[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:3189] 【DRFmed-MIS29】のご案内
- Date: Thu, 26 Jul 2012 10:22:47 +0900
DRFメーリングリストの皆様。
いつもお世話になっております。
奈良県立医科大学附属図書館の和田と申します。
今回は8月26日に聖路加看護大学において開催される、DRF主題ワーク
ショップ(医学・看護学)DRFmed-MIS29をご案内させていただきます。
テーマ 「リポジトリで発信する医療情報:病院図書館との連携」
【日時】平成24年8月26日(日)
第1部: 10時45分-12時15分
第2部: 13時30分-15時00分
【会場】聖路加看護大学(東京都中央区明石町10番1号)
※第29回医学情報サービス研究大会内
【主催】DRF(デジタルリポジトリ連合)
プログラム(敬称略)
第1部(10:45-12:15) ※進行:坂本祐一(大阪大学附属図書館)
○基調講演
「機関リポジトリを構築することで人々を幸せにする」
鈴木正紀(文教大学越谷図書館、DRF運営委員)
〇事例報告
「病院図書館でのリポジトリ導入事例」
天野いづみ(日本赤十字社医療センター医学図書室)
「ILL担当者からみた機関リポジトリの展望」
木下智子(奈良県立医科大学附属図書館)
第2部(13:30-15:00)
〇パネルディスカッション「医療情報と機関リポジトリ:現場からの声」
話題提供:
天野いづみ(日本赤十字社医療センター医学図書室)
増田徹(近畿病院図書室協議会)
土出郁子(大阪大学生命科学図書館)
和田崇(奈良県立医科大学附属図書館)※座長兼務
〇質疑応答(なんでも質問大会)
なおこのワークショップに参加されるには「第29回医学情報サービス研
究大会:MIS29」への参加申込手続き(大会HP内にて)と参加費4000円
が必要となります。(早割も有、詳しくは下記URL参照)
詳細は以下のURLをご参照ください。
DRFwikiワークショップ案内ページ:
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?DRFmed-MIS29
第29回医学情報サービス研究大会ホームページ:
http://mis.umin.jp/29/
皆様のご参加お待ちしております。
問い合わせ先:
奈良県立医科大学附属図書館(担当: 和田)
e-mail: tata-rin @ xxxxxxxxxxxxxxx
TEL: 0744-23-9981
--
Takashi Wada
tata-rin @ xxxxxxxxxxxxxxx
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2012年7月号(30号)を発行しました!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────