[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:2468] Re: ダウンロード件数御2sEzB??t!"46<U$7$^$9�



核融合科学研究所 力石さま

筑波大図書館の中山です。


> 核融合研の力石です。
> ざっくりみたところ、うちの状況は
> 収録数 4800位(収録点数が多いのは、一枚もののショートレポートが
> たくさんあるため)
> ダウンロード 1万8千くらい、という感じです。
> #クローラの類を除いてない数値で。
>
> 個々の資料のアクセス集計は、とろうという話は内輪では出てはいますが、
> まだ着手はしていません。
> まあ、収録資料の性格もあるので、コストをかけて実現するかどうするか、
> 思案中です。

・集計を取るかどうか
・それをどう出すか
・なぜ出すか

は分けて、でも同時に考えないといけないのでしょうね。
みなさんの回答が何か参考になれば幸いに思います。



> ------------------------------------------------------------------
>   力石 浩孝  Email:hchikara @ xxxxxxxxxx
>     核融合科学研究所 【509-5292 岐阜県土岐市下石322-6】
>     Tel: 0572-58-2130  Fax: 0572-58-2616
>
>


-- 
筑波大学附属図書館情報管理課リポジトリ担当
中山知士 tulips-r @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Tel.:029-853-2471
つくばリポジトリ http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/dspace


 
 


──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2011年6月号を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ 
─────★─────────────────────