[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:4178] Re: 博士論文要旨のジャンルについて



杉山さま
鈴木さま

三隅です。
杉山さま、ご指摘ありがとうございました。
鈴木さま、間違いを教えてすみませんでした。

北大はクロスウォークを修正しなくてはいけませんね。



(2014/10/07 19:14), SUGIYAMA Tomoaki wrote:
> 鈴木さま、三隅さま
> 
> 静岡大の杉山です。
> junii2ガイドライン バージョン3.1では
> 
> 20. 国立情報学研究所メタデータ主題語彙集(資源タイプ)
> の注記で、
> 「博士論文要旨」の場合は、「Thesis or Dissertation(学位論文)」を使用する。
> とあります。
> 
> 60. 著者版フラグ
> の説明では、
> コンテンツがタイトルで示される著作物本体でない場合(学位論文要旨など)は
> 「none」を記入する。
> とあります。
> 
> なので、学位論文の要旨は
> <NIItype>Thesis or Dissertation</NIItype>
> <textversion>none</textversion>
> となるかと思います。
> 
> NIIがリポジトリから(本文のあるなしに関わらず)学位論文の情報を収集
> したい場合に(実際にそのような話しがあった)、
> NIItypeが"Thesis or Dissertation"のものを抽出できるということで、
> こうなったかと憶えています。5年くらい前の話しですが。
> 
> 
>> 文教大学 鈴木さま
>>
>>
>> 北海道大学 三隅です。コメント有難うございます。
>>
>> junii2ガイドラインの付属書にある資源タイプの説明では、
>> Othersにあたるのかと思います。北大もそういう運用に
>> なっています。
>>
>> また、同じような議論が↓でもあったようです。
>>
>> http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drfml/msg01013.html
>>
>>
>> (2014/10/07 17:14), 鈴木正紀 wrote:
>>> 北海道大学 三隅様
>>>
>>> 文教大学の鈴木です。
>>>
>>> Junii2でいうところの「資源タイプ」ですね。
>>>
>>> XooNIpsでは「ジャンル」と称しています。
>>>
>>>
>>>
>>> 2014年10月7日 17:05 Misumi Keniti <misumi @ xxxxxxxxxxxxxxxxx
>>> <mailto:misumi @ xxxxxxxxxxxxxxxxx>>:
>>>
>>>       文教大学 鈴木さま
>>>
>>>
>>>       いつもお世話になっております。
>>>       北海道大学 三隅です。
>>>
>>>       ジャンルとはどういうものでしょうか?
>>>       NIItype?
>>>
>>>
>>>       (2014/10/07 13:46), 鈴木正紀 wrote:
>>>       > DRFメンバーのみなさま
>>>       >
>>>       > 文教大学の鈴木です。いつもお世話になっております。
>>>       >
>>>       > 初歩的な質問で恐縮ですが、学位認定の際に
>>>       > 作成される「論文要旨及び審査結果の要旨」の
>>>       > ジャンルはどのようにすればよろしいのでしょうか?
>>>       >
>>>       > ご教示いただけると幸いです。
>>>       >
>>>       > よろしくお願いいたします。
>>>       >
>>>       >
>>>       > --
>>>       > **-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**
>>>       > 鈴木 正紀  suzuki @ xxxxxxxxxxxxxxxx <mailto:suzuki @ xxxxxxxxxxxxxxxx>
>>>       <mailto:suzuki @ xxxxxxxxxxxxxxxx <mailto:suzuki @ xxxxxxxxxxxxxxxx>>
>>>       > 文教大学越谷図書館
>>>       > 〒343-8511 埼玉県越谷市南荻島3337
>>>       > SUZUKI Masanori. Bunkyo University Koshigaya Library
>>>       > Phone 048-974-8896(直通) 048-974-8811(Ext.1701)
>>>       > Fax 048-974-8040
>>>       > SUCRA(埼玉県地域共同リポジトリ):http://sucra.saitama-u.ac.jp
>>>       > **-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**
>>>       >
>>>       >
>>>       > ──────────────────☆────────
>>>       > 月刊DRFhttp://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
>>>       >  2014年10月号(57号)を発行しました!
>>>       >
>>>       > DRF(Digital Repository Federation)
>>>       >http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
>>>       > ─────★─────────────────────
>>>       >
>>>
>>>       --
>>>       北海道大学附属図書館学術システム課システム管理担当
>>>       三隅健一
>>>       011-706-4025 huscap @ xxxxxxxxxxxxxxxxx <mailto:huscap @ xxxxxxxxxxxxxxxxx>
>>>       eprints.lib.hokudai.ac.jp <http://eprints.lib.hokudai.ac.jp>
>>>       ──────────────────☆────────
>>>       月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
>>>        2014年10月号(57号)を発行しました!
>>>
>>>       DRF(Digital Repository Federation)
>>>       http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
>>>       ─────★─────────────────────
>>>
>>>
>>>
>>>
>>> -- 
>>> **-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**
>>> 鈴木 正紀  suzuki @ xxxxxxxxxxxxxxxx <mailto:suzuki @ xxxxxxxxxxxxxxxx>
>>> 文教大学越谷図書館
>>> 〒343-8511 埼玉県越谷市南荻島3337
>>> SUZUKI Masanori. Bunkyo University Koshigaya Library
>>> Phone 048-974-8896(直通) 048-974-8811(Ext.1701)
>>> Fax 048-974-8040
>>> SUCRA(埼玉県地域共同リポジトリ):http://sucra.saitama-u.ac.jp
>>> **-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**
>>>
>>>
>>> ──────────────────☆────────
>>> 月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
>>>  2014年10月号(57号)を発行しました!
>>>
>>> DRF(Digital Repository Federation)
>>> http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
>>> ─────★─────────────────────
>>>
>>
> 
> 

-- 
北海道大学附属図書館学術システム課システム管理担当
三隅健一
011-706-4025 huscap @ xxxxxxxxxxxxxxxxx
eprints.lib.hokudai.ac.jp
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2014年10月号(57号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────