[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:3131] Re: アーキビストとライブラリアン
- Date: Thu, 28 Jun 2012 18:24:27 +0900
栗山先生
なるほど、そうですか。
うーん、私はやはり「餅は餅屋」だという考えでして...
ライブラリアンじゃなくてアーキビストにと...
もっとも、その「餅=アーキビスト」が居ないんじゃ、やる
しかないじゃん、と言われてしまいそうですが(笑)
物凄く個人的なことを言うと、なんでもかんでも取っといて、
それを整理して保管するなんて、ああ素敵なことだと思うので
すよ、実は。仕事にはしたくないけど。
仕事にしたくはない、で思い出しましたが、採用面接で「私
は本が好きだから司書資格を取りました」とか「本が好きだか
ら図書館で働きたい」なんてのを聞くと、ついつい「あなたね、
本が好きだったら本屋さんで働きなさい。図書館は本を大切に
しないとこだから。それと痛めつけられた本を毎日のように見
る羽目になるんだよ。本が好きだったら辛いよ」と余計なこと
を言ってしまうのです。
私は、図書館員としてもダメダメかもしれないなぁ、と思う。
うーむ、ますますDRFと関係は無いなぁ、皆、すまん<(_ _)>
--
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
国立民族学博物館 情報管理施設 情報サービス課
高 橋 安 司 ( TAKAHASHI, Yasushi )
TEL:06-6878-8227 FAX:06-6878-8249
E-mail: taka8441 @ xxxxxxxxxxxxxxxxx
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2012年6月号(29号)を発行しました!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────