[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:3917] Re: 博士論文本文を登録する際の手続きについて



#すみません、メーリングリスト宛に再送します。
#ダブって受け取られる土屋先生、ご容赦ください。

土屋先生
> > 「全文を公表することに問題ありません」か「要約の公表を希望します」かを
> > 選んで、要約を選んだ場合はその理由を記す欄があります。
> 
> ぼくの日本語だと、「全文を公表することに問題ありません」は、
> 
>         大学が全文を公表することについて、学位取得者としては、問題ない
> 
> と読めてしまうのですね。これって、署名は、学位取得者がするのですよね。        


うーん、「公表する」の主語は明示されていませんが、あくまで学位取得者
たる私が公表することに問題はない(ので機関リポジトリで公開をお願いし
たい)という申出であると解釈していただきたいのですが。。。
ちょっと苦しいでしょうか(^^;)?

   栗山 正光
   首都大学東京学術情報基盤センター
   〒192-0397 八王子市南大沢1-1


──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2013年11月号(46号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────