[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:1122] Re: American Phytopathological Societyの登録



北大 杉田です。

> 先日、やっと1,000件。1,000件目を登録していただいた先生の論文なので

おめでとうございますー!
インタビュー行きましょう、インタビュー。

> JAIROでこの雑誌を調べたところ、
> http://hdl.handle.net/2115/24224
> この1件だけがヒットしました。(あっ、北大さんだ・・・独り言)

当時の記録がありませんが――、
たぶんRoMEOを鵜呑みに登録しました。

> って、こういう使い方をしてもよかったのかしら。

もちろん、そのためのMLですもん。

Shoko Iwasawa さんは書きました:
> 香川大学の岩澤です。お世話になります。
> 図書館の未来について語り合いたいところなのですが、
> 取りあえず目の前の現実問題を解決しないといけないので。
> 
> こんなことは直接学会へ問い合わせるべきなのかもしれませんが
> ご存知の方教えてください。(海外への問い合わせは四苦八苦です(^^;)
> 
> American Phytopathological Society の雑誌 Phytopathology の
> リポジトリ登録についてです。
> 
> SHERPA RoMeo で調べると、表紙を付けての出版社版がOKの
> ようにも思えるのですが、有料(?)なんでしょうか。
> 
> JAIROでこの雑誌を調べたところ、
> http://hdl.handle.net/2115/24224
> この1件だけがヒットしました。(あっ、北大さんだ・・・独り言)
> 
> 先日、やっと1,000件。1,000件目を登録していただいた先生の論文なので
> できれば登録してあげたいです。
> お忙しいところ、つい頼ってしまって申し訳ありません。
> って、こういう使い方をしてもよかったのかしら。


-- 
SUGITA Shigeki <sugita @ xxxxxxxxxxxxxxxxx>
Hokkaido University Library, JAPAN
http://eprints.lib.hokudai.ac.jp
_______________________________________________
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf