土屋先生、 皆様 RLUKの動き (ASPI: Affordable Subscriptions for Periodicals Initiative) については RLUKのウェブサイトに関連情報が集められています。 <http://www.rluk.ac.uk/content/affordable-subscriptions-periodicals-initiative-aspi> 事務局長のProsserが執筆した以下の資料の仮訳をご参考までに送付します。 Prosser, David C. Reassessing the value proposition: first steps towards a fair(er) price for scholarly journals. Serials, Vol.24, No.1, pp.60-63, March 2011. 加藤 信哉(名古屋大学附属図書館) (2011/09/02 9:49), Syun Tutiya wrote: > みなさま、 > > リポジトリとは直接関係ないのですが、雑誌購読におけるいわゆる「ビッグ・ > ディール」について、かなりフェアに取材した記事をおなじみのRichard > Poynderが書きましたので、ご紹介します。話は、『月刊DRF』9月号の「転覆 > 計画」の時期に遡りますので、ある意味ではタイムリーかと存じます。 > > http://www.infotoday.com/it/sep11/The-Big-Deal-Not-Price-But-Cost.shtml > > とくに、この1年ほどJISC Collectionの最大顧客の集合体であるRLUKがちょっ > と前の北米の図書館のようなことを言っているので(原因はボンド安にすぎな > いと思うのですが)、そのあたりの背景と意図を理解するには最適であると思 > います。 > > http://poynder.blogspot.com/ > > には筆者(Poynder)自身によるダイジェスト版が載っています。 > > 土屋 > > > > > ──────────────────☆──────── > 月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/ > 2011年8月号を発行しました! > > DRF(Digital Repository Federation) > http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ > ─────★───────────────────── > >
Attachment:
Prosser_Reassessing.doc
Description: MS-Word document
──────────────────☆──────── 月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/ 2011年8月号を発行しました! DRF(Digital Repository Federation) http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ ─────★─────────────────────