[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:3615] Re: D論のPDFのセキュリティ



** On Sun, 14 Apr 2013 14:37:02 +0900 (JST)
** mtkuri @ xxxxxxxxxxxx writes:

> やはり各大学が方針をきちんと決めて、PDFに利用制限をかけさ
> せないならかけさせない、というのが本筋ではないでしょうか。

以前のメイルにも書きましたが、改変禁止等のセキュリティががかかっていて
も、一般的なビューワでPDFを開ける状態であれば、わざわざコンテンツ提供
者からパスワードを教えてもらう必要はありません。セキュリティを解いてパ
スワードを外して、利用制限のかかっていないパスワードのかかっていないPDF
に変更することは、それほど難しくなくできます。NDL内部でのアーカイブ用に
それをすることへの同意さえとっておけばよいです。

NDLがそうした処理さえすれば、例えば利用者の「安心のために改変禁止にして
公開したい」という要求にこたえることができまが、こうしたニーズとシーズ
を加味したうえ現案に落ち着いたのでしょうか?、というのが議論の発端です。
-- 
Kazu
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2013年4月号(39号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────