[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:3174] Re: ハンドルサーバ



熊本大学 森下さま

お世話になっております。
北海道大学 三隅です。

お役に立てたようで、技術支援WGとして嬉しいです!

内部Handleサーバーは、気が付いたら落ちていた、ということ
が時々ありますので、北大では、cronで添付のようなシェルで
チェックさせています。
素人のシェルで恥ずかしいですが、ご参考までに。

今後ともよろしくお願いいたします。


(2012/07/20 13:10), 熊大図書館 wrote:
> 北海道大学 三隅様
> 岡大 大園様
> 
> 熊本大学 森下です。
> 迅速なご返事どうもありがとうございました。
> 
> start-handle-server
> 
> により、無事解決しました。
> 助かりました。
> どうもありがとうございました。
> 
> 今後とも、よろしくお願い致します。
> 
> (2012/07/20 12:33), 大園 隼彦 wrote:
>> DRF技術WG 岡大 大園 です。
>>
>> 三隅さんご指摘の内容と同様かと思いますが、以下のページが該当するかと思ったので、参考までに。
>>
>> http://www.handle.net/support.html
>>
>> Quick Tipsの一番下が同様のケースかと思います。
>>
>> よろしくお願いいたします。
>>
>> ----------------------------------------------------------------------------------------------------
>> 岡山大学附属図書館 情報管理課 基盤グループ(目録主担当) 大園隼彦
>> 岡山大学学術成果リポジトリ : http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/Index.e
>> TEL:086-251-7310 eMail:oozono-h @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
>> ------------------------------------------------------------------------------------
>> ________________________________________
>> 差出人: drf-bounces @ xxxxxxxxxxxxxxxx [drf-bounces @ xxxxxxxxxxxxxxxx] は MISUMI Kenichi [misumi @ xxxxxxxxxxxxxxxxx] の代理
>> 送信日時: 2012年7月20日 12:28
>> 宛先: drf @ xxxxxxxxxxxxxxxx
>> 件名: [drf:3168] Re: ハンドルサーバ
>>
>> 熊本大学 森下さま
>>
>>
>> お世話になっております。
>> DRF 技術WG、北海道大学 三隅です。
>>
>> 北海道大学でも、このようなエラーを出したことがあります。
>>
>> その際は、DSpaceの内部ハンドルサーバーが止まっていたことが原因でした。
>> まずそこを確認されてはいかがでしょうか。
>>
>>    ps ax | grep handle-server | wc -l
>>
>> で、handle-server のジョブがあるか確認する。
>>
>> ジョブがなければ、handle-serverの起動
>>
>>    /usr/local/dspace/bin/start-handle-server
>>
>> 細かい部分は、お使いの環境に合わせていただければと思います。
>>
>>
>>
>> どうぞよろしくお願いいたします。
>>
>>
>> (2012/07/20 11:50), 熊大図書館 wrote:
>>> drfメーリングリストの皆さま
>>>
>>> いつもお世話になっております。
>>> 熊本大学の森下です。
>>>
>>> 本学ではハンドルサーバの10年ライセンスを契約しています。
>>> 本日気付きましたが、ハンドルサーバでエラーが出るようになりました。
>>> http://hdl.handle.net/2298/24681
>>>
>>> -------------
>>> Error - Cannot Connect to Server
>>>
>>> The handle you requested --
>>>
>>> 2298/24681
>>>
>>> -- cannot be found.
>>>
>>> Please contact us if you wish to report this error. Please include information regarding where you found the handle
>>> http://reposit.lib.kumamoto-u.ac.jp/handle/2298/24681
>>>
>>> -------------
>>> のようなエラーが出ます。
>>> 以前10年ライセンスに乗られた大学さんを数大学確認してみましたが、
>>> 大丈夫のようでした。
>>>
>>> とりあえず、今contact us宛に、問合せメールを打っているところです。
>>>
>>> このような事例をお持ちの大学はありますでしょうか。
>>> ありましたら、ご教示いただければ幸いです。
>>> 何卒よろしくお願いいたします。
>>>
>>
>> --
>> 北海道大学附属図書館学術システム課システム管理担当
>> 三隅健一
>> misumi @ xxxxxxxxxxxxxxxxx / 担当: js @ xxxxxxxxxxxxxxxxx
>> TEL 011-706-4025
>> ──────────────────☆────────
>> 月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
>>  2012年7月号(30号)を発行しました!
>>
>> DRF(Digital Repository Federation)
>> http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
>> ─────★─────────────────────
>> ──────────────────☆────────
>> 月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
>>  2012年7月号(30号)を発行しました!
>>
>> DRF(Digital Repository Federation)
>> http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
>> ─────★─────────────────────
>>
> 

-- 
北海道大学附属図書館学術システム課システム管理担当
三隅健一
misumi @ xxxxxxxxxxxxxxxxx / 担当: js @ xxxxxxxxxxxxxxxxx
TEL 011-706-4025
#!/bin/sh
# ハンドルサーバの起動確認用スクリプト

#  handle-server・javaとついたプロセスの数をチェックして、
#   0件だったら起動させてからメールを送り、
#   2件以上だったら警告文をメールで送る。
#

. /home/dspace/.bash_profile

  #  メール設定
address="js @ xxxxxxxxxxxxxxxxx"
subject="HUSCAP ハンドルサーバーエラー"

  #  メール件名をiconvでJISに設定(<>SHIFT-JIS)。 nkf -j では文字化けした。
subject=`echo "$subject" | iconv -f UTF-8 -t ISO-2022-JP`

  #  ps axした結果を行カウント=プロセスの数。
pscount=`/bin/ps ax | /bin/grep /usr/local/dspace/handle-server | /bin/grep java | wc -l`

  #  以下if文で件数毎に処理。

if [ $pscount -eq 0 ]
then
  #  シェルでメール出す。
  #  "$subject"のダブルクオートを外すと空白で区切られた単語がメアドとして評価される。
  nkf -s <<RMD | /bin/mail -s "$subject" $address
ハンドルサーバーのプロセスがありません。起動します。
****/usr/local/dspace/bin/start-handle-server
`/usr/local/dspace/bin/start-handle-server 2>&1`
****ps ax | grep /usr/local/dspace/handle-server
`/bin/ps ax | /bin/grep /usr/local/dspace/handle-server | /bin/grep java`
RMD

elif [ $pscount -gt 1 ]
then
  nkf -s <<RMD | /bin/mail -s "$subject" $address
ハンドルサーバーのプロセスが2件以上あります。確認した方がいいかもしれません。
****ps ax | grep /usr/local/dspace/handle-server
`/bin/ps ax | /bin/grep /usr/local/dspace/handle-server | /bin/grep java`
RMD
fi
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2012年7月号(30号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ 
─────★─────────────────────