[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:4256] Re: サプルメンタルデータを論文と一緒に公開してる事例、ひとつでもふたつでも結構ですのでください
- Date: Fri, 05 Jun 2015 17:11:33 +0900
千葉大 杉田です。
> http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/ja/00033923
おお。この、
・「老嬢の告白」
・「少女写生 休暇後」
・「女子大学英文科出身 新夫人の打明話」 付・「新夫人の打明話」を読で女性の素質を思ふ」(静雄)
これらですね。たしかに相当のボリューム。
> 本文ファイルp.1下段に説明がありますが,
> 誌面に載せたかったが,量的な事情で載せられなかった資料について,
> リポジトリで一緒に公開しています。
リポジトリがPDFを受け取って機械的に公開しているのでなく、
紀要出版のインフラの役をうまく果たしている感じがして、
とてもいい感じに思いました!
On 2015/06/05 16:55, KAWAMURA, Takurou wrote:
> 千葉大学 杉田様
>
> 広島大 川村です。
> お世話になっております。
>
> 以下のようなものはいかがでしょうか。
>
> http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/ja/00033923
>
> 本文ファイルp.1下段に説明がありますが,
> 誌面に載せたかったが,量的な事情で載せられなかった資料について,
> リポジトリで一緒に公開しています。
>
> よろしくお願いいたします。
>
> On 2015/06/05 15:36, 杉田茂樹 wrote:
>> みなさま、
>>
>> 千葉大学 杉田です。
>>
>> 論文とともにそのサプリメンタルデータを機関リポジトリで公開
>> している事例があれば知りたい、と仕事上の関係の方から聞かれ
>> たのですが、私あいにく直接知りませんので教えてください。
>>
>> 例えば、
>>
>> http://pcp.oxfordjournals.org/content/53/2/381
>>
>> には、論文本体のほかに、画面右部の「Supplementary Data」に、
>> ワードファイルによる、付随データが併載されています。
>> こういうのを、
>>
>> ・論文本体
>> ・サプリメンタルデータ
>>
>> とも、機関リポジトリに載せているケース。
>>
>> 組織的に科学データを受け入れているというんでなく、単発事例
>> でも結構ですので、ひとつでも載せたことある大学の方、そのア
>> イテムのURLを教えていただけないでしょうか。
>>
>> 聞かれたのに答えたいのと、あと私自身も実例をいろいろ見たい
>> です。どうぞよろしくお願いします!
>>
>
--
杉田茂樹 <ssugita @ xxxxxxxxxx>
千葉大学附属図書館利用支援企画課長
電話番号:043-290-2242,ファクシミリ:043-290-2255
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2015年6月号(65号)を発行しました!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────