[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:3048] Re: 倒産した出版社のリポジトリ登録許諾方針の確認について
- Date: Wed, 30 May 2012 19:28:06 +0900
みなさま
お世話になります。
宮崎大学附属図書館の市原です。
お忙しい中、アドバイスありがとうございます。
土屋先生、
ご助言ありがとうございました。
著作権譲渡状況について先生に未確認でしたので、現在確認中です。
基本的なことが抜けていて、お恥ずかしい限りです。
山形大学 土屋様、
図書は出版権の設定がなされるのですね。
人文系の先生方の登録の時に参考にさせていただきます。
貴重な情報ありがとうございました。
東京大学 大澤様、
SCPJについて、ご連絡いただきありがとうございます。
業務を行う時、常に参考にさせていただいています。
今回も、ついつい、SCPJを頼りにしてしまいました。
今回、出版社に連絡を取ったり、サイトや冊子で投稿規定等を確認することができずに焦っていたのですが、皆様からアドバイスいただけてとてもありがたかったです。
先生と連絡が取れましたら、またご報告いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
--
宮崎大学情報図書部図書課
資料管理係電子コンテンツ担当 市原
ichihara @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
0985-58-7146
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2012年5月号(28号)を発行しました!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────