[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:2524] Re: リポジトリの利用統計表示
- Date: Wed, 22 Jun 2011 14:53:42 +0900
DRF-ML各位
いつもお世話になっております。
北海道大学附属図書館の城と申します。
筑波大学図書館 中山様からの投稿を以下転送いたします。
-----Original Message-----
Date: Wed, 22 Jun 2011 10:40:25 +0900
From: Satoshi Nakayama <gon @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
To: drf @ xxxxxxxxxxxxxxxx
Subject: Re: [drf:2476] Re: リポジトリの利用統計表示
広島工業大学 森保様
筑波大図書館の中山です。
ありがとうございます。
> 本学ではメール連絡も未実施で、
>
>> 人数が少なければいいのですが、結局送ってあげたとしても、
>> 「その時点での過去」の数字なので、またいつ「○年○月〜○月
>> までの数字をまとめて送ってくれない?」というリクエストが来ても
>> 不思議ではありません。その都度対応となると、かなり負担になって
>> 来るような気がします。
> ↑この部分に関してのみの思いつきで恐縮ですが。。。
>
> メールアドレスを記入してクリックすればそのメール
> アドレスに当該統計を送信するページを設けるのはどうでしょうか。
ここは「本文に(その先生の)統計情報ページのURLを記載したメールを送る」
ということでしょうか。
みなさんの返信など見て、その方法なら実現可能性高いと思っています。
よく整理して考えてみることにします。
どうもありがとうございました。
また森保さまのメールに前後して、金沢大の守本さまからは上記のような
やり方について、個人的にメールいただきました。
静岡大の杉山さまからも静大の状況を教えていただきました。
DRF-MLに投げてみて良かったと思います。
今後は答える側でも協力できればと思っていますが、
みなさまありがとうございました。
> メール配信が前提なので、メールアドレスと著者のマップはすでにあろうかと。
>
> グラフィカルにというわけにはいきませんが・・・。
>
>
> 広島工業大学附属図書館 森保信吾 082-921-4193
--
********************************************************
筑波大学附属図書館 電子図書館係
University of Tsukuba Library (Digital Library Section)
中山知士 NAKAYAMA Satoshi
TEL :029-853-2471
E-Mail:gon @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
********************************************************
---
城 恭子
北海道大学附属図書館学術システム課(システム管理担当)
TEL: 011-706-4025
FAX: 011-706-4099
MAIL: js @ xxxxxxxxxxxxxxxxx
HUSCAP: http://eprints.lib.hokudai.ac.jp
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2011年6月号を発行しました!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────