[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:1630] 学位論文登録の義務化について
- Date: Wed, 17 Feb 2010 11:57:22 +0900
- Thread-index: AcqvfO0RrJxBfrN1SrOYFaPcsUJHdw==
- Thread-topic: 学位論文登録の義務化について
DRFメーリングリストの皆様
聖路加看護大学 佐藤と申します。
いつもお世話になります。
学位論文をリポジトリで公開することの義務化について教えてください。
本学リポジトリの規程では、学位論文の本文を公開できることになっていますが、
希望者のみ公開、という受身の姿勢のためか、本文の公開が進んでいません。
(本文どころか抄録も登録希望を申請するのは少数です。)
大学内で学位論文のリポジトリ登録の義務化について検討が進むことになったので、
義務化の方法についての資料を作ることになりました。
が、学生に義務付けるためにどこに手を入れたらよいのか迷っております。
リポジトリでの公開を義務付けている大学の方がいらっしゃいましたら、
○学生へ義務付ける根拠(例えば、○○規程で義務付けている、修了要件になっている等)
○登録のルート(例えば、学位論文提出と同時にリポジトリ登録のデータも提出する)
等、
公開の義務化について具体的に教えていただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
*○*〜*○*〜*○*〜*○*〜*○*〜*○*〜*○*
佐藤 晋巨:Kuniko Sato
聖路加看護大学図書館:St.Luke's College of Nursing Library
Mail: kunikos @ xxxxxxxxxx
Phone: 03-5550-2251
□SLCNe-Quilt: http://quilt.slcn.ac.jp/
□SLCN@rchive:http://arch.slcn.ac.jp/
─―────────────────────────────
↓↓DRFイベント続々開催!詳細&参加申込はWebで↓↓
http://drf.lib.hokudai.ac.jp
◆DRF-KanNihonkai 2月17、18日@金大
◆DRF-Tosa 2月19日@高知工科大
―─────────────────────────────
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf