[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:3217] Re: Wordファイルをリポジトリに?



■某大学から、個人的にメールをいただきました。

それによると、

> 原因は不明だが、高橋さんのメール「Re:Wordファイルをリポジトリに?
> 2012/07/31 09:32」がスパム扱いになっていた。
> 何に反応したかは不明だが、メールサーバーのチェックでフラグが立ち、
> それをspamwatcherが検知して隔離したようだ。
> 配信されていないなと思い、隔離先を調べて判明した。
>
> 決して「投げ捨て」ではなく「spam」になっただけでは?

う、うーむ、面白すぎる...いやいや、違うからスパムちゃうし(笑)


■土屋先生
 そ、そうなんですか(汗っ)「大問題」なんですか。

 私はもうほとんど反射的に「おいおい、何を言うてるんだ」と言葉が出て
来てしまったので、そんな深くは考えてないんですけど。だから、誰かが、
「お前がオイオイだ」と言ってきたら、えっそうなの、となっちゃうかもし
れないわけで...

-- 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 国立民族学博物館 情報管理施設 情報サービス課
   高 橋 安 司 ( TAKAHASHI, Yasushi )
  TEL:06-6878-8227  FAX:06-6878-8249
  E-mail: taka8441 @ xxxxxxxxxxxxxxxxx
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2012年8月号(31号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ 
─────★─────────────────────