[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:362] 著者最終原稿について



DRFの皆様

いつもお世話になっております。
東京歯科大学の阿部です。

著者最終原稿についての問い合わせを受けまして、自分の
知識では回答できませんでした。既出かもしれませんが、
ご教授ください。

http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/image/AnotB.png

↑上記画面の中で「英文校正レベルの改変がある場合もある」
というバージョンがあるわけですが、

「with を without と訂正されたら最終原稿と出版社版では
内容が全然違ってしまわない?」
「このステップの校正で2〜3行追加することは稀ではない」

とのことでした。

また、校正はファックスで送り返すことが多く、
手元の原稿に修正を加えることもほとんど無いとのことでした。

著者の希望としては「見た目はワードファイルにするから、出版社版の
PDFからテキストを抜き出したものを渡したい」とのことでした。
(著作権的にはグレー?アウト?)

図書館側からの提案としては、校正を自分の持っている原稿にも
反映させてください、ということにしました。

このような場合はどのように対応したらよろしいでしょうか?

よろしくお願いします。

---
阿部 潤也 <abejun @ xxxxxxxxx> 東京歯科大学図書館
Tel : 043-270-3795 / Fax : 043-270-3578
IRUCAA@TDC : http://ir.tdc.ac.jp/