[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:3385] 【お知らせ】「ライブラリー・リソース・ガイド」予約販売のご案内



DRFのみなさま

(このご案内は複数のMLに投稿しています。複数受け取られた方、ご容赦ください)

アカデミック・リソース・ガイド株式会社でフォーラム「図書館100連発」の担当をしております、嶋田綾子と申します。

弊社では「ライブラリー・リソース・ガイド」という雑誌をこのたび刊行する運びとなりました。
この雑誌は、図書館に新たな風を吹き込むために刊行します。
長文の論考と、特集記事からなり、創刊号では、特別寄稿として国立国会図書館・元館長の長尾真さんの「未来の図書館を作るとは」を掲載し、特集として、図書館総合展フォーラム「図書館100連発−フツーの図書館にできること」の元となった「図書館100連発」を掲載します。

この雑誌の先行予約を行います。
ご案内する予約販売は、第14回図書館総合展ブース会場での受け取りを保障するものです。
ご予約いただきますと、第14回図書館総合展会期中に、ARG共同ブース「未来の図書館とテクノロジー」(ブース番号60番)の受付にて、代金と引き替えに雑誌をお渡しいたします。
なお、第14回図書館総合展会期中のみのお受け取りとなります。第14回図書館総合展会期中にお受け取りいただけなかった場合、予約を解除させていただきますので、ご了承ください。

●ライブラリー・リソース・ガイド 創刊号
・2012年11月20日 発行
・特別寄稿:長尾真「未来の図書館を作るとは」
・特集:嶋田綾子「図書館100連発」
・発行:アカデミック・リソース・ガイド株式会社
・刊行頻度:季刊(年4回)
・ISSN:2187-4115
・予約価格:2,100円(税込)
・受け取り日時:第14回図書館総合展会期中(2012年11月20日-2012年11月22日)
 ※第14回図書館総合展会期中のみのお受け取りとなります。第14回図書館総合展会期中にお受け取りいただけなかった場合は、予約を解除させていただきますので、ご了承ください。
・受け取り場所:ARG共同ブース「未来の図書館とテクノロジー」(ブース番号60番)
・申込先:こちらのフォーム( http://bit.ly/LRG_No01b )からお申し込みください。
・申込締切:2012年11月21日(木)
・詳細:最新情報はこちら( http://www.arg.ne.jp/node/7324 )からご確認ください

また、第14回図書館総合展にご来場いただけない方向けに、限定100部の通信販売も行います。通信販売をご検討いただく方はこちら(
http://www.arg.ne.jp/node/7324 )をご参照ください。

みなさまのお申し込みをお待ちしております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

        −学問を生かす社会へ−

    アカデミック・リソース・ガイド株式会社

 〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町3-61 泰生ビル2F さくらWORKS<関内>

ライブラリアン:嶋田綾子 (SHIMADA Ayako)
 ・いとか図書館ラボ

ACADEMIC RESOURCE GUIDE(ARG)(週刊/5000部/1998年創刊)
 Website: http://www.arg.ne.jp/
 Twitter: http://twitter.com/lib110ka
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2012年11月号(34号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ 
─────★─────────────────────