[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:1881] Re: 商業出版された図書のリポジトリ登録にあたっての出版社への許諾様式(ご教示お願い)



森さん、

> あまり,需要はないようですねぇ。結構,おもしろい(不謹慎か?)
> 議論になりそうな気がしたのですけど!!

いや、ぼくもおもしろいと思います。キャスティングしだいでしょうが。
 
> ただ,わたしの印象では,(学術雑誌への掲載という形態以外で)博士
> 論文が出版される場合,小さい出版社が多いような気がしていて,その
> 中の一部から聞いた意見を一般論的に扱うのは難しいような気がします。

小さいのが多いからといって、意見が多様にあるということにはならないと思
います。たとえば、ひつじさんとか、勁草さんとか、笠間さんとか、どこかの
大学出版会さん(東大?名古屋?関西大?)あたりに登場してもらうとよいのでは
ないでしょうか。

> そのあたりは,一連のメールで概ね議論されたような気がしないでも
> ありませんが,“生”でヤルと,もう少しツッコんだ意見も出てきたり
> で,それはそれで意味があるかな? と思ったところです。

同感ですが、需要はないわけではないのでは?

土屋
--
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf