[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:2483] Re: 紀要の電子版について



愛知教育 古田 さま
みなさま

奈良女子大学附属図書館 寺島 です。

☆みなさま報告交流会ではお世話になり,ありがとうございました!

どのような電子版(pdf)を提出してほしいか,について,
基準とかガイドラインなどではありませんが,以前先生方に,
リポジトリへの登録・公開の推進について
協力依頼の文書を出したときに,下記のような文をつけました。
ご参考までにお知らせします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
資料の上質化及び経費削減のため,印刷業者に,透明テキスト付きPDFファイルの印刷時納品を依頼していただけると助かります。
PDFの仕様を指定することが必要な場合は,下記を参考にしてください。
 
【PDF仕様例】
ファイルフォーマット
・電子ファイルはAcrobat Reader v.5 以上で閲覧可能なページ・サムネイル付きのPDF 形式で納入すること
・文字列検索が可能となるように透明テキスト付き(OCR, 誤り補正無し)のPDF ファイルを作成すること

読み取り解像度等
・モノクロページ テキスト :400dpi (テキスト・モード)
・モノクロページ 写真・図 :400dpi, 256 階調グレースケール(図版モード)
・カラーページ テキスト: 400dpi, フルカラー (テキスト・モード)
・カラーページ 写真・図: 400dpi, フルカラー (図版モード)
ファイル作成単位
・論文単位で1ファイルとし,名前を付して納入するが,容量が概ね30MB を超える場合は、章等の区切りでファイルを適宜分割し,名称に枝番を付して納入する

PDF ファイルのセキュリティ設定
・文章の変更を許可しない
・テキスト、画像、およびその他の内容のコピーを許可する
・印刷を許可する(高解像度)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
☆あくまでも参考ですので,実際は,いただけるならなんでもOKです(笑)

古田 紀子 さんは書きました:
>DRFの皆様
>
>愛知教育大学の古田です。
>CSIでお会いした皆様,色々と今年も情報交換させていただき
>ありがとうございました。
>
>さて,新しい学内発行の紀要など,発行時にあわせて電子版を
>提供していただく,ということがあるかと思います。
>
>その際,どのような電子版(pdf)を提出してほしいか,
>ファイルサイズ,文字データの有無 などリポジトリ担当側から
>条件を指定されていらっしゃる,もしくはガイドラインを作成されている
>機関はあるでしょうか?
>
>もしありましたら,その内容をお教えいただけないでしょうか?
>恐れ入りますが,よろしくお願いいたします。
>
>実は昨年度,電子版でいただいたpdfのサイズが大きくびっくり!と
>いうことがありました。紀要担当の先生方からも,どんなpdfが
>欲しいのか?といった問い合わせもいただくこともあり,
>ガイドラインのようなものの作成をすべきかと思っています。
>
>スキャンして作るpdfの条件は今までも議論があったか
>と思いますが,ボーンデジタルでは無かった(?)ように思います。
>よろしくお願いいたします。
>
>------------------------------------------------
>国立大学法人 愛知教育大学
>   情報図書課情報サービス係 古田 紀子
>
> 
> 
>
>
>──────────────────☆────────
>月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
> 2011年6月号を発行しました!
>
>DRF(Digital Repository Federation)
>http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ 
>─────★─────────────────────
>
>

・゜☆.。.:*・・゜☆.。.:*・・゜☆.。.:*・・゜☆.。.
  〒630-8506 奈良市北魚屋西町
  奈良女子大学附属図書館 
  電子情報係      寺島
  tel       0742-20-3327
  fax       0742-20-3250
  e-mail  terasima @ xxxxxxxxxxxxxxxxx
  図書館ホームページ
  http://www.lib.nara-wu.ac.jp/
・゜☆.。.:*・・゜☆.。.:*・・゜☆.。.:*・・゜☆.。.

 
 


──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2011年6月号を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ 
─────★─────────────────────