[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:1609] Re: 国立国会図書館によるインターネット資料の収集について
- Date: Fri, 12 Feb 2010 19:54:04 +0900
前田さま
こんにちは。奈良大学図書館 磯野です。いつもお世話になっております。
メールいただきありがとうございます。
でも、LINUXのインストールすらしたことないのに、サーバの箱の見積
追加、そおっと(?)しておいて・・・・、ひとりで決められたたとしても、
できるかできないか、わからなかった時期は、
一人の頭ン中で一人会議して一人悩んで(病んで)ましたね・・・。
やったことないのに、ホラ(ふき)購入、で大丈夫かしらん?・・・と。
本当は、もう少し前から予習していたらあんなことは書かないんです
けどね・・。当時はお願いできる業者知をらず、リポは自分で作らねば
ならぬもの、と信じ切っていましたので・・・。
その分、勉強にはなりまして、それはそれで誠にありがたく・・・
です。持ちネタは増えましたのでうれしいことだと思います。
ともかく、リポ一軒家、何とかなったのでよかったです。
これも皆さまのおかげです・・。
ありがとうございます・・・いいお酒になりそうです・・・
> 奈良大 磯野 さま
> みなさま
>
> 阪大 前田 です。
>
>
> すいませんが、言いたいので。
>
>> 考えることを他人にお任せできる状況では全く無く、
>
> ↑この状況、"図書館に人間たくさんいるところ"でも、あんまりかわらんと
> 私は言いたい。
>
>
>> 図書館に人間たく
>> さんいるところだったら複数人で会議して決めるところを一人の頭ン中で
>> 一人会議して考えて決める、
>
> ↑寧ろ私は会議なんかせんと、一人会議で決めたい。
>
>
> ・・・・・いっしょに頑張りましょう! (^^)/
>
> ─―────────────────────────────
> ↓↓DRFイベント続々開催!詳細&参加申込はWebで↓↓
> http://drf.lib.hokudai.ac.jp
> ◆DRF-KanNihonkai 2月17、18日@金大
> ◆DRF-Tosa 2月19日@高知工科大
> ―─────────────────────────────
> DRF mailing list
> DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf
>
>
--
*-------------------------------------
奈良大学 図書館 磯 野 肇
奈良市山陵町1500 〒631-8502
TEL:0742-41-9507 FAX:0742-41-5744
e-mail:isonoh @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
─―────────────────────────────
↓↓DRFイベント続々開催!詳細&参加申込はWebで↓↓
http://drf.lib.hokudai.ac.jp
◆DRF-KanNihonkai 2月17、18日@金大
◆DRF-Tosa 2月19日@高知工科大
―─────────────────────────────
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf