[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:2156] Re: 新潟県立看護大学リポジトリ公開しました



みんぱく 高橋様

>  NICONURS (にこナース)とっても素敵なネーミングですね。秀逸です。
> 日本のリポジトリの愛称の中で(私の中では)ベスト1です。

 ありがとうございます。私も気にいっています。
 8月のポータル研修で「愛称でどこのリポジトリか分かると良い」
という話を聞いてからなかなか考えつかずに愛称をやめようかと思っていたところ、
教員がこんなかわいい愛称を考えてくれました。

 ダウンロード数のメール通知もそうですが、ヘルプが英語のままだったり、
大学のロゴはその辺にあったものを適当にひっぱってきたので、あまり細かいところは・・・
とまだまだ手を加えなければいけないところがたくさんあってお恥ずかしいのですが、
一人作業なので少しずつ、手作業感いっぱいで進めていきたいと思っています。
 これまでもDRFの記事から学んだり、UsrComでも教えていただいていました。
 今後ともよろしくお願いします。

>  看護系は、利活用される件数が高い分野ですから、アクセスやダウン
> ロートの統計データを学内公表すると良いと思いますよ。あとは論文著
> 者へ「あなたの論文はこれだけダウンロードされましたよ」というメー
> ル通知とかすると、結構喜ばれます。
> 
>  みんぱくリポジトリと同様、登録は教員では無くて、吉原さんたち図
> 書館の方がされているのでしょうか。なかなか大変でしょうね。
> 
>  大学のロゴマークもいいですねぇ、おぉっ、図書館の閲覧室の吹き抜
> けの感じもいいですねぇ。日差しが暖かく入るのでしょうか...
> 
>  何か困ったことがあったら、遠慮なく書いた方がいいですよ。なんだ
> か、小難しいことが書いてあったり、凄そうな海外レポがあったり、噛
> み付いてきそうな土屋先生とか魑魅魍魎も居てはりますけど、みなさん
> 優しいです。こんな些細なこととか初歩的なこと、とか考えずに書き込
> みましょう。多少レスポンスは悪くても、みなさん読んではります。中
> には直接メールしてくれはる人も居ます。
> 
>  困ったら利用しましょう。
> 


-- 

*********************
吉原 貴子 Takako Yoshihara
 cokata @ xxxxxxxxxxxxxxxx
  新潟県立看護大学図書館 
    Niigata College of Nursing Library
  〒943-0147 上越市新南町240番地
  TEL 025(526)1169 FAX 025(526)3607
 
 


─────────────────────☆──────────
12月22日は3会場でWSを開催します!

 DRF-Tokyo DRF地域ワークショップ(関東地区)(慶応義塾大学)
 http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?drf-tokyo

 DRF-ARt+Music+Sports DRF主題ワークショップ(芸術・音楽・体育)(東京藝術大学)
 http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?DRF-ARMS

 DRF/ShaRe-Kyushu DRF/ShaRe地域ワークショップ(九州地区)(九州大学)
 http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?DRF%2FShaRe-Kyushu%2BDRF%2FShaRe

たくさんのご来場ありがとうございました!
 11月25日 DRF全国ワークショップ in 図書館総合展(DRF7)
 http://drf.lib.hokudai.ac.jp /drf/index.php?DRF7

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ 
─────★──────────────────────────