[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:4205] 第4回 SPARC Japan セミナー2014開催のご案内



DRFの皆様、	

国立情報学研究所 学術コンテンツ課のSPARC担当です。	
いつもご協力賜わり、誠にありがとうございます。	

この度、NIIでは、第4回 SPARC Japanセミナー2014の概略とスケジュールが決まり
ましたのでご連絡させていただきます。
今回のセミナーでは、学術研究機関における機関リポジトリのこれまでの活動を整理し、
学術コンテンツのオープン化の現状と将来について議論します。
是非ご参加いただきたく、ご案内いたします。
------------------------------------------------------------------------------------------
第4回 SPARC Japan セミナー2014
「グリーンコンテンツの拡大のために我々はなにをすべきか?」

■日 時:平成27年 3月 9日(月曜日)13:00〜17:00
■会 場:国立情報学研究所 12F 会議室 1208,1210会議室
http://www.nii.ac.jp/about/access/
■セミナーサイト:
http://www.nii.ac.jp/sparc/event/2014/20150309.html
■概 要
本セミナーでは、学術研究機関が機関リポジトリ等において公開・発信する学術コンテンツ
“グリーンコンテンツ”を、研究データ、博物館資料に関するメタデータ及び資料画像データ等も
視野に入れた多様なコンテンツとして再定義した上で、当該コンテンツのコレクション構築のあり
方や、コンテンツの利用を促進するための手法を探ることをテーマとして扱う。
オープン化推進機関・図書館関係者・学術研究者などを交えた、今後の多様な学術情報流通に関す
る議論を通じて、上記のような本国の将来における学術資源のオープン化のイメージを広く共有す
るとともに、リポジトリ等による学術資源管理の具体的な道筋を探りたい。
----------------------------------------------------------------------------------------
国立情報学研究所  学術基盤推進部  学術コンテンツ課
支援チーム SPARC担当
〒101-8430  東京都千代田区一ツ橋2-1-2
E-mail: co_sparc_all @ xxxxxxxxx  FAX:03-4212-2375
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2015年1月号(60号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────