[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:1125] Re: American Phytopathological Societyの登録



土屋先生、北大・杉田さま

香川大学の岩澤です。
ありがとうございます。

>> いでしょうか。機関リポジトリは基本点にセルフアーカイブであることで著作
>> 権的な問題を解決ないし回避しています。その先生が、この論文をオープンア
>> クセスにしたいんだという意志があって、手間がかかるところを図書館が支援
>> するという図式です(実態、意図は別としても)ので、そこをご了解いただきお
>> 金を出していただくか、もうそんな学会には投稿しないでいただくかというこ
>> とになるのではないかと思います。

そうですね、本来はそうであるべきで、「研究者の皆さまのためにお手伝い
しているのですよ」と言いながら、つい登録件数を上げなきゃなどと
思ってしまいます。基本に立ちかえって、ですね。


先行館のインタビュー事例を拝見して、いいなぁと思いつつ・・・


> 岩澤さん、
> 
>> こんなことは直接学会へ問い合わせるべきなのかもしれませんが
>> ご存知の方教えてください。(海外への問い合わせは四苦八苦です(^^;)
>> American Phytopathological Society の雑誌 Phytopathology の
>> リポジトリ登録についてです。
>> SHERPA RoMeo で調べると、表紙を付けての出版社版がOKの
>> ようにも思えるのですが、有料(?)なんでしょうか。
> 
> 関連文書を読んでみると、たしかに「有料」と考えていいと思います。学会と
> してはあり得るモデルで、とくに問題にするべきことではないだろうと思いま
> す。該当される著者の先生にお金を出してもらってPDFを買えばよいのではな
> いでしょうか。機関リポジトリは基本点にセルフアーカイブであることで著作
> 権的な問題を解決ないし回避しています。その先生が、この論文をオープンア
> クセスにしたいんだという意志があって、手間がかかるところを図書館が支援
> するという図式です(実態、意図は別としても)ので、そこをご了解いただきお
> 金を出していただくか、もうそんな学会には投稿しないでいただくかというこ
> とになるのではないかと思います。
> 
> 関連するのは、
> 
> Copyright and Permissionのページの
> 
> 3. Except as stated above, authors wishing to reproduce materials
> copyrighted by APS must obtain permission to do so in
> writing. Requests should be e-mailed to Karen Cummings or faxed to
> 651-454-0766.
> 
> です。こうあるので、ともかく"author"が許可を学会からもらわないといけま
> せん。
> 
> そのうえで、
> 
> APS Intellectual Property Rights Policies 
> The American Phytopathological Society - 3 September 1999 
>  
> には、
> 
> 
> Beginning in 2002, authors may purchase PDFs of their journal articles at prices based on the 
> length of the article. These PDFs may be posted in open areas on their university or company 
> websites. 
> 
> とありますから、PDFを買ってしまえばよいということですね。
> 
> 土屋(千葉大学)
> 


-- 
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
岩澤 尚子(IWASAWA Shoko)
  香川大学図書館
 Tel: 087-832-1252
  Fax: 087-832-1257
  E-mail: shok @ xxxxxxxxxxxxxxxxx
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
_______________________________________________
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf