[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:62] Re: [drf:50] OPACにJuNii+をマッシュアップ



宮崎大学 寸田さま

軽井沢セミナーでお世話になりました関東学院大学の外崎です。
宮崎大学のリポジトリ公開、おめでとうございます。

また、OPACからのJunii+連携・・・流石です。
素敵な発想だと思います。

本学はリポジトリに登録されたコンテンツがまだ少ない現状です。
少しでも、登録資源が利用されるようにとリポジトリと図書館所蔵
を連動させて原文資源をOPACから検索させるという機能は組み込み
ましたが、Junii+については商用DBを含めた横断検索で秋以降の連
携を考えていました。

コンテンツが少ないからでしょうかログを調査すると、リポジトリ
検索機能から原文が参照されるケースよりOPACからリンク参照され
るケース、NIIよりリンク参照されるケースが遥かに多い状況です。
連携機能の主流はOPACでしょうか?横断検索か?OPACか?
検索の利用され方を調査しようと考えています。

OPACの検索対象が図書・雑誌・論文という時代に入りますね。

                  関東学院大学図書館 外崎
---
M.Tozaki<tozaki @ xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
045-786-7024(Comp.Room 045-786-7224)
http://library.kanto-gakuin.ac.jp
http://opac.kanto-gakuin.ac.jp