[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:3144] Re: うるう秒のせい?
- Date: Wed, 04 Jul 2012 08:55:42 +0900
橋@金沢大さん、おはようございます。
> 相変わらず,当館にはシステム系の知識に詳しい職員が少ないので,
> また質問をさせて頂くと思いますが,よろしくお願いします。
図書館内ではなく、大学のシステム系の部署と協力体制を取る、
連携を図る、みたいなことは出来ないのでしょうか。
ちなみに、トロイカ体制が売りの「みんぱくリポジトリ」では、
システム系のことは情報システム課にお任せしています。
異常発生時には、情報システム課が委託して技術開発室に詰め
ている業者(オーヤマ・データサービス)の担当者から連絡が入
り、必要とあらばリポジトリの維持運用を委託している業者(ア
グレックス)に連絡票が流れて、対処するようになっています。
おかげで私はヘラヘラしていられます(笑)
--
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
国立民族学博物館 情報管理施設 情報サービス課
高 橋 安 司 ( TAKAHASHI, Yasushi )
TEL:06-6878-8227 FAX:06-6878-8249
E-mail: taka8441 @ xxxxxxxxxxxxxxxxx
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2012年7月号(30号)を発行しました!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────