[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:2189] 研究成果収集のガイドライン
- Date: Tue, 21 Dec 2010 11:40:09 +0900
みなさま
いつもお世話になっております。
大阪教育大学 谷口です。
本学では学内の研究成果を収集し、公開できるようガイドラインを作成する
準備にとりかかっています。
各機関において機関内の研究成果を収集するためのガイドラインの制定や
取り組み等を行っていらっしゃるところがありますでしょうか。
すでにガイドライン等を作成している機関がありましたら、お手数ですが
ファイル等をいただけますでしょうか。
または、ウェブで公開されているようでしたらURLをご教示願えますでしょうか。
もし、すでにDRFで取り上げられた話題でしたら申し訳ないのですが、
どこにあったよとご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
==============================================
大阪教育大学 学術部 学術情報課
情報システム係(附属図書館)
谷 口 慶 子
Tel:072-978-3781/FAX072-978-3803
e-mail:momo @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
★大阪教育大学リポジトリ★
http://ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp/dspace/
==============================================
─────────────────────☆──────────
12月22日は3会場でWSを開催します!
DRF-Tokyo DRF地域ワークショップ(関東地区)(慶応義塾大学)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?drf-tokyo
DRF-ARt+Music+Sports DRF主題ワークショップ(芸術・音楽・体育)(東京藝術大学)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?DRF-ARMS
DRF/ShaRe-Kyushu DRF/ShaRe地域ワークショップ(九州地区)(九州大学)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?DRF%2FShaRe-Kyushu%2BDRF%2FShaRe
たくさんのご来場ありがとうございました!
11月25日 DRF全国ワークショップ in 図書館総合展(DRF7)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp /drf/index.php?DRF7
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★──────────────────────────