[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:2094] オープンアクセスウィーク ご参加ありがとうございます&報告募集中



みなさま

お世話になっております。大阪大学の土出です。

オープンアクセスウィーク,終了しました。

先にずいぶんと過分なお言葉をいただいてしまい,言葉になりませんが,
世界中がオレンジに見えた楽しい1週間でした。本当にありがとうございます。

様々なキャンペーンにご参加いただいたみなさま,ありがとうございます!
参加報告もたくさんいただいております。この場をお借りして,重ねてお礼
申し上げます。

頂いた写真を↓↓にアップしております
http://www.flickr.com/photos/drf_museum/sets/72157625209931676/

写真,キャンペーン報告,引き続き募集中です。「うちでこんなんやった」
など,ぜひお知らせくださいませ。写真は上記に追加させていただきます。
oawあっとml.hokudai.ac.jp
まで。お待ちしております。

主な国内キャンペーンとしては,△,ポスター,バッジのほかにも,
・論文ください・登録強化週間
・先生インタビュー週間
などが展開されました。DRF-wikiページの先生インタビュー記事リンクも
増えていますよ。(^-^)


世界の方も盛り上がりました:
http://openaccessweek.org/

写真もいっぱい
http://openaccessweek.org/photo/photo/list



--------------

土出郁子 (TSUCHIDE Ikuko)
大阪大学附属図書館 (電子コンテンツ担当)
tsuchide @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
TEL:06-6850-5071 FAX:06-6850-5052


 ─────────────────────☆──────────
    10月18日〜24日はオープンアクセスウィークです
      Unlock and Open 鍵はあなたの手に。
   DRF デジタルリポジトリ連合は,学術研究の自由な共有を支援します。
   http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?OAWeek%202010
 ─────★──────────────────────────