[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:146] Re: [drf:145] 搭載数が1万件を超えました



おお、おめでとうございます。北大の行木です。

At Thu, 13 Sep 2007 17:29:44 +0900,
>  すでにご存知の方もおられるかもしれませんが、9月12日(水)に、本学の学
> 術情報リポジトリの収録論文が1万編を突破いたしましたので、ご報告いたします。
(...) 
>  少々出遅れていましたが、担当者の踏ん張りと学内行脚、紹介されたところから
> の芋蔓式、と色々なことをしてきた結果だと思います。それでも、「リポジトリ?」
> と言われることがまだあり、広報の難しさを実感しています。

人文研のZINBUNというものはどの程度重要なのでしょう。

数研講究録は我々にとって極めて重要です。何しろ日本の数学40年の(この先
も続くであろう)進歩の記録ですから。まだ全部は入っていないようですが、
この先が楽しみです。

IRの紹介だけでなくて、自薦他薦問わず重要コンテンツ紹介などはいかがでしょ
う。

-
行木孝夫 (NAMIKI Takao)
北海道大学理学研究院数学部門 (Tel/Fax 011-706-4439)