[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:3874] Re: 図書館総合展:MOOCとOA?



山地先生、

山本@横国大図です。

> 先日、10月11日に日本版MOOCの発足式がありました。MOOCと言えば、オープン
> な教材→コースなのですが、以前、逸村先生がご発表された内容にも、機関リ
> ポジトリのコンテンツとしての教材はよく使われている、という指摘がありま
> した。http://hdl.handle.net/2241/119851

昨年 11/21 の DRF9 においても、冒頭の「DRFの現在と今後の展望」にて、
リポジトリの教材コンテンツはよく使われており、我々のマーケティング戦略は
見直しが必要かもね、とお話ししていたところではあります。
cf. http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?plugin=attach&refer=DRF9&openfile=DRF9_01-01_ymmt.pdf

---
山本和雄 <yamamoto.kazuo @ xxxxxxxxx>


2013/10/18  <yamaji @ xxxxxxxxx>:
> NIIのやまじです。
>
> お知らせです。下記のように図書館総合展でのセッションを企画しております。
>
> 先日、10月11日に日本版MOOCの発足式がありました。MOOCと言えば、オープン
> な教材→コースなのですが、以前、逸村先生がご発表された内容にも、機関リ
> ポジトリのコンテンツとしての教材はよく使われている、という指摘がありま
> した。http://hdl.handle.net/2241/119851
>
> 現在のIRのコンテンツは論文や紀要がメインですが、このセッションの内容が
> 今後のIRの活動にも何らかのアイデアを与えるものになればよいなと思ってお
> ります。MOOCと言えば、その規模や単位認定の話、Learning Analyticsや反転
> 学習という、新しい技術や学習方法が注目されていますが、本セッションでは、
> 「電子ブック」の利活用に焦点をあて、それとMOOCとの関係についていろんな
> 角度から情報交換ができればなと思っております。講師には、
> ・JMOOC事務局次長であり、日本版MOOCの可能性を検討する放送大 山田先生、
> ・MOOCにおける電子ブックの可能性を模索されているJEPA 三瓶事務局長、
> ・MOOCと電子ブックを融合したプロジェクトを実施中のTIES 堀企画室長、
> ・教材開発に積極的に取り組みJMOOCへの提供も計画されている九大 井上先生、
> そして、
> ・大学図書館の視点からMOOCを洞察する筑波大 逸村先生
> を迎え、日本のMOOCの可能性について、これまでになかった議論を展開します。
>
> ----------------------------------------------------------------------
> 第15回図書館総合展 国立情報学研究所開催フォーラム
> 「日本におけるMOOCsはどうなるのか?」
>
> 開催日時 2013年10月30日(水)13:00〜14:30
> 会場   第6会場(アネックスホールF206)
> 共催   大学ICT推進協議会 学術・情報コンテンツ共有流通部会
>
> 事前登録 http://www.nii.ac.jp/event/libraryfair/
>      申込締切 10月25日(金)
>
> 講師 山田恒夫(放送大学)、三瓶徹(日本電子出版協会)、逸村裕(筑波大学)、
>    堀真寿美(帝塚山大学TIES教材開発室)、井上仁(九州大学)
> 司会進行:山地 一禎(国立情報学研究所)
>
> 入場無料
> ----------------------------------------------------------------------
>
> --
> Kazu
> ──────────────────☆────────
> 月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
>  2013年10月号(45号)を発行しました!
>
> DRF(Digital Repository Federation)
> http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
> ─────★─────────────────────
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2013年10月号(45号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────