[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:1565] Re: 国会図書館による制度収集について
- Date: Tue, 09 Feb 2010 17:46:25 +0900
森@千大です。
> 北山@鹿大です。
> さきほど、国会図書館から
>
> 1.4月1日から国会図書館により、インターネット情報の制度収集を行う。
> 2.許諾なし
> 3.ロボットを走らせるから、排除設定変更すること
> 4.第三者著作物については予め許諾をとっておくこと
>
> ・・・・・といった内容の文書一式が到着しました。
>
> 「大学図書館ホームページ担当」宛となっており、対象コンテンツには、
> データベースの中身やPDFも対象となっているようです。
> この、国会図書館による制度収集というのは機関リポジトリも対象に
> なっていると考えてよいのでしょうか?
記憶違いでなければ,リポジトリは原則として対象外になると聞きました
が ...。
なお,先ほどのDRFのMLとUsrComの掲示板との関係について
は,隊長からお返事することになっておりますので,しばしお待ちを!
----
森,一郎@千葉大学附属図書館
ichiro @ xxxxxxxxxxxxxxxxx TEL:043-290-2253
─―────────────────────────────
↓↓DRFイベント続々開催!詳細&参加申込はWebで↓↓
http://drf.lib.hokudai.ac.jp
◆DRF-KanNihonkai 2月17、18日@金大
◆DRF-Tosa 2月19日@高知工科大
―─────────────────────────────
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf