[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:4329] NIMS Library オープンセミナーのご案内



DRFのみなさま

物質・材料研究機構の小野寺と申します。

このたび、NIMS Library Open Seminar として、Science誌の編集長に
ご講演いただきますので、ご案内いたします。
ご多忙とは思いますがご興味ありましたら、ぜひお越しください。

なお、事前登録が必要となりますので、参加ご希望の場合は、
<kagaku @ xxxxxxxxxxxxx>までご連絡ください。
折り返し登録完了のご連絡と入構方法についてご案内いたします。

===============================
【NIMS Library オープンセミナー:Science編集長来日講演】
 - Trends in Scientific Publishing - 

日 時:2015年10月1日(木)15:00-16:00
会 場:物質・材料研究機構 並木地区 WPI棟大会議室/NM WPI.Auditorium
講演者:Dr. Marcia K. McNutt, Editor-in-Chief, Science family of journals
概 要:アメリカ科学振興協会(AAAS)は、科学者間の協力を促進し、科学界
    からの情報発信を奨励すると共に、科学教育をサポートする組織です。
    世界的にも最大級の学術団体で、科学雑誌『サイエンス』の出版元でも
    あります。今回は、サイエンス(Science)誌の編集長であるMacNut氏を
    お迎えし、同誌の歴史から最新の動向に加えて、論文投稿から掲載まで
    のプロセスや査読基準、良い文書を書くためのヒントについて話題提供
    をいただきます。
セミナーサイト:http://www.nims.go.jp/publicity/events/hdfqf1000006s9av.html
参加費:無料
===============================

多くの方のご参加をお待ちしております。

*-----------------------------------------*
小野寺 千栄 <ONODERA Chie>
e-mail:ONODERA.Chie @ xxxxxxxxxx

国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)
企画部門 科学情報室
〒305-0047 つくば市千現1-2-1
tel:029-859-2053
fax:029-859-2400
*-----------------------------------------*

★ 『超』のつく技術が大集結! ★
    10/7(水)  NIMSフォーラム
 http://www.nims.go.jp/nimsforum/

Attachment: NIMSLibraryOpenSeminar_20151001.pdf
Description: Binary data

──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2015年9月号(68号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────