[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:1430] 20100122 XooNIps 関西WS 開催のお知らせ



入江@慶應です
みなさま

 10/29-30に長崎XooNIpsワークショップが活水女子大学で開催され、九州地区
を中心に40人以上のみなさんに参加していただきました。
このWSは、Windows 版のXooNIpsを各自で実際にインストールし、NIIから提供さ
れた紀要データを登録するという実習でした。
 大学へもどられてから、実際にインストールして関係者へデモされた方もい
らっしゃったようです。
資料は以下のページにまとめてあげてあります。
http://nijc.brain.riken.jp/xoonips/index.php?Special/IR-Windows

 今度の関西ワークショップは、USBからLinux版のXooNIpsを起動し、科研費報
告書を登録する実習になります。大学へ帰ってからも試せるように、MyPCの持ち
込みを歓迎します。
 PCにこちらの用意するUSBメモリを差し込んで、USBから起動すれば、
XooNIpsが動くようになります。
 ワークショップへ参加して実際に体験してください。

-----

XooNIps研究会 2009関西ワークショップ
「MyPCでUSBからXooNIpsを動かし、科研費報告書を登録する」

主催 XooNIps研究会
   近畿大学中央図書館
   慶應義塾大学メディアセンター本部CSI

日時 2010/01/22 14:00-17:30
場所 近畿大学東大阪キャンパス21号館6階PC教室2および3
 アクセス:http://www.kindai.ac.jp/about/access/honbu.html

プログラム
14:00-14:30 XooNIps紹介と今後の開発計画 理化学研究所 奥村 嘉宏
14:30-15:00 Windows XooNIpsの利用と可能性 別府大学  石井 保廣
15:00-17:00 USB から Linux XooNIpsを動かす 奈良大学 磯野 肇
                      慶應義塾大学 五十嵐 健一 
17:00-17:30 電子提出となった科研費報告書をXooNIpsへ登録する 
                      慶應義塾大学 近内 絵美里

■持参されたPCを使ってUSBメモリからXooNIpsを起動する実習ができます。
■持参PCの条件
 USBから起動可能なこと(BIOSの設定を確認ください)
 (メモリ1G以上 CPU1G相当以上が望ましい。ご相談ください)
 (HDDは利用しませんので問いません)
■起動用USBメモリはこちらで人数分用意します。
■お持ちいただいたノートPCに影響はありません。初期化もされません。

ノートPCをお持ちいただけない場合は、こちらでご用意したPCを使って
実習していただくこともできます。

だれでも参加できますが、会場の準備等ありますので
事前申込が必要となります。

参加申し込みは、メールで
件名 20100122 XooNIps WS 参加申し込み と設定してください
本文 以下の形式で記入してください
宛先は koara_info @ xxxxxxxxxxxxxx でお願いいたします。
※参加申し込みには、PCを持参されるかどうか記載ください

----------------------------------------------------------------
件名: 20100122 XooNIps WS 参加申し込み
----------------------------------------------------------------
内容: 2010/1/22 参加申し込み
       所属機関名
       参加者名
       ノートPC あり(ご自分のPCを使用) / なし(会場のPCを使用)
       懇親会   参加 / 不参加
----------------------------------------------------------------

─―────────────────────────────
        ◆◇◆ DRFイベント情報 ◆◇◆
   http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?Events
         今後も続々開催予定です!
―─────────────────────────────
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf