[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:3646] ありがとうございましたRe: 国立国会図書館の収集対象について
- Date: Mon, 22 Apr 2013 17:25:26 +0900
岡山大学附属図書館 富田 様
いつもお世話になっております。
神戸大学附属図書館電子図書館係 兵頭です。
下記、国立国会図書館にご確認くださり、
誠にありがとうございました。
こちらから確認してご報告すべきところ、
大変申し訳ありません。
国立国会図書館としては要約は不要とのこと、
了解しました。
> 皆様
>
> 岡山大学の富田です。セキュリティ関連で議論が発展・深化して
> いますが、少し前に神戸大の兵頭さんから質問があり、最終的に
> は国立国会図書館に確認しないと不明となっていた件について、
> 回答をもらいましたので、そちらを報告します。回答は先週のう
> ちにもらっていたのですが、週末の中国四国地区の会議等のため
> 報告が遅くなってしまいました。
>
> 結論から書くと、国立国会図書館の収集対象はあくまで博士論文
> の全文であり、要約については対象ではないとのことでした。筑
> 波の内島課長からjuniiii2のVer.3.0についての説明がありまし
> たが、textversionにETDが記入されているものが収集対象です。
> また、要約を別システム等で送付する必要もありません。
>
> 個人的にはそれでいいのかという疑問は若干残りますが、国立国
> 会図書館としての方針は方針ですので、お伝えします。
>
> 岡山大学附属図書館
> 事務部長 富田 健市
> 〒700-8530
> 岡山市北区津島中三丁目1番1号
> TEL 086(251)7301 FAX 086(251)7314
> E-mail:tomita-k @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
> ──────────────────☆────────
> 月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
> 2013年4月号(39号)を発行しました!
>
> DRF(Digital Repository Federation)
> http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
> ─────★─────────────────────
--
-----------------------------
兵頭 尚恵(Hyodo Naoe)
神戸大学附属図書館
情報管理課 電子図書館係(社会科学系図書館3階)
Tel 078-803-7333 Fax 078-803-7336
E-mail hyodo @ xxxxxxxxxxxxxxxx
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2013年4月号(39号)を発行しました!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────