[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:3648] 審査要旨・内容要旨のリポジトリ登録
- Date: Fri, 26 Apr 2013 10:08:24 +0900
みなさま
お世話になります。
熊大図書館 森下と申します。
博士論文原則電子化について、お尋ねです。
みなさまの大学では、今回の学位規則改正後、
審査要旨・内容要旨もリポジトリ登録をされますか?
もしくはその検討を進められている大学はありますでしょうか。
文科省の参考資料「改正後の運用について」
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2013/03/13/1331809_03.pdf
の
「インターネット公表」は、各大学の機関リポジトリによる公表を基本とする。
を見ると、原則登録となるように見え、判断に迷っているところです。
情報などありましたらお寄せ頂ければ幸いです。
本学については要旨も載せる方向で検討しています。
よろしくお願いいたします。
--
森下和博@熊本大学教育研究推進部図書館ユニット
(附属図書館 電子情報担当)
〒860-8555 熊本市中央区黒髪2-40-1
Tel:096-342-2224 Fax:096-342-2210
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2013年4月号(39号)を発行しました!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────