに必要事項をご記入ください。

https://docs.google.com/forms/d/1_ncm1Wd8PvCZJuzCXbnNMWJBLEJGOkFQCiRWTMmQOzI/viewform

申込締切: 2014年10月03日(金)

詳細は下記のXooNIps研究会HPをご覧ください。
https://nijc.brain.riken.jp/xoonips/index.php?WorkShop%2F20141010

※問い合わせ先
 慶應義塾大学機関リポジトリ担当  E-mail: koara_info @ xxxxxxxxxxxxxx

以上、よろしくお願いいたします。

--
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
慶應義塾大学
メディアセンター本部 電子情報環境担当(システム)
稲木 竜(Ryo INAKI)
〒108-8345 東京都港区三田2-15-45
Tel 03-5427-1715 (ex. 22507)
Fax 03-5427-1645
Email:inaki @ xxxxxxxxxxxxxx
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2014年9月号(56号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────