[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:3303] Re: 今年のオープンアクセスウィークが近づいてきました



皆様。

いつもお世話になっております。
奈良医大和田です。

OAWの素材を使いこんなものを作ってみました。
ちょっと勇気を持って、OAWのメーリングリストで流しましたところ、
DRFのメーリングリストでも流せば?との事でしたので、こちらにもア
ップいたします。文言は北大山本様の訳語(今年のOAW標語「set the 
default to open access」)を使わせていただいております。

あくまで参考までということで、怒らないでやってくださいまし・・・。



> みなさま
> 
> お世話になっております、鹿児島大の西薗@国際連携WG と申します。
> 
> 今年のオープンアクセスウィーク(Open Access Week:OAW)は
> 10月22日(月)〜28日(日)
> です。いよいよ近づいてきました。
> 
> ご存じのとおり、オープンアクセスウィークは
> アメリカのSPARCが主催しているイベントで、今年で6回目を迎えます。
> http://openaccessweek.org/
> 学術研究とその普及をそれぞれの立場で担う、研究者、学生、大学・研究機関、
> 学会、学術出版社の間で、オープンアクセスについての認識を共有し、その促進
> を図ることを目的として定められた国際的な週間で、世界各国でさまざまな催し
> が行われます。
> 今年のテーマは、"Set the Default to Open Access" です。
> 
> 今年もみなさまご一緒に盛り上げていきましょう。
> イベント・企画の情報や報告、写真、グッズの素材、アイディア等、
> ぜひお寄せください。
> 素材のルールは、オレンジを基調色とすること、OAWロゴまたは「OAW」等の文字
> を入れること、の2点だけです。
> ちっちゃなこと・ちょっとしたアイディア等でも
> 全然かまいません、お気軽にぜひ!
> 宛て先: oaw at lib.hokudai.jp もしくはこのDRF MLへ。
> 
> お寄せいただいた情報・写真等は、
> このDRF MLや、
> 国内サイト http://cont.library.osaka-u.ac.jp/oaw/
> DRF wikiサイト http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?OAWeek_2012
> 等でぜひ共有させてください。
> また、10月26日までにいただいたものは
> 月刊DRF11月号でもいくつかご紹介したいと思います。
> 
> #月刊DRF 9月号(No.32)でも募集のお知らせをしています。
> http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?%E6%9C%88%E5%88%8ADRF
> 
> すでにいくつかご紹介中です:
> ・国内イベント
> http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?OAWeek_2012#cd0a4b68
> ・グッズ(バナーや△スタンド2012年版、ご活用ください!)
> http://cont.library.osaka-u.ac.jp/oaw/materials.html
> http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?OAWeek_2012#yaf15954
> 
> 本家 http://openaccessweek.org/
> のサイトのイベントや素材のアイディアもぜひ参考になさってください。
> 
> また、twitterやFacebookなどのSNSをやっている機関も
> 最近ずいぶん増えてきました。
> こちらでも案内等できるとさらに広がるかと思います。
> twitterの世界共通ハッシュタグは #oaweek です。
> #昨年もいくつかの図書館アカウントがつぶやいていました:
> http://togetter.com/li/206495
> 
> 以上どうぞよろしくお願いいたします。
> 
> ---
> 鹿児島大学学術情報部(附属図書館)
> 情報管理課学術コンテンツ係 西薗
> 〒890-0065 鹿児島市郡元1-21-35
> TEL:099-285-7445 FAX:099-285-7413
> Mail:nish @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
> http://www.lib.kagoshima-u.ac.jp/
> ──────────────────☆────────
> 月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
>  2012年10月号(33号)を発行しました!
> 
> DRF(Digital Repository Federation)
> http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ 
> ─────★─────────────────────
> 


--
Takashi Wada
tata-rin @ xxxxxxxxxxxxxxx

Attachment: Open Access Week(日本)03.pdf
Description: Adobe PDF document

──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2012年10月号(33号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ 
─────★─────────────────────