[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:1613] Re: AWStatsの設定とXooNIpsのログ(Re: Re: 国立国会図書館によるインターネット資料の収集について)



北山さま

こんにちは。奈良大学図書館 磯野です。いつもお世話になっております。

XOOPSの部品の情報、ありがとうございます。

XooNIpsのログに関しましては、ローカルではAwstats+googl analytics
で大体のものを確認し、XooNIps本体内のアイテム別のアクセス&ダウン
ロード数で調査は可能です。

今回のやり取りに関しましては、ROATの方針がわかっていなかったのが
私の過ちといえば過ちの一つでして、ローカルでのログ解析に関しては
何の問題もない、と宣伝して過言ではありません。

ただ、ROATのようなもので、標準、と謳うようなものが今後も作られる
のであれば、今のXooNIpsのログもカウントできるようにはしていただき
たいなあ、とは考えています。


---

>森保さま

>> 様々な見解が出されているようですが、信州大学の岩井さんからの情報
>> を見るに、XooNIpsがJAIROに刈り取らせるメタデータのFullTextURLと、
>> XooNIpsからアクセスする本文のURLと、1つの本文ファイルに対して
>> 少なくとも2つ以上のURLを用意しているように見えます。

この件は理研の担当の方と相談しておきます。



以上、いろいろとお手数をおかけいたしました。どうぞよろしく
お願いたします。




> 北山@鹿大です。
> 
> 森さんの報告によれば、結局問題となるのは、クローラーの性能だの深度だのという
> 問題ではなくて、AWStats側のURLの処理の問題ということですかね。
> 
> 
>> 何かXooNIps側からの情報をもらわないとうまく処理ができないのかなと
>> いう気がしています。
> 
> と言う事は、XooNIpsをどうにかすればよいわけで。
> XooNIpsって、XOOPSのハック(というかそれをベースにしたソフトウェア)ですよね?
> 
> XOOPSの世界だと、動的なURLを、静的なものに変換する、
> 
>  Simplified URLs
> 
> というハックが存在しています。XooNipsでも使えるんじゃないでしょうか。多分。
> 
> WordPressのパーマリンクもそうですが、最近のCMSやブログシステムであれば、
> URLの記述ぐらいならどうにかなるような気がします。
> 
> 勿論、あらゆる環境でちゃんと動くという保証までは致しかねますし、XOOPSの場合、
> 
> ハック掛けると別のモジュールが動作しなくなるとか、アップデートがもの凄く面倒に
> 
> なってイヤになるとか、という問題はありますけど。
> 
> 
> 
> --
> 北山信一(iria @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx)
> _/_//_//_//_//_//_//_//_//_/_//__//__//
> 鹿児島大学学術情報部
> 情報企画管理課情報システム管理係
> TEL:099-285-7406 or 099-285-7171
> FAX:099-285-7413
> http://www.lib.kagoshima-u.ac.jp/
> http://ir.kagoshima-u.ac.jp/
> /_//_//_//_//_//_//_//_//__//__//__// 		 	   		  
> ─―────────────────────────────
>    ↓↓DRFイベント続々開催!詳細&参加申込はWebで↓↓
>         http://drf.lib.hokudai.ac.jp
>   ◆DRF-KanNihonkai 2月17、18日@金大
>   ◆DRF-Tosa 2月19日@高知工科大
> ―─────────────────────────────
> DRF mailing list
> DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf
> 
> 


-- 
*-------------------------------------
 奈良大学 図書館 磯 野  肇
 奈良市山陵町1500 〒631-8502
 TEL:0742-41-9507 FAX:0742-41-5744
 e-mail:isonoh @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxx


─―────────────────────────────
   ↓↓DRFイベント続々開催!詳細&参加申込はWebで↓↓
        http://drf.lib.hokudai.ac.jp
  ◆DRF-KanNihonkai 2月17、18日@金大
  ◆DRF-Tosa 2月19日@高知工科大
―─────────────────────────────
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf