[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:1297] Re: 去った著者のコンテンツをどうするか。[Fwd: Staff who have left?]
- Date: Wed, 30 Sep 2009 13:34:00 +0900 (JST)
杉田さん、
>> Option 3 seems the most sensible but could involve a great deal of work
>> to ensure you delete the correct records and do not delete any where
>> there are other co-authors at your institution.
>
>> 「在籍期間中の著作だけを保持」が適切だと思う。でも、どの文献がその人の
>> ものか、その文献にはまだ本学に残っている共著者がいないか、そういうこと
>> を調べるのはすごいたいへん。
>
> とあります。
>
ということなどがあり、ぼくとしては、RAEがらみと邪推するわけです。
土屋
────────────────────────────────
10月19日〜23日はオープンアクセス週間です。
DRF デジタルリポジトリ連合は学術研究の自由な共有を応援します!
www.openaccessweek.org / www.openaccessweek.jp
────────────────────────────────
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf