[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:96] Re: [drf:86] IR紹介(鹿児島大学)



北大 杉田です。

>      http://ir.kagoshima-u.ac.jp

「ir.lib.kagoshima-u.ac.jp」でなく「ir.kagoshima-u.ac.jp」
というのがとってもイイですね。
大学としての事業!という感じがします。

当方は、hokudai.ac.jp直下のアドレスを用いるにはそのための
委員会を通さないといかんということで、(公開直前時期、あ
れこれ慌しかったこともあり)libドメイン下のアドレスで公開、
ということにしてしまいました。うらやましいです。

>  ・その他のコンテンツの量的拡大。
>     全学部を対象に説明会を開催した結果、協力者が少しずつ増え
>     つつありますが、まだ全体数からするとごくわずかです。

支持してくれる先生が見つかるとうれしいですよね。
説明会は盛況でしょうか。質疑等、面白いものがあればぜひ教え
てください。


木場 隆司 さんは書きました:
> DRFの皆様
> 
> 鹿児島大学リポジトリ担当の木場です。
> 少々、出遅れ気味ですが、本学のIRを紹介させていただきます。
> 
> ----------------------------------------------------------
> 1.大学名・担当課・担当係・連絡先
>   鹿児島大学学術情報部情報管理課学術コンテンツ係
>   (旧:鹿児島大学附属図書館情報管理課学術コンテンツ係)
>   ir @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
>   電話099-285-7445(木場 北山)
> 
> 2.リポジトリ名称
>   鹿児島大学リポジトリ
>      http://ir.kagoshima-u.ac.jp
>  
> 3.今年度の目標
>   ・全学委員会である機関リポジトリ専門委員会の方針に基づく
>    学内学術刊行物コンテンツの調査・収集。
> 
>    ・ 九州地区国立大学間連携教育系・文系論文集への対応。
>    以前、このMLでも新聞報道が流れていた記憶がありますが、
>    九州地区の紀要論文等を査読し、オーバーレイジャーナルで
>    刊行しようというものです。各大学から推薦論文を出すことに
>    なっています。
> 
>  ・その他のコンテンツの量的拡大。
>     全学部を対象に説明会を開催した結果、協力者が少しずつ増え
>     つつありますが、まだ全体数からするとごくわずかです。
> 
> 4.長期的目標
>   教員の業績データベース等の連携を図り、新規の研究成果を
>   キャッチしてゆく仕組みを作りたいところです。
> 
> 5.基本的なコンセプト
>   紹介できるような個性的なコンセプトがあればよいのですが、
>  いまのところ残念ながらありません。以下のようなリポジトリ
>  の一般的概念が学内的に認知されつつある段階です。
>  「鹿児島大学で行われる学術研究・教育活動によって創造された
>  論文等の成果物を電子的手段により蓄積・保存し,学内外に
>  無償で公開する(鹿児島大学リポジトリ運用指針)」
> 
> 6.これまでの事業実施状況
>    Dspaceの実装実験は以前から行っていましたが、
>   平成18年度委託事業から本格的に構築を開始しています。
>   以降の履歴は、リポジトリのトップページにアップしています。
> 
> 7.導入システム
>   NALIS-R (Dspace)
> 
> 8.悩みごと
>    どこも一緒とは思いますが、兼任体制でやっており、
>   マンパワーが不足気味。登録コンテンツ数の拡大をめざすにしても、
>   どこまで対応できるか未知数です。
> 
> ------------------------------------------------
> 鹿児島大学 学術情報部  
> 情報管理課 学術コンテンツ係
>  (鹿児島大学附属図書館)
>    木場 隆司     koba @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
>         tel 099-285-7445  Fax 099-285-7413
>     
>          
> 
> 

-- 
杉田茂樹 <sugita @ xxxxxxxxxxxxxxxxx>
北海道大学附属図書館情報システム課システム管理担当
電話番号:011-706-2524,ファクシミリ:011-706-4099
HUSCAP http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/