[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:1857] Re: 報告交流会お疲れ様でした



小樽商大 杉田です。

Yasushi TAKAHASHI さんは書きました:
>  あ、それと「IRcuresILL」の報告で、「ポスター送っても
> らってますか?」という間抜けな質問をしてしましたが、届
> いてました。貼っていました。

壇上から「送ったはずだよ」などと失礼を申し上げてたいへん
申し訳ありませんでした。届いていたとのこと幸いです。

>  なお、ポスターは、OpenAccessWeekが終了と同時に外した
> そうです。

はい、2009デザインですしね。
今年のOpen Access Weekは10月18日〜24日だそうです。
http://www.openaccessweek.org/

SPARC Japanでは「日本発オープンアクセス」とのセミナーを
開催するとのことですが、そうしたジェネラルなイベントも
さることながら、昨年オランダ(など)では、各大学で各大
学自身のための企画が盛んに行われています。
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drfml/msg01327.html
http://oad.simmons.edu/oadwiki/Europe:_Open_Access_Week_2009#The_Netherlands

日本でもこういうふうにやりませんかやりませんか。

-- 
杉田茂樹 <ssugita @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
小樽商科大学附属図書館(学術情報課)
電話番号:0134-27-5269,ファクシミリ:0134-27-5278
http://barrel.ih.otaru-uc.ac.jp
--
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf