[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:1367] DRFIC2009参加締切20日まで延長します



DRFの皆様
DRF-membersの皆様

筑波大学附属図書館の斎藤です。
申し訳ありません、先ほどお送りしたメールに
一部誤りがありました。

正しいものを下記に再送いたしますので、
先ほどお送りしたものを破棄していただければ幸いに存じます。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、
何卒よろしくお願いいたします。


(ここから)
-----

下記国際会議の開催が迫ってまいりました。
ご要望におこたえし、一般参加の応募を
★★11月20日(金)★★まで延長いたしました。

参加をお悩みだった皆様、まだ大丈夫です(^^)
この機会に是非、お申し込み下さい。

なお、これから、各セッションの事務担当者から、
海外からお招きする講演者についてこのML上で簡単に
ご紹介したいと思います。

!!これを読めばあなたも参加せずにはいられない!!

是非、ご一読ください。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
          デジタルリポジトリ連合国際会議 2009
「オープンアクセスリポジトリの現在と未来 ―世界とアジアへの視点から―」
          DRF International Conference 2009
      "Open access repositories now and in the future"
      --from the global and Asia-Pacific points of view--
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
日 時:平成21年12月3日(木),4日(金)
会 場:東京工業大学 東工大蔵前会館1階 くらまえホール
主 催:DRFデジタルリポジトリ連合,SPARC Japan/国立情報学研究所
共 催:東京工業大学附属図書館
後 援:国公私立大学図書館協力委員会,国立大学図書館協会,
    公立大学協会図書館協議会,私立大学図書館協会,SPARC
参加料:3,000円(資料費2,000円,茶菓代1,000円)
  #必要な方には、内訳(資料費・茶菓代)を明記した領収書を当日
    発行いたします。

◆参加登録はHPから
http://drfic2009.jp/registration_jp.htm

◆プログラム
http://drfic2009.jp/program_jp.htm

◆ご質問・お問合せは
DRFIC2009事務局 secretariat @ xxxxxxxxxxxx

-----
(ここまで)

-- 
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
斎藤 未夏 
筑波大学附属図書館情報管理課専門職員(リポジトリ)
yano @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Tel:029-853-2470 Fax:029-853-6052


─―─────────────────────────────
   国際会議開催決定、参加者募集中! http://drfic2009.jp
    DRFIC2009「オープンアクセスリポジトリの現在と未来
         ―世界とアジアへの視点から―」
    12月3日(木)〜4日(金)東京工業大学蔵前会館にて
―──────────────────────────────
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf




─―─────────────────────────────
   国際会議開催決定、参加者募集中! http://drfic2009.jp
    DRFIC2009「オープンアクセスリポジトリの現在と未来
         ―世界とアジアへの視点から―」
    12月3日(木)〜4日(金)東京工業大学蔵前会館にて
―──────────────────────────────
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf