[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:3021] Re: オープンアクセスに関する最近の論争



栗山さん、

> が、マレー=ラストは個々の出版社と大学がそれぞれ契約を結んでいる現状は
> 不明朗だと言うし、ハーナッドは、セルフアーカイブ義務化をしている機関の
> 研究者のセルフアーカイブは認めないという変な方針は即刻取り下げろと言う
> し、ヤブヘビとはこのことだったのではないでしょうか。。。

いやいや、Wiseさんはなかなかうまくやっているように見えます。意見を出し
つくさせてから、対応するというのは賢い作戦です。それぞれ意見を出した本
人にとってより、われわれリードオンリーのサイレント・マジョリティに対し
て説得力があるように思われます。

土屋
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2012年5月号(28号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ 
─────★─────────────────────