[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:1482] 【リマインド】「junii2ガイドライン(案)」の公開,ご意見募集について
- Date: Wed, 13 Jan 2010 12:02:43 +0900
DRFメーリングリストのみなさま
国立情報学研究所 学術コンテンツ課 図書館連携チームの内藤です。
平素より大変お世話になっております。
現在ご意見募集中の「junii2ガイドライン(案)」につきまして,
誤字等が見つかりました。失礼いたしました。
修正して再掲載いたしましたので,ご確認ください。
なお修正点は下記の通りです。
・不自然な空白の削除
・「24. 本文フルテキストへのリンク」 p.13
「推奨例」「非推奨例」の要素名の誤り:
"identifier" から "fullTextURL"に 修正
・「36. PubMed番号」 p.19
「要素名」の誤り:"doi" から "pmid" に修正
「junii2ガイドライン(案)」
http://www.nii.ac.jp/irp/archive/system/pdf/junii2guide_ver0.1.pdf
------------------------------
「junii2ガイドライン(案)」へのご意見,ご質問の受付は,1/15(金)
までとなっております。
是非ご意見をお寄せ下さいますよう,重ねてお願い申し上げます。
*********【ご意見・ご質問の宛先】********************************
・宛先:国立情報学研究所 学術基盤推進部
学術コンテンツ課 図書館連携チーム IR/SPARC担当
・E-mail:ir @ xxxxxxxxx
・FAX : 03(4212)2375
・郵送:〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
・件名:「junii2ガイドラインについて」
・受付期間:平成22年1月15日(金)まで(必着)
*****************************************************************
お忙しいところ恐れ入りますが,ご協力の程お願い申し上げます。
----------------------- Original Message -----------------------
> このたびNIIでは,学術コンテンツ運営・連携本部図書館連携作業部会の
> 下に設置された,WG2(IRシステム検討WG)において,メタデータフォー
> マットjunii2の各データ要素の説明と入力例を提示した「junii2ガイド
> ライン(案)」を作成し,本日(12/17)NIIのWebサイト上で公開しまし
> たので,お知らせいたします。
>
>
> 「junii2ガイドライン(案)」の公開
> http://www.nii.ac.jp/irp/archive/system/junii2_guide.html
>
> 「junii2ガイドライン(案)」バージョン 0.1
> http://www.nii.ac.jp/irp/archive/system/pdf/junii2guide_ver0.1.pdf
>
>
> 【ガイドライン作成の経緯】
> これまでは,各機関リポジトリのメタデータからjunii2用のメタデータ
> を出力するにあたり,junii2側の記述方法が詳述されていなかったため,
> 結果として各機関リポジトリからハーベストしたデータの記述が統一さ
> れておらず,JAIRO,CiNii等,NIIのサービス基盤を効果的に使えない
> 可能性があります。
> この問題の解決することを目標として,「junii2ガイドライン(案)」
> を作成しました。
>
> 詳細につきましては,案内ページ
> http://www.nii.ac.jp/irp/archive/system/junii2_guide.html
> をご参照くださいませ。
>
>
> 本ガイドライン(案)に対し,ご意見やご質問を広く募集いたします。
> ご意見のある方は,下記の要領で,担当宛までお送りくださいますよ
> う,お願い申し上げます。
> (E-mailまたはFAX,郵送でお送りください)
>
> *********【ご意見・ご質問の宛先】********************************
>
> ・宛先:国立情報学研究所 学術基盤推進部
> 学術コンテンツ課 図書館連携チーム IR/SPARC担当
> ・E-mail:ir @ xxxxxxxxx
> ・FAX : 03(4212)2375
> ・郵送:〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
> ・件名:「junii2ガイドラインについて」
> ・受付期間:平成22年1月15日(金)まで(必着)
> *****************************************************************
>
> なおガイドライン(案)中には,グレーで網かけをしている項目がありま
> す。そちらの項目は,特に御意見を頂戴したい部分になっております。
>
> 本ガイドラインは,皆様からのご意見を受けて,平成22年1月中を目途に
> 確定する予定です。
> また,担当者の皆様に過度な負担がかからないよう,本ガイドラインへの
> 対応は任意といたします。
>
> -----------------------
>
> 周りの方々にも,本メールを適宜転送くだされば幸いです。
> みなさまお忙しいところ大変恐縮ですが,よろしくお願い申し上げます。
************************************************
国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術コンテンツ課
図書館連携チーム IR/SPARC担当
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
Tel: 03-4212-2350 Fax: 03-4212-2375
Mail: ir @ xxxxxxxxx
************************************************
─―────────────────────────────
DRF6「これまでの5年間、これからの5年間」2月5日(金)@北大
↓↓参加申し込み受付中です!↓↓
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?DRF6
併催:国立大学図書館協会北海道地区協会セミナー
「次世代ライブラリアンシップのための基礎知識」第1回
―─────────────────────────────
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf