[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:2784] 遺跡資料リポジトリ・ワークショップ in 福岡が開催されます



DRFのみなさま

島根大学の昌子です。
いつもお世話になっております。

CSI(領域2)全国遺跡資料リポジトリ・プロジェクトは、
毎年、プロジェクトの拡大を目指して、シンポジウムを開催して
きたところですが、今年は、東京と福岡の2会場にて、
それぞれ国立情報学研究所(予定)、九州大学附属図書館との
共催でワークショップを開催します。

東京会場のワークショップ(11/26)では、自治体の文化財関係者
や考古学研究者にも多数ご出席いただき、活発な議論が展開され
ました。講演資料を遺跡資料リポジトリのサイトに掲載しましたので、
ご覧ください。

  http://rarcom.lib.shimane-u.ac.jp/

福岡会場でのワークショップが今週土曜日(12/17)に近づいてまい
りましたので、改めてご案内申し上げます。

本プロジェクトは全国の20大学と共同で、各大学がそれぞれの
自治体文化財担当部署と連携しつつ、これまでに約9,000冊、
100万ページ近くの報告書を電子化し、順次公開を行っております。
 http://rarcom.lib.shimane-u.ac.jp/

《 福岡会場 》
日 時: 平成23年12月17日(土) 13:00〜17:30
会 場: 九州大学図書館視聴覚ホール
定 員: 100名

対 象: 自治体文化財担当者, 一般市民,大学教員・院生,
     大学図書館員ほか
主 催: 国立情報学研究所CSI委託事業(領域2)全国遺跡資料
     リポジトリ・プロジェクト
共 催: (東京会場)国立情報学研究所(予定)
      (福岡会場)九州大学附属図書館
後 援: デジタルリポジトリ連合
     (Digital Repository Federation : DRF)
     日本情報考古学会
詳 細: http://rarcom.lib.shimane-u.ac.jp/

【お申し込み】
 次のURLのWebフォームからお申し込みください。
 http://rarcom.lib.shimane-u.ac.jp/

【お問い合わせ先】
全国遺跡資料リポジトリ・プロジェクト事務局
島根大学学術国際部図書情報課 企画・整備グループ
TEL : 0852-32-6085, 6088 FAX : 0852-32-6089
E-mail: rar @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxx

---------------------
プログラム《福岡会場》
 全体の司会進行:石井道悦 大阪大学附属図書館事務部長
13:00-13:10 開会挨拶
      プロジェクト代表: 田籠 博 島根大学附属図書館長
            共催機関: 川本芳昭 九州大学附属図書館長
(1)講 演
13:10-13:50 講演 「遺跡情報記録とデータベース」
       森本晋 奈良文化財研究所 文化財情報研究室長
13:50-14:20 講演 「遺跡調査報告書の存在意義―いま私たちが求めているもの―」 

       横山成己 山口大学埋蔵文化財資料館助教
14:20-14:50 講演 「宮崎県埋蔵文化財センターにおけるリポジトリ活用について」 

       柳田晴子 宮崎県埋蔵文化財センター調査第一課
          休 憩(15分)
15:05-15:45 講演 「埋蔵文化財保護行政の現状と課題―『発掘調査のてびき』から―」
       水ノ江和同 文化庁記念物課文化財調査官
15:45-16:00 報告 「遺跡資料リポジトリ・プロジェクトの現況」
       吉光紀行 企画・広報部会主査
               (山口大学情報環境部学術情報課長)
(2)パネルディスカッション 
16:00-17:30 コーディネータ: 笹本正治 信州大学附属図書館長(副学長)
         パネリスト: 森本晋、横山成己、柳田晴子、水ノ江和同、吉光紀行

17:30     閉会挨拶 石井道悦 大阪大学附属図書館事務部長


*********************************
   島根大学附属図書館
   企画・整備グループ
    リーダー 昌子喜信
  〒690-8504 松江市西川津町1060
  TEL: 0852-32-6088
    FAX: 0852-32-6089
    E-mail: shoji @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
*********************************
 

──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2011年12月号を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────