[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:66] 海外文献 OCLC Systems & Services



北大 杉田です。

OCLC Systems & Services の Volume 23 Issue 3 2007 です。

義務化方針を持つクイーンズランド工科大学、早くからIRに取り組
んでいるグラスゴー大学、Diana L.H. ChanのHKUSTなどの記事があ
るようです。

・Sha Li Zhang, The flavors of open access
・Michael J. Bennett, Digital repository implementation:
  a toolbox for streamlined success
・Tom Cochrane and Paula Callan, Making a difference:
  implementing the eprints mandate at QUT
・Saskia Franken, Bas Savenije, and Jennifer Smith, Utrecht
  University Repository: the evolution of the Igitur archive
 a case-study
・Ashalatha Laxminarsaiah and Iqbalahmad U. Rajgoli, Building
  institutional repository: an overview
・Suzanne Cohen and Deborah Schmidle, Creating a multipurpose
  digital institutional repository
・Morag Greig and William J. Nixon, On the road to Enlightenment:
  Establishing an institutional repository service for the
  University of Glasgow
・Ki-Tat Lam and Diana L.H. Chan, Building an institutional
  repository: sharing experiences at the HKUST Library


#>NII殿あるいはボランティアな方がいらっしゃれば……
#もし可能でありましたら、[drf:47][drf:48]なども併せ、適宜見
#繕って翻訳していただけるととってもとってもありがたいです。
#やはり英語で読むのは骨が折れます。
#しかしこれは有料誌ですね。翻訳公開は難しいでしょうか。

-- 
杉田茂樹 <sugita @ xxxxxxxxxxxxxxxxx>
北海道大学附属図書館情報システム課システム管理担当
電話番号:011-706-2524,ファクシミリ:011-706-4099
HUSCAP http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/