[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:3505] 2013年1月28日(月)、「第6回 日本図書館協会九州地区図書館の集い/図書館総合展フォーラム2013 in 熊本」開催のお知らせ



アカデミック・リソース・ガイド株式会社の嶋田です。

「第6回 日本図書館協会九州地区図書館の集い/図書館総合展フォーラム2013 in 熊本」、関連事業「九州地区の図書館を巡るバスツアー」開催のお知らせです。
(複数のMLに送っております。重複して受け取られた方は、ご容赦ください)

2013年1月28日(月)に熊本のくまもと森都心プラザを会場に、「第6回 日本図書館協会九州地区図書館の集い/図書館総合展フォーラム2013
in 熊本」が開催されます。
2011年の京都、2012年の仙台に引き続き、図書館総合展の地方開催となります。

第6回 日本図書館協会九州地区図書館の集い/図書館総合展フォーラム2013 in
熊本では、6つの分科会のほか、ブース展示やポスター展示、九州・沖縄の地方出版社リスト(仮)の配布も予定されています。
また、当日には懇親会が、前日には、バスツアーや前夜祭も開催されます。

1月27日(日)開催のバスツアーの見学先は、図書館総合展フォーラム2013 in
熊本の分科会に関連する場所が多く、分科会の前の予習にもなります。講演を聞くだけではなく、実際に現場を見ることで、理解を深められます。
コースは、福岡コースと熊本コースの2コースです。
【コース】
◆福岡コース
・福岡空港(11:00出発)→BIZCOLI→九州大学附属図書館伊都図書館→小郡市立図書館→熊本駅周辺(解散18:30)
(集合:福岡空港、BIZCOLIのどちらかを選択)

◆熊本コース
・熊本交通センター(10:00出発)→阿蘇くまもと空港(11:00出発)→菊池市立泗水図書館→益城町図書館→熊本県立図書館・熊本近代文学館(温知館)→熊本駅周辺(解散17:20)
(集合:熊本交通センター、阿蘇くまもと空港のどちらかを選択)

九州を訪れるこの機会に、九州の代表的な図書館を見学してみませんか?もちろん、九州のみなさまの参加も歓迎です。

【開催詳細】
・2013年1月27日(日)第6回 日本図書館協会九州地区図書館の集い/図書館総合展フォーラム2013 in 熊本「九州地区の図書館を巡るバスツアー」
http://2012.libraryfair.jp/node/1270
※バスツアーの参加申し込みの締め切りは1月21日(月)を予定しています。お申し込みはお早めに。

・2013年1月28日(月)第6回 日本図書館協会九州地区図書館の集い/図書館総合展フォーラム2013 in 熊本
http://2012.libraryfair.jp/node/1269

みなさまのご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。




-- 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

        −学問を生かす社会へ−

    アカデミック・リソース・ガイド株式会社

 〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町3-61 泰生ビル2F さくらWORKS<関内>

ライブラリアン:嶋田綾子 (SHIMADA Ayako)
・いとか図書館ラボ

ACADEMIC RESOURCE GUIDE(ARG)(週刊/5000部/1998年創刊)
Website: http://www.arg.ne.jp/
Twitter: http://twitter.com/lib110ka
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2013年1月号(36号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ 
─────★─────────────────────