[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:4253] Re: サプルメンタルデータを論文と一緒に公開してる事例、ひとつでもふたつでも結構ですのでください



杉田です。

すみません、谷藤さんの例を見誤りました。

データをNIMSに置いて、リンクさせているのですね!

Data Availability: Data are available from the institutional Data Access by National Institute for Materials Science (http://pubman.nims.go.jp/pubman/faces/vi​ewItemFullPage.jsp?itemId=escidoc:172821​7:1).





On 2015/06/05 16:36, 杉田茂樹 wrote:
谷藤さま、大園さま、

ありがとうございます!
出てくるのがやはり、さすがPLOS ONE、さすがサウサンプトンですね。

しかしすいません、探しているのが日本の機関リポジトリの事例なん
です。DRFのみなさんとこご自身のリポジトリで、データ搭載例、あり
ませんでしょか。


On 2015/06/05 16:30, 大園 隼彦 wrote:
杉田様

岡山大学 大園です。

これはいかがでしょうか。

http://eprints.soton.ac.uk/376708/

http://dx.doi.org/10.1016/j.scitotenv.2015.04.124

「Restricted to System admin until 1 May 2016」

とあり本文を確認できません(ちなみにOAジャーナルです)が、画面左の「Appendix A. Supplementary data」が本文と一緒に登録されているのだと思います。

----------------------- Original Message -----------------------
From: 杉田茂樹 <ssugita @ xxxxxxxxxx>
To: drf @ xxxxxxxxxxxxxxxx
Sent: Friday, June 05, 2015 15:36 PM
Subject: [drf:4248]サプルメンタルデータを論文と一緒に公開してる事例、ひとつでもふたつでも結構ですのでください

みなさま、

千葉大学 杉田です。

論文とともにそのサプリメンタルデータを機関リポジトリで公開
している事例があれば知りたい、と仕事上の関係の方から聞かれ
たのですが、私あいにく直接知りませんので教えてください。

例えば、

 http://pcp.oxfordjournals.org/content/53/2/381

には、論文本体のほかに、画面右部の「Supplementary Data」に、
ワードファイルによる、付随データが併載されています。
こういうのを、

 ・論文本体
 ・サプリメンタルデータ

とも、機関リポジトリに載せているケース。

組織的に科学データを受け入れているというんでなく、単発事例
でも結構ですので、ひとつでも載せたことある大学の方、そのア
イテムのURLを教えていただけないでしょうか。

聞かれたのに答えたいのと、あと私自身も実例をいろいろ見たい
です。どうぞよろしくお願いします!

--
杉田茂樹 <ssugita @ xxxxxxxxxx>
千葉大学附属図書館利用支援企画課長
電話番号:043-290-2242,ファクシミリ:043-290-2255
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2015年6月号(65号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────

--------------------- Original Message Ends --------------------


+++++++++++++++++++++++++

岡山大学附属図書館 鹿田分館 大園 隼彦
TEL:086-235-7053
Email:oozono-h @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxx

+++++++++++++++++++++++++
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2015年6月号(65号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────





--
杉田茂樹 <ssugita @ xxxxxxxxxx>
千葉大学附属図書館利用支援企画課長
電話番号:043-290-2242,ファクシミリ:043-290-2255
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2015年6月号(65号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────