[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:2863] Re: 2/21(火)阪大でシンポジウムします
- Date: Mon, 23 Jan 2012 10:23:10 +0900
高橋 さま
前田 です。
当日午後、はらいた(腹痛)おこしなさい。
「あっ、痛い、おなか、痛い・・・・出廷にも証人喚問にも
応じられないからね」
とか何とか言って、ふらふらとみんぱくの門を出て後は
気がつくと銀杏会館前に居るということにしなさい。
>> 追記:寒い季節は、何かやるべきですね。
>>
> これは暗に「鍋」の催促をしているのか...
>
いえ、各機関で景気付けに何かイベントするのがよいと
いう含意です。学内教員向け、だけど他の図書館員も
参加可能のやつ。(^_^)
On 2012/01/23 10:11, Yasushi TAKAHASHI wrote:
> やっさん.たかはし@みんぱくです。
>
> 前田はん、また間の悪い時に(/_;)
>
> 2月はうっとこの事務システムの更新入替作業月で、まさに21日のその
> 午後は、私のPCの入替・諸設定。パスワード等の関係で、立ち会わねば
> ならんのですよ(ーー゛)
>
> 吹田キャンパスの銀杏会館! 万博記念公園の迎賓館口を出て、万博外周
> 道路の横断歩道の無いところを走って渡って10分もかからん場所やのに。
> 歩いていけるとこやのに(・・;)
>
> その時間やったら、カフェテリア&ベーカリー「匠」でゆったりと食事を
> してから参加できるのに。ああ、残念至極、てぃっ (ノ-"-)ノ~ ┻━┻
>
>
>> こんど2/21(火)に阪大でシンポジウムやります。↓
>> ---------------------------------------------------------------
>> 平成23年度 大阪大学附属図書館 シンポジウム
>> 「学術情報流通のこれからを考える
>> - 電子ジャーナル・Open Access・機関リポジトリ - 」
>> ---------------------------------------------------------------
>>
>
>> 追記:寒い季節は、何かやるべきですね。
>>
> これは暗に「鍋」の催促をしているのか...
>
--
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Shinji Maeda
Electronic Content Section
Osaka University Library
TEL +81-06-6850-5071
email: maeda @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2012年1月号を発行しました!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────