[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:4387] Re: ポスターのリポジトリ登録事例について



東京歯科大学 阿部様

北海道大学の佐々木です。お世話になっております。
本学ではポスターもリポジトリに登録しています。

例えば、本学ではサステナビリティウィーク(SW)というイベントを
開催しており、その中で学生のポスター発表があります。
ファイルを提供していただいたものをリポジトリで登録しています。
http://hdl.handle.net/2115/50333

論文に比べポスターを発表を図書館で捕捉するのは難しいため、
その他は作成者からの自発提供に応じて登録をしています。
例.http://hdl.handle.net/2115/60181

On 2016/01/06 17:55, Junya ABE wrote:
> DRFのみなさま
> 
> いつもお世話になっております。
> 東京歯科大学の阿部です。
> 
> 本学は図書館に大判プリンタが設置されており、学会シーズンになると
> ポスター印刷で賑わいます。
> 
> その際に、印刷したいポスターのファイルを持ってくるのですが、それを
> リポジトリ登録のためにいただけないかと検討しております。
> 
> 館長に相談したところ、割と好感触だったのですが、他大学の事例も
> 知りたいとのことで、ポスターもリポジトリに登録してるよ、さらには
> こんな風にファイルをもらっているよ、というような事例がありましたら
> ご教示いただけますと大変ありがたいです。
> 
> よろしくお願いします。
> 


-- 
北海道大学附属図書館
学術システム課システム管理担当
佐々木 翼
Tel: 011-706-4025
Mail: sasaki8 @ xxxxxxxxxxxxxxxxx
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2015年12月号(71号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────