[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:2339] 自IR紹介(別府大学)



皆様へ

いつも御世話になっております、別府大学附属図書館の萩尾と申します。

自IR紹介が活発におこなわれていますので、本校もこの場をおかりして
紹介させていただこうと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。


別府大学機関リポジトリ

①BUILD(ビルド)
 学内で生産された情報を公開するサーバ http://repo.beppu-u.ac.jp/

②BUNGO(ブンゴ) 
 地域の学協会の文献を公開するサーバ http://bud.beppu-u.ac.jp/xoops/

この2系統のサーバを、ちょっと。。使ってらっしゃるところが少ないXooNIPS
(開発元の理化学研究所さん、慶應義塾大学さんごめんなさい。でも使いやすい
です!大好きです!!)
で運用して1年半が経過いたしました。(カスタマイズが容易なため、1つは
Windowsサーバです♪)

本学がとっている著作権の権利処理方法上、メタデータのみのものもありますが、
CSI事業と本学で開発した“一括バッチ登録アプリ”の効果もあり、
現在6100件のコンテンツを収録しています。

大変嬉しいことに、これまで30万回のアクセスがあり、そのうち15万回の本文ダ
ウンロードを
いただきました☆

外国からの問い合わせや、外部からの学術的な問い合わせなど意外なところから
の反応もあり
驚くこともありますが、見ていただけているのだなぁと思うと励みになります。
悩みは、過去分の権利処理が遅々として進まないことです。。。

せっかくこれだけ活発に「自IR紹介」が日々集まってきているのですから、
この情報を生かして、最終的にまとめられて皆様で共有できたら素敵だな・嬉し
いなと、
かなり他力本願な発言で申し訳ございませんが、思ってしまいました。どうかお
許しください。

それでは、以上が紹介&現状報告です。
これからも宜しくお願いいたします。


***********************
萩尾 美香(はぎお みか)
hagio @ xxxxxxxxxxxxxxxx

別府大学附属図書館
〒874-8501
別府市北石垣82

電話 :0977-66-9633
FAX :0977-66-9632


 
 


──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2月下旬に2月号、3月上旬に3月号を発行予定です!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ 
─────★─────────────────────