[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:646] Re: [drf:645] CiNiiから機関リポジトリの論文にリンク(同定・リンクのしくみ)
- Date: Tue, 12 Aug 2008 20:14:20 +0900 (東京 (標準時))
杉田さま、
みなさま、
> ご要望に応じられない点が多々あり心苦しいのですが,反響があるの
> はとても嬉しいです。
こういうお返事はこちらこそうれしいです。完璧なものを提供するなんて所詮
無理なことはみなわかっているのですから、ちょっとずつよいものを作ってい
くべきだと思います。
> > >”バラバラ”というのは、IRDBから抽出された論文が
> > >他のDBに同定できなかったら、そのまま新規レコードとして
> > >登録されるという理解でよいのでしょうか?
>
> 上記のご理解でよいです。
> ここで言っているのは,IRDBに同じ内容のメタデータが複数あった場合,
> 他のDBの書誌と同定されない場合は名寄せされず,バラバラの状態で表示
> されるということを意味しています。
これは、「バラバラ」という言葉の響きから想像されるほど悪いことではない
と思います。ともかく、あるものがひっっかってくるというのはとてもすばら
しいことだと思います。とくに、ともかくフルテクスト・コンテンツに到達で
きる入り口が増えるならば、それはそれでたいしたものです。
> > >最初に同定されたのが「著者版」だったけれども
> > >もし他に「出版社版」も存在すると惜しいようにも思います。
> > >著者版フラグを活用できるともっとよいと思うのですが、
> > >ともかくもCiNiiからリポジトリ本文へという流れができること自体が
> > >画期的なので、欲を言ったらキリがないのかもしれません。
>
> システム的に対応が難しいですので,ご了解いただきたく,よろしく
> お願いいたします。
解決は簡単です。DOIなりなんなりをわれわれで管理して、それを最初の同定
対象候補とすればよいのだと思います。
土屋