[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:3340] リポジトリのコンテンツの再利用について
- Date: Tue, 23 Oct 2012 18:54:03 +0900
みなさま
小野@一橋大学附属図書館雑誌情報係です。
お世話になっております。
多くの機関リポジトリに
「本リポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。」
あるいはこれに準じる文言が書いてありますが、
たぶん、これだと、
再頒布、授業利用等は著作権法の最低ラインに従わざるを得ない、
という理解でよいのでしょうか?
別のリポジトリに機関側で再デポジットしたりすることも難しいのでしょうか?
CCライセンス等で、著作者の権利を保持はした上で、
ある程度自由な利用を認めているリポジトリってありますか?
--
_____________________________
小野 亘 (Ono, Wataru)
E-Mail: ono.wataru.plus @ xxxxxxxxx
(業務用: ono.wataru @ xxxxxxxxxxxxxx)
一橋大学附属図書館(学術・図書部)
学術情報課雑誌情報主担当
Tel: 042-580-8242 Fax: 042-580-8232
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2012年10月号(33号)を発行しました!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────