[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:1301] Re: 去った著者のコンテンツをどうするか。[Fwd: Staff who have left?]
- Date: Wed, 30 Sep 2009 13:51:02 +0900 (JST)
森さん、
> わたしの感覚では,「前任地の成果も積極的に登録し,離任の際は在籍
> 期間中の成果のみを残す」というのよりは,「(前任地の成果はともかく)
> 在籍期間中の成果のみならず,離任後の成果も可能な範囲で追いかける」
> の方が健全に思えたので ...。
そうです。「わたしたちが育ててあげたあなたの業績を載せなさい」と言いに
行くのは、大変でも健全です。千葉大学は優秀な若い先生が出ていきがちなの
で、お気持ちはわかります。
あれっ、でもそれだと、「前任」ではなく「現任」ということ?
> もちろん,どこまで可能かは別です。
もちろんです。
土屋
────────────────────────────────
10月19日〜23日はオープンアクセス週間です。
DRF デジタルリポジトリ連合は学術研究の自由な共有を応援します!
www.openaccessweek.org / www.openaccessweek.jp
────────────────────────────────
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf