[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:45] Re: [drf:44] Re: [drf:43] Re: [drf:42] 特許申請中の内容を含む技術報告



琉球大学 高橋様
千葉大学 鈴木様

筑波大学の斎藤です。

ご教示ありがとうございました。
山梨大の藤田さんからも別途アドバイスを頂き、
「著作権法以外の法制度による著作権の制限」についての
認識不足を痛感しております。

ちょうど今日、別件で研究事業部との打合せが予定されているので、
まずは産学連携課とコンタクトをとり、対応することにしたいと思います。

本当にありがとうございました。

Hiroko Suzuki さんは書きました:
> 筑波大学 斎藤未夏 様
> 琉球大学 高橋 輝 様
>
> 千葉大学の鈴木です。
> 私も高橋さん同様、自大学の知財本部に
> 相談するのがベターだろうと思います。
> リポジトリ担当としても、一度ご訪問し
> 知財本部と共通の認識を持っておいたほうが
> いいと思います。
>
>
> ir-wg @ xxxxxxxxxxxxxxxxxx さんは書きました:
>   
>> 筑波大学 斎藤未夏 様
>>
>> 琉球大学の高橋です。
>>
>> 斎藤様の3つの回答例のほか、
>> 筑波大学様の場合、
>> -----
>> (1)筑波大学知的財産統括本部
>> (筑波大学産学リエゾン共同研究センター リエゾン推進室)
>> (2)株式会社 筑波リエゾン研究所(←筑波大学のTLOです。)
>> (筑波大学産学リエゾン共同研究センター306)
>> -----
>> 「この二つの組織(またはどちらか一方)に相談されて、「可」
>> なら、リポジトリでも公開いたします」
>>
>> というお返事もあるかと思いますが、いかがでしょうか。
>>
>> 高橋 輝@琉球大学学術リポジトリ事務局
>>
>>     
>>> DRFの皆様
>>>
>>> 筑波大学附属図書館の斎藤です。
>>>
>>> 学内の技術専門職員の方から、
>>> 「特許申請中の内容を含む技術報告をリポジトリで公開してもよいか」
>>> との問合せがありました。
>>>
>>> 特許出願前のものについては、特許法第29条に規定される
>>> 発明の新規性を喪失する可能性があることから、
>>> 出願後にリポジトリで公開することをお勧めしています。
>>>
>>> 特許庁のHP
>>> http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/index.htm
>>> においても、「特許出願以前に発明を公表することは
>>> できるだけ避けることが賢明」とされています。
>>>
>>> 特許出願後の流れとしては、出願日から1年6月経過後に、
>>> 発明の内容が公開広報によって公開されます。
>>> したがって、特許申請中のものについてのリポジトリでの公開に
>>> ついては、
>>>
>>> ●公開広報によって公開されてからが望ましい
>>> ●公開は可能だが公開時期は著者の判断でお願いしたい
>>> ●出願後であれば公開広報前でも特に問題ないのですぐに公開できる
>>>
>>> といった回答が考えられますが、どれが著者にとってベストな回答か、
>>> 恥ずかしながら確信が持てません。
>>> DRFの皆様のご意見を伺えれば幸いです。
>>> どうかよろしくお願いいたします。
>>>
>>> -- 
>>>       
>> -------------------------------------------------
>> 高橋 輝(琉球大学情報サービス課長)
>> (学術リポジトリ担当)
>> http://ir.lib.u-ryukyu.ac.jp/
>> ir-wg @ xxxxxxxxxxxxxxxxxx  terry @ xxxxxxxxxxxxxxxxxx
>>
>>
>>     
>
> ---------------------
> 鈴 木 宏 子
> 千葉大学附属図書館
>  情報部情報サービス課
>  情報サービス企画担当
> 〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33
> tel:043-290-2262 fax:043-290-2266
> suzuki @ xxxxxxxxxxxxxxxx
> -------------------------
>
>
>
>   


-- 
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
斎藤 未夏 
筑波大学附属図書館情報管理課専門職員(リポジトリ)
yano @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Tel:029-853-2470 Fax:029-853-6311