[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:2647] Re: 【質問】DSpaceの表示順
- Date: Mon, 26 Sep 2011 09:28:48 +0900
筑波大学 中山様
いつもいつも大変お世話になりまして、
誠に感謝申し上げます。
龍谷大学の芝野でございます。
この度は、横着にもほどがあるような、
質問メールを投稿しまして、大変失礼いたしました。
ご無理のない範囲で結構でございますので、
手順記録をお教えくださると幸いに存じます。
また、本学IRはコンテンツ数が少ないため
急ぎ修正せんならんことはございませんので、
お時間のあるときで結構でございます。
それでは、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
#ちなみに、DSpaceをお使いの機関様も多いかと
存じますが、その皆さまのIRの表示順は
大丈夫なのでしょうか?
−−−−−−−−−−−−−−
>龍谷大学 しばの様
>
>筑波大の中山です。
>これはやはりうちが答えねば答えねば答えねば…
>と思いつつ時間が経過してしまいました。
>「具体的な対応方法を」という部分で、どう書いたらいいのか迷ってしまいました。
>
>[drf:2429] Re: Dspaceのソート順序
>で、解決の御礼も兼ねて少しやったことは書いたのですが、
>結局その肝となったのが江別の鈴木様のパッチでしたので、
>その部分をどう説明しようかと今も悩んでおります。
>
>ただ「これをこうやった」という作業の手順は記録を残しておりますので、
>それを別途ご連絡いたします。
>しばの様はメンテはご自身でされているのでしたか、それとも業者さんですか?
>手順記録を見て「あーそういうことね」とわかっていただけそうなら
>参考にしていただければと思うのです。
>
>本当は[drf:2429]で、本家DSpace-techのメーリングリストに投稿しようと
>思いますと書いておきながら、その後できていない自分がいけないの
>ですが。。
>情報の共有というDRFMLの趣旨に添える回答はすぐにできずに申し訳ありません。
>
-
>********************************************************
>筑波大学附属図書館 電子図書館係
>University of Tsukuba Library (Digital Library Section)
>中山知士 NAKAYAMA Satoshi
>TEL :029-853-2471
>E-Mail:gon @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
>********************************************************
-----------------------------------------------------------------
芝 野 朋 子(Tomoko SHIBANO)tomoko @ xxxxxxxxxxxxxxxx
龍谷大学 図書館 (深草図書館)
〒612−8577 京都市伏見区深草塚本町67
TEL 075−645−7885(ダイヤルイン)
FAX 075−645−8691
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2011年9月号を発行しました!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────