[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:1372] 翻訳資料公開"予定"のお知らせ(NII)



DRFメーリングリストのみなさま

国立情報学研究所 学術コンテンツ課 図書館連携チームの内藤です。
いつもお世話になっております。

本日は,これから公開予定の翻訳資料についてお知らせいたします。

NIIでは,下記の文献を翻訳(翻訳中のものも含む)いたしました。
発行元の許可が取れ次第,学術機関リポジトリ構築連携支援事業のWeb
サイト http://www.nii.ac.jp/irp/ にて公開する予定です。
(この順番で公開,ではありませんのであしからずご了承ください)


【翻訳済:未公開のもの】

■CAMPUS-BASED PUBLISHING PARTNERSHIPS: A GUIDE TO CRITICAL ISSUES
 「大学出版におけるパートナーシップ 重要課題に関するガイド」

■Research Library Publishing Services: New Options for University
Publishing.
原文 http://www.arl.org/bm~doc/research-library-publishing-services.pdf
日本語訳「研究図書館の出版サービス : 大学出版の新しいオプション」

■Studying Students: The Undergraduate Research Project at the University
of Rochester
原文 http://docushare.lib.rochester.edu/docushare/dsweb/View/Collection
-4436
日本語訳「学生たちを調査する: ロチェスター大学に於ける学部生研究プロジェ
クト」

■The Institutional Repository Rediscovered
原文 http://dx.doi.org/10.1016/j.serrev.2007.12.003
日本語訳「学術機関リポジトリの再認識: 大学はオープンアクセス公開のために
何ができるか」

■Publishing Original Content in an Institutional Repository
原文 http://dx.doi.org/10.1016/j.serrev.2007.12.002
日本語訳「学術機関リポジトリでのオリジナルコンテンツの公開」

■Special Double Issue on University Publishing
原文 http://www.arl.org/resources/pubs/br/br252-253.shtml
日本語訳「大学の出版活動に関する特別合併号」

■JISC : Fedorazon - Cloud Repository
原文 http://ie-repository.jisc.ac.uk/426/


【現在翻訳中のもの】

■SPARC:INCOME MODELS FOR OPEN ACCESS: AN OVERVIEW OF CURRENT PRACTICE
原文 http://www.arl.org/sparc/publisher/incomemodels/
OA収入モデルガイド



以上,お知らせまで。よろしくお願い申し上げます。


------------------------------------------------
国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術コンテンツ課
図書館連携チーム(IR/SPARC担当)
内藤裕美子

〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋 2-1-2
Tel: 03-4212-2351 Fax: 03-4212-2375
Mail: yumikon @ xxxxxxxxx
------------------------------------------------
─―─────────────────────────────
   国際会議開催決定、参加者募集中! http://drfic2009.jp
    DRFIC2009「オープンアクセスリポジトリの現在と未来
         ―世界とアジアへの視点から―」
    12月3日(木)〜4日(金)東京工業大学蔵前会館にて
―──────────────────────────────
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf