[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:3907] 博士論文本文を登録する際のPDF/Aの規格について



DRF-MLのみなさま
同志社大学図書館の原です。

博士論文本文の登録においてはPDF/A形式が義務付けられています。
通常Word等で作成されたファイルについては、PDF/Aでの保存を
する形だと思われますが、本館で持っています「Acrobat X Pro」で
保存する場合には同じPDF/Aでも複数の規格についてフォーマットを
問われます。

PDF/A-1a
PDF/A-1b
PDF/A-2a
PDF/A-2u
PDF/A-2b

博論を登録する際のPDF/Aの形式はどの規格で登録すればいいので
しょうか?

上記の規格の違いで特に博論の登録に影響がありそうな点などあり
ましたら教えていただければと思います。

また、PDF/Aについてはメタデータを埋め込む設定となっているよう
ですが、実際に各大学さんではPDF/A形式のファイルにメタデータを
埋め込む作業をされておられますでしょうか?

以上、この場に及んで理解が浅く申し訳ありませんが、アドバイス
をお願いいたします。

=============================
 同志社大学図書館 学術情報課
   原  健治 (Kenji HARA)
       e-mail : khara @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
       tel/075-251-3961 fax/075-251-3078
          http://library.doshisha.ac.jp/


──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2013年11月号(46号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────