[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:2158] Re: 新潟県立看護大学リポジトリ公開しました
- Date: Thu, 02 Dec 2010 14:00:24 +0900
- Authentication-results: smtp.niigata-cn.ac.jp from=cokata @ xxxxxxxxxxxxxxxx; sender-id=pass; spf=pass
大阪大学 前田様
DRFメーリングリストの皆様
> 正式公開おめでとうございます。
ありがとうございます。
> スタート時点、というか公開前の頃が一番不安だったと思いますが、
> 始めてしまえば後は必ず何とかなるもの、だと思います。
> 大阪大学のある近畿でも、多くの機関さまが「ホントにうちもできるの
> だろうか?」という不安を告白しておられますが、相談することで随分
> 気が楽になると思います。始めたあとは、またいろいろ悩みが来ると
> 思いますが、相談してくださいね。
DRFを始め、同業者の方はみな親切に教えてくださるので助かっています。
「できるのか?」と思っている館の方に向けて、うちの状況を少し説明させてください。
当館は正規職員が私1名、ほか臨時職員が3名で日中業務を行っています(夜間・土曜日は別)。
人数が少ないので当初は、機関リポジトリは立ちあげず、新潟県地域共同リポジトリに登録するだけ
のつもりで著作権許諾作業を始めました。コンテンツとして考えていたのは、短期大学時代の
紀要のみでした(大学の紀要は発行していません)。それ以前から、当時の図書館長が意欲的な方で、
教授会など機会のあるごとに「リポジトリをしなければならない」と教員に言い続けてくださいました。
「お金がかかることは無理」「図書館がやるなら勝手にどうぞ」な反応でしたが
言い続けたおかげで、昨年度末「緊急雇用事業でできないか」と声がかかりました。
そのときも私は「私が計画するのは無理(仕様書が書けない)」と腰が引けていたのですが、
情報系の教員がシステム面で後押ししてくださり、機関リポジトリを進めることになりました。
今は出来なかったとしても言い続けていくこと、教員の中に協力者が得られたことが
出来るか出来ないかのカギだったように思います。
うちが始められたので、他の大学も間違いなく始められます。
機関が無理なら共同リポジトリがあります(私の本音はこちらで進めたかった(^_^;))。
> ・"小難しいこと"は無視しましょう
> ・"凄そうな海外レポ"は、ちょっと見て分からんかったら横に置いとき
> ましょう
(中略)
> ・それよか、自分の分からんことや愚痴をなるべく回数多く、放言しま
> しょう
> ※実際これはMLの重要な機能の一つですから。
はっきり言っていただいてありがとうございます。DRFは高尚なイメージが強いです。
こうして「公開しました」メールを送るのもおこがましいかと思い実は不安でした。
愚痴ったときはどうぞ暖かいご助言をよろしくお願いします。
--
*********************
吉原 貴子 Takako Yoshihara
cokata @ xxxxxxxxxxxxxxxx
新潟県立看護大学図書館
Niigata College of Nursing Library
〒943-0147 上越市新南町240番地
TEL 025(526)1169 FAX 025(526)3607
─────────────────────☆──────────
12月22日は3会場でWSを開催します!
DRF-Tokyo DRF地域ワークショップ(関東地区)(慶応義塾大学)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?drf-tokyo
DRF-ARt+Music+Sports DRF主題ワークショップ(芸術・音楽・体育)(東京藝術大学)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?DRF-ARMS
DRF/ShaRe-Kyushu DRF/ShaRe地域ワークショップ(九州地区)(九州大学)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?DRF%2FShaRe-Kyushu%2BDRF%2FShaRe
たくさんのご来場ありがとうございました!
11月25日 DRF全国ワークショップ in 図書館総合展(DRF7)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp /drf/index.php?DRF7
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★──────────────────────────