[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:1363] DRF5,終了しました



みなさま,

 千葉大学附属図書館 武内です。

一昨日,図書館総合展において第5回DRFワークショップ(DRF5)を
開催いたしました。
多くの方にご参加いただき,日本の機関リポジトリの現場を再確認し,
今後の課題についても意見交換をすることができました。
また,今回も多くのDRF参加機関のみなさまにご協力いただき,
運営をつつがなく進めることができました。
講師,進行,スタッフのみなさま,ご参加いただいたみなさまも,
心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
参加者数などは,まとめ次第,DRFのwikiページに掲載していきます。


DRF5中もご案内しましたが,これからも地域ワークショップや,
今年度最大のイベント DRFIC2009 国際会議が続きます。
(国際会議の参加締切は今日です!)
今回よりテーマを絞っての情報交換,逆に日本にいながら海外の
リポジトリ事情を知ることができるチャンスです。
DRF5に参加された方も,参加されなかった方も,ぜひお越しください。

+-+-+-+-+-+-+-+-+
千葉大学情報部 学術情報課 学術情報統括G
 武内 八重子
263-8522 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33
 tel.043-290-2246 (ex.2247)

─―─────────────────────────────
   国際会議開催決定、参加者募集中! http://drfic2009.jp
    DRFIC2009「オープンアクセスリポジトリの現在と未来
         ―世界とアジアへの視点から―」
    12月3日(木)〜4日(金)東京工業大学蔵前会館にて
―──────────────────────────────
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf