[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:309] Re: [drf:307] Re: [drf:304] Greasmonkeyスクリプトのご紹介



小野様 田辺様
みな様

小樽 鈴木です。
でましたー。ありがとうございました。

金曜日にインストールしたスクリプトの中身をよくみたら
途中で切れてるみたいでした。そこまで確認すればよかった。
それに自分の環境もおしらせすべきでした。すみません。
(ちなみに、FireFox 2.0.0.11, GreaseMonkey今回インストールです)

これ、論文がIRにある場合だけ、ぽやーんと出るんですね!
すごい。(ぜんぶにリンクを出すわけじゃないところが)
出る出ないはAIRwayサーバにあるかないかですか?

http://ci.nii.ac.jp/naid/110001137827/
が、AIRwayにハーベストとされているはずの
http://barrel.ih.otaru-uc.ac.jp/dspace/handle/10252/51
にあるのに出ないのは....?
あ、先にCiNIIに本文があるかないかを見てるですか。

CiNiiが標準サポートしてくれるといいな ;-)


-----------------------------------------------------------------------
07/12/10 に 小野亘@NII広報普及チーム<wono @ xxxxxxxxx> さんは書きました:
>
> 鈴木様 田辺様
>
> 小野@niiです。
> すみません、「出荷時の検品ミス」で金土日とファイルが壊れていました。
> 直しましたので、再度ご確認ください。
>
> 手抜きで、
> ・CiNiiの詳細画面から、JuNii+の検索結果をパネル表示するGreaseMonkey
> juniipanel.user.js
> と、今回の
>   ・ CiNiiからOpenURLを生成、Airwayでリゾルブして、IRリンクを表示
> cinii2airway.user.js
> とが、同じインターフェイス(色柄も)なので、それも紛らわしい原因です。
>
>
>
> Kosuke Tanabe 様のメール::
> > 東京工科大学の田辺です。
> >
> > 小野さん、便利なものをありがとうございます。
> > 動作報告をかねて(Firefox 2.0.0.11 + Greasemonkey 0.7.20070607.0で確認)。
> >
> > On Fri, 7 Dec 2007 22:27:27 +0900
> > "鈴木雅子" <masako.suz @ xxxxxxxxx> wrote:
> >
> >>> http://next-l.slis.keio.ac.jp/wiki/wiki.cgi?page=LibraryGadget%2FWeb%A5%D6%A5%E9%A5%A6%A5%B6
> >> の、ぽやーんと現れているものを表示させるには、他にどうしたらいいでしょう?
> >
> > 最初にアクセスしたときは、画面左上の「CiNii」のロゴの横に、小さくタイト
> > ルだけが表示されますので、ちょっと見落としやすいかもしれません。
> > タイトル部分の右側、四角いボタンがふたつあって、左側のボタンを押すと、例
> > のとおりに表示されます。
> >
> > 背景を水色ではなく、赤色などに変えるとわかりやすくなりそうですね。
> >
>
>
> --
> _____________________________
> 小野 亘 (Ono, Wataru) E-Mail:wono @ xxxxxxxxx
>   国立情報学研究所 - NII - http://www.nii.ac.jp/
> 企画推進本部 広報普及チーム
> (旧:国際・研究協力部 広報普及課 企画・広報係)
> 〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2丁目1番2号
>        学術総合センター18階
> TEL:03-4212-2135(直通) FAX:03-4212-2150
>



-- 
小樽商科大学附属図書館  参考係
鈴木雅子 jako @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Barrel  http://barrel.ih.otaru-uc.ac.jp