[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:1597] Re: AWStatsの設定とXooNIpsのログ(Re: Re: 国立国会図書館によるインターネット資料の収集について)
- Date: Fri, 12 Feb 2010 13:57:26 +0900
森@千大です。
>岩井さま。
ご教示ありがとうございます。
> 信州大学の岩井です。
>
> AWStatsを使っておりますので,補足いたします。
> #だいぶ当初の話題からそれてきていますが…
>
> > 5. XooNIps の場合だと「本文を読む」の URL が
> > http://kanntoka.ac.jp/xoonips/****/download.php?file_id=****
> > などとなっているんじゃないか思います。
> > 6.で, ROAT の統計処理には AWStats というソフトを使っておりまして,
> > 処理の際, ? 以下を落としてしまうようなのです。
>
> ?以下を落とすか落とさないかは,設定ファイルの URLWithQuery オプションで
> 変更することができます。デフォルトでは落とすようになっていますので,
> それを変更されれば取得できるようになると思います。
確認しました。1に変えれば,とりあえず落さなくはなるということ
ですね?
> ただ,XooNIps の場合はそれとは別に,もうひとつややこしいと思われるのが,
> download.php?file_id=**** というURLと,JAIROに出ている「本文を読む」の
> URLとが異なるという点です。たとえば
>
> http://jairo.nii.ac.jp/0040/00004523 というアイテムの本文URLは,JAIROでは
>
> http://sucra.saitama-u.ac.jp/modules/xoonips/download.php?id=P0000172
>
> となっていますが,XooNIpsの画面上のダウンロードボタンは以下のURLを
> 開くようになっています。出てくるファイルは同じです。
>
> http://sucra.saitama-u.ac.jp/modules/xoonips/download.php?file_id=11663
>
> この2つは,ログファイルだけからは対応付けはできないと思いますので,
> 何かXooNIps側からの情報をもらわないとうまく処理ができないのかなと
> いう気がしています。
>
> XooNIpsをお使いの機関からも何か補足があればお願いできればと思います。
----
森,一郎@千葉大学附属図書館
ichiro @ xxxxxxxxxxxxxxxxx TEL:043-290-2253
─―────────────────────────────
↓↓DRFイベント続々開催!詳細&参加申込はWebで↓↓
http://drf.lib.hokudai.ac.jp
◆DRF-KanNihonkai 2月17、18日@金大
◆DRF-Tosa 2月19日@高知工科大
―─────────────────────────────
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf