DRFの皆さま 核融合科学研究所、リポジトリ担当です。 ”大学共同利用機関におけるリポジトリ”に関する情報交換会 (2012年度)”につきまして、 再度、ご案内申し上げます。 主催は、核融合科学研究所ですが、開催場所は、協賛いただきます民族学博物館(大阪府吹田市)です。 先回もお知らせしましたが、共同利用研のみならず、大学、総研大等からの話題提供もあり、 内容もリポジトリ、オープンアクセス、SCPJ、リポジトリと図書館、NIIの支援事業の今後など、 非常に充実した内容となっております。 また、民博の見学もできます。 特に会場近隣の機関の方々、参加されませんか? ご連絡お待ちしております。 ”国際オープンアクセスウィーク2012企画 大学共同利用機関におけるリポジトリ”に関する情報交換会 (2012年度)” 期間:2012 年 10 月 25 日(木)13:30 〜 10 月 26 日(金)13:00 場所:国立民族学博物館 *********************** 河本 善子 〒509-5292 岐阜県土岐市下石町322-6 核融合科学研究所 評価情報室 Tel:0572-58-2066 Fax:0572-582607 *********************** |
──────────────────☆──────── 月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/ 2012年10月号(33号)を発行しました! DRF(Digital Repository Federation) http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ ─────★─────────────────────