[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:1338] Re: PDFデータを印刷すると
- Date: Mon, 26 Oct 2009 12:03:38 +0900
奈良女子大学 森下です。
自分の経験からの推測に過ぎないので、確実にこうだと言いにくいのですが、
写真を美しくするためにグレースケールや高画質でスキャンすると、
紙の凹凸や微妙な色をひろってしまい、バックにゴミが残る場合があります。
業者さんがそのゴミを消去して消去しきれなかったか、
許容範囲だと思ったために、文字の周りだけにしみが残ってしまったのではないでしょうか?
(うちのものにも、写真を重視したために、注の文字が汚くなってしまっているものがあります・・・)
ちなみに、印刷すると
モノクロプリンター(Fujitsu Printia Laser XL9280)では、しみが浮き出て写真も文字もかすれて見づらいですが、
カラープリンター(Fuji Xerox Docuprint C3540)でモノクロで印刷すると、写真も文字も美しくほとんど
しみが気になりません。
大西さんのおっしゃったようにプリンターの補正機能などにもよるのだろうと思います。
全て推測で申し訳ないです。
***********************************************
奈良女子大学附属図書館電子情報係 森下 映理
TEL:0742-20-3327 FAX:0742-20-3250
e-mail: eri @ xxxxxxxxxxxxxxxxx
***********************************************
────────────────────────────────
10月19日〜23日はオープンアクセス週間です。
DRF デジタルリポジトリ連合は学術研究の自由な共有を応援します!
www.openaccessweek.org / www.openaccessweek.jp
────────────────────────────────
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf