[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:1299] Re: 去った著者のコンテンツをどうするか。[Fwd: Staff who have left?]
- Date: Wed, 30 Sep 2009 13:43:21 +0900
森@千大です。
解説,ありがとうございます。>杉田さま。
> 北大 杉田です。
> なるほどしかし、「前任地での成果も、さらに離任後の成果までも追いかけ
> て全部登録」という運用は、うーん、一般的でないですよねきっと。
> (来るものは拒まず、という運用は、本学も含めなされていると思いますが)
わたしの感覚では,「前任地の成果も積極的に登録し,離任の際は在籍
期間中の成果のみを残す」というのよりは,「(前任地の成果はともかく)
在籍期間中の成果のみならず,離任後の成果も可能な範囲で追いかける」
の方が健全に思えたので ...。
もちろん,どこまで可能かは別です。
----
森,一郎@千葉大学附属図書館
ichiro @ xxxxxxxxxxxxxxxxx TEL:043-290-2253
────────────────────────────────
10月19日〜23日はオープンアクセス週間です。
DRF デジタルリポジトリ連合は学術研究の自由な共有を応援します!
www.openaccessweek.org / www.openaccessweek.jp
────────────────────────────────
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf