[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:1573] Re: 国会図書館による制度収集について



土屋先生

三角です。

>> 「機関リポジトリは、大学のほうで責任もって保存するだろうから、国会図書館としては
>> わざわざ保存したりしないよ」
>
>だけでなく、「機関リポジトリのコンテンツをNDLから公開したら「営業妨害」
>になると言われるかもしれないのでそれは避けたい」というのがあるはずです。

個人的には
”バックアップを国会図書館がとってくれるって言うんだから
機関リポジトリでも何でもやっちゃってくれてもいいよ”
と思ってます。
まぁ公開するんだったら、そのアクセスログも欲しいですが。


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 三 角 太 郎(Misumi Taro)                        
┃ misumi @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx    
┃──────────────────  
┃ 山形大学 小白川図書館     
┃──────────────────
┃Tel:023(628)4914 Fax:023(628)4915 
┃ http://www.lib.yamagata-u.ac.jp/  

 
─―────────────────────────────
   ↓↓DRFイベント続々開催!詳細&参加申込はWebで↓↓
        http://drf.lib.hokudai.ac.jp
  ◆DRF-KanNihonkai 2月17、18日@金大
  ◆DRF-Tosa 2月19日@高知工科大
―─────────────────────────────
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf