[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:2291] 自IR紹介(奈良医大)
- Date: Wed, 2 Mar 2011 16:36:57 +0900
いつもお世話になっております。
奈良医大の和田です。
続きまーす。
●名前:奈良県立医科大学機関リポジトリ「GINMU」
※「ジンム」と読みます。(「ギンム」ではございません。)
http://ginmu.naramed-u.ac.jp/
●公開日時:2009年3月試験公開、2009年11月正式公開
●担当:附属図書館(学務課医療情報係)2名
●現況:2月22日にアイテム登録1300件に達しました。パチパチパチッ
●現在の悩み:
現在、初の学位論文を登録しようとしているのですが、Wiley社の公開
規則がややこしく難儀しております。どなたか教えていただければ幸い
ですーーー!!(カラーがイエローになってるけど、査読前の状態の著
者版なら、すでに掲載済みの文献でも公開してもいいの?ダメなの?出
版社版との比較が必要とあったけど、URLとか載せるの?とか)
※すみません自己紹介なのに、質問も入れてしまいまして・・・。(こ
ういう機会じゃないと、なかなか質問できなくて・・・。)
●今後の目標:
コミュニティ&コレクションの画面をもっと見やすくするため、現在D-
Spaceのカスタマイズを検討中、またやっぱりもっともっとアイテムを
増やさねばーー。(特に学術雑誌論文)
今年度は当大学でもDRFの主題ワークショップを開催し、本当に充実し
たリポジトリイヤーを過ごせました。(本当に色々勉強になりました。)
この場をお借りいたしまして、皆様にお礼申し上げます。
有難うございました。そして今後とも宜しくお願いいたします。
P.S.当館ブログにて機関リポジトリ成長日記みたいなのを公開中です。
こちらをご覧ください。
http://naramedulib.seesaa.net/category/3961760-1.html
--
Takashi WADA
tata-rin @ xxxxxxxxxxxxxxx
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2月下旬に2月号、3月上旬に3月号を発行予定です!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────