[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:1320] DRF-Med開催報告



DRFの皆様

聖路加看護大学 佐藤です。
いつもお世話になり、ありがとうございます。

10月3日(土)に開催いたしました、「DRF-Med」について、
簡単にご報告いたします。

キャッチフレーズの通り、近すぎて見えないくらいの大きさで迫る東京タワーを窓の外にして
東京慈恵会医科大学の会議室で開催しました。
土曜日の開催であったにも関わらず、
医療系の図書館、図書室で働く方を中心に32名の方が参加されました。

午前中は、
DRFの活動について、金沢大学の内島様からお話いただき、
日本赤十字看護大学の中木先生に「EBM時代のリポジトリ」についてご講演いただきました。
東京女子医科大学 杉山様、東京歯科大学 阿部様からは、
リポジトリ立ち上げの際の工夫、苦労、コンテンツ登録、
ILLとの関係について事例を紹介いただきました。

午前中に出た話題を東京慈恵会医科大学の北川様にまとめていただき、
望んだ午後のパネルディスカッションでは、フロアーからも活発に手があがり、
パネラーの下原様(千葉県がんセンター)、松田様(医学中央雑誌刊行会)、
新谷様(東京歯科大学)、鈴木様(千葉大学)からご意見をいただきながら、
医療系コンテンツをリポジトリで公開することについて話し合いが行われました。

最後に聖路加看護大学の松本様より、
課題を共有するためのまとめを行っていただき、閉会となりました。

当日の発表資料は順次DRFのwikiにアップしてまいります。

ご参加いただいた皆様、開催についてご協力いただいた皆様
どうもありがとうございます。
無事会を終えることができましたことをご報告いたします。
*○*〜*○*〜*○*〜*○*〜*○*〜*○*〜*○*
佐藤 晋巨:Kuniko Sato
聖路加看護大学図書館:St.Luke's College of Nursing Library
Mail: kunikos @ xxxxxxxxxx
Phone: 03-5550-2251
□LibraryHP: http://quilt.slcn.ac.jp/
□聖路加看護大学研究成果リポジトリ:http://arch.slcn.ac.jp/ 

────────────────────────────────
     10月19日〜23日はオープンアクセス週間です。
 DRF デジタルリポジトリ連合は学術研究の自由な共有を応援します!
    www.openaccessweek.org / www.openaccessweek.jp
────────────────────────────────
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf