[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:109] IR紹介(宮崎大学)
- Date: Tue, 04 Sep 2007 19:18:58 +0900
DRF 各位
完全に出遅れた宮崎大学の寸田です。
先日も一般公開のお知らせをしましたが、あらためてご紹介させていただきます。
1.大学名・担当課・担当係・連絡先
宮崎大学 学術研究協力部 情報図書課 情報管理係 情報担当
担当:寸田・市原
lib-ir @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
2.リポジトリ名称
宮崎大学学術情報リポジトリ
http://ir.lib.miyazaki-u.ac.jp/dspace/
3.今年度の目標
収録コンテンツ拡充
4.長期的目標
教員によるセルフアーカイビング
5.基本的なコンセプト(中心目標のコンテンツなど)
紀要・博士論文・学術雑誌掲載論文が中心になると思います。とりあえず登録
可能なものから。
6.これまでの事業実施状況
・機関リポジトリ検討専門委員会・・・運用指針策定
・リポジトリWG・・・図書館職員で構成。コンテンツ収集方法、広報、システム
構築について検討。
・学内説明会・・・2回開催して参加者は10数名
・学部紀要登録依頼・・・各学部の学部長、紀要委員等に紀要の登録について説
明し、了承を得た。
・学内試験公開、一般公開
7.導入システム(ソフトと調達方法、業者など)
DSpace 1.4
サーバ等は昨年度の戦略重点経費で調達
8.悩みごと
教員に過去の論文の登録を依頼すると、応じていただけます。が、忙しいの
か、見つからないのか、肝心のファイルがなかなか送られてきません。過去のコ
ンテンツよりも、これから作成されるコンテンツを確実に捕捉することが大事な
のかな、と思っています。
--
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
□ 寸田 五郎
□ 宮崎大学学術研究協力部
□ 情報図書課情報管理係
□ TEL 0985-58-7146
□ FAX 0985-58-2896
□ sunden @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □