[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:1970] 10/8 PM 国大図協北海道地区協会セミナー開催のお知らせ



北大図書館 鈴木です。

今年2月にDRF6と連続開催しました、国立大学図書館協会北海道地
区協会セミナー「次世代ライブラリアンシップのための基礎知識」
の第2回を下記の通り、開催しますので、お知らせします。
オープンアクセス時代の図書館のあり方についてご興味のある方は、
どうぞご参加ください。
http://janul-hokkaido.lib.hokudai.ac.jp

                記

  題名:国立大学図書館協会北海道地区協会セミナー
    「次世代ライブラリアンシップのための基礎知識」第2回
  主催:国立大学図書館協会北海道地区協会
  日時:平成22年10月8日(金)13:00-17:00
  会場:北海道大学 遠友学舎(札幌市北区北18条西7)
  趣旨:オープンアクセス活動の諸相を中心にインターネット環境下
     における学術情報流通の内外最新動向を習得することにより、
     より俯瞰的な見地から図書館事業の企画・推進を担うことの
     できる要員を養成する。
  
  プログラム:  
  講演1:「オープンアクセス、ポスト・ビックディール、大学図書館」
      加藤憲二(静岡大学附属図書館長)
  講演2:「電子ジャーナルの契約の諸相 続」
      尾城孝一(東京大学附属図書館情報管理課長)
  パネルディスカッションおよびフロアとの意見交換
  
  参加申込み窓口: http://janul-hokkaido.lib.hokudai.ac.jp
         (平成22年9月30日締切)

  問合せ先:北海道大学附属図書館学術システム課    鈴木、城
          js @ xxxxxxxxxxxxxxxxx   011-706-4025


#なお、会場は、北海道大学附属図書館ではなく、北に徒歩20分ほどの
#場所です。ご注意ください。


-- 
北海道大学附属図書館学術システム課
鈴木雅子 TEL: 011-706-2524
HUSCAP: http://eprints.lib.hokudai.ac.jp
--
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf