[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:181] Re: [drf:180] Re: [drf:179] 紀要の著作権
- Date: Thu, 04 Oct 2007 13:26:40 +0900
森@千大です。
> 金沢大学の橋です。
> >駒沢大学が「紀要編集の著作権について」と題して
> >http://www.komazawa-u.ac.jp/cms/news/20071003cyosaku
> >こんな告示を出しています。
> 学会誌等で過去に遡って電子化しているところでは,どうやって処理
> しているのかなと思い調べてみたことがあるのですが,例えば,次の
> ようなところも過去分の著作権の確認について簡略化しているようです。
> こういうパターンが広がっていくようならば,一気に登録件数を増やす
> ことができますね。
そう言えば,その昔に某営利出版社が似たようなことをやったのを思い
出しました。
http://www.igaku-shoin.co.jp/misc/a30002.html
結構,著作者からクレームが出たようですが,方針は曲げていないのか,
文書は出たままになっています。
使う側からすると,出版社なりが権利を集中管理してくれた方が,楽と
言えば楽ですが ...。
----
森,一郎@千葉大学附属図書館
mori @ xxxxxxxxxxxxxxxx TEL:043-290-2253