[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:3595] 4大学がPeerJ機関会員に
- Date: Wed, 10 Apr 2013 21:20:25 +0900
3月まで小樽商大におりました杉田です。
この春、千葉大学に移りました。機関リポジトリ所掌を外れましたが、
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
本MLほか月刊DRF3月号でも話題となった会員制OA出版サービス
「PeerJ」ですが、このほど4つの大学が「機関会員」となったそうです。
http://blog.peerj.com/post/47613868756/four-universities-provide-peerj-memberships-to-faculty
ちょっと前に、社会科学系でPLOS ONE流のメガジャーナルを目指す
軽量査読OA誌「Social Sciences Directory」の機関会員に、英国の
ノッティンガム大学がなったときには、海外MLで、
「ノッティンガム大学は雑誌の品質でなく雑誌のビジネスモデル
によって論文投稿先を選択するのか」
などの批判が流れましたが、今般はどんな反響があるでしょうか。
杉田
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2013年4月号(39号)を発行しました!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────