[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:2426] 信州大学の遺跡リポジトリの記事



drf-MLのみなさま

加藤@浜医大です。

信州大学の遺跡資料リポジトリの取り組みが
地元紙『信濃毎日』に紹介されたとのことです。

<信大付属図書館が遺跡調査報告書を電子化 無料でダウンロード可能> 
5月24日(火)
http://www.shinmai.co.jp/news/20110524/KT110523SJI090008000022.htm
遺跡の発掘調査報告書を電子化してインターネット上で公開する
全国規模の取り組み「遺跡資料リポジトリ(電子書庫)プロジェクト」
に県内拠点として参加している信大付属図書館が、集めた報告書のうち
1142点をウェブサイトで公開し始めた。報告書は従来、発行部数が
少なく閲覧機会が限られていた。誰でも無料でダウンロード可能な状態
で公開することで、考古学研究の発展や愛好者増につなげたい考えだ。
(以下略)

twitterで話題になっていたのですが、本MLには情報が流れる様子が
ないので、ご紹介しておきます。
関係者の方、フォローよろしく御願いしますね! (^_^)

-------------------------------------------
加藤晃一@浜松医科大学附属図書館
 kabe @ xxxxxxxxxxxxxx
〒431-3192 静岡県浜松市東区半田山1-20-1
tel:053-435-2168 / fax:053-435-5140
浜松医科大学学術情報課(附属図書館)
"to boldly go where no one has gone before"
 
 


──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2011年4月号を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ 
─────★─────────────────────