[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:803] DRF大阪地域ワークショップ(DRF-Senri)のおしらせ
- Date: Fri, 05 Dec 2008 15:32:01 +0900
みなさま
お世話になっております。
大阪大学の土出です。
先に内島さんよりアナウンスいただきましたとおり
2009年1月に,大阪大学で地域ワークショップを行います。
テーマ「すこしはじめたリポジトリ,これからはじめるリポジトリ。」
近畿地区には多くの大学がありますが,これからリポジトリについて検討される
大学さまの方が多いことと思います。
今回は公私立大のみなさまとも一緒に,みんなでリポジトリについて
ざっくばらんに話せるようなワークショップを企画しました。
やろうかどうしようか,と考えている方,そもそもリポジトリはどうなのか
と思われる方,自機関での取り組みを披露なさりたい方,始めたもののお困りの方,
みなさま歓迎いたします。
また,プログラム終了後には,ポストWSとしてDSpaceインストール大会も
企画中です。
システムに少しでもご興味のある方,一からDSpaceをさわってみたい方,
ぜひご参加ください。
センター試験直後のお忙しい時期とは存じますが,皆さまのお越しを
お待ち申しあげております。
プログラムは,DRF-Wikiのページ
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?DRF-Senri
をご参照ください。お申込みフォームも同じページにあります。
-----------
土出郁子 (TSUCHIDE Ikuko)
大阪大学附属図書館
学術情報整備室 (電子コンテンツ担当)
tsuchide @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
〒560-0043 豊中市待兼山町1-4
TEL:06-6850-5071
FAX:06-6850-5052