[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:249] Re: 小樽商科大学学術成果コレクション(Barrel)試行版を公開しました
- Date: Mon, 12 Nov 2007 14:43:48 +0900
小樽商大 鈴木さま
DRFのみなさま
室蘭工業大学の高野です。
> 「小樽商科大学学術成果コレクション」(愛称Barrel)
> 試行版を公開しましたので、お知らせいたします。
>
> http://barrel.ih.otaru-uc.ac.jp/
遅ればせながら,公開おめでとうございます。
試行版といいながらも,既に恐ろしいほどのエレガントな作り込みに
敬服する次第です。ウチの方がちょっとだけ進んでいたはずなのに
猛スピードで追い抜かれた,というのが正直な感想ですorz
同じ道内単科大学であり包括連携協定を結んでいる間柄でもあり,
これからも脳内ライバルとして注目させていただきます(^-^)
ところで。
聞くところによると既にハンドルシステムの設定も済んでいるとか。
本学でも(たくさんある)懸案事項の1つとしてハンドル未設定という
問題がありまして,あれこれ考えている最中です。
10年払いが正式に可能になっているという話も聞きますし,
これからDSpaceの運用を始める後進のためにも,小樽商大さんが
実際になされた手順等,ご教示いただければ幸いです。
On Wed, 07 Nov 2007 16:40:12 +0900
suzuki masako <jako @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
>
> みなさま
>
> 小樽商科大学の鈴木です。
>
> 「小樽商科大学学術成果コレクション」(愛称Barrel)
> 試行版を公開しましたので、お知らせいたします。
>
> http://barrel.ih.otaru-uc.ac.jp/
>
> (Barrelとは、大きい樽という意味です。)
>
> これから、DRF-wiki
> 「機関リポジトリを立ち上げたとき どことどこに申し出るとよいか」
> http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?startup
> をみながら各所に申請します。このページ便利ですね!
> ありがとうございます。
>
> 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
>
>
> --
> 小樽商科大学附属図書館参考係
> 鈴木 雅子 0134-27-5274
> jako @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
>
>
>
--
高野直樹(TAKANO Naoki)
室蘭工業大学附属図書館学術情報係
TEL:0143-46-5191 FAX:0143-46-5196
E-mail:takanona @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx