[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:842] Fwd: [jafsa-hiroba 392] カナダ大使館【ご招待】 E・H・ノーマン図書館 スピーカー・シリーズ 「21世紀における書籍:衰退か再生か?」
- Date: Thu, 8 Jan 2009 09:22:23 +0900
DRFのみなさま
ご関心のある方もいらっしゃるかと思いますので転送します。
村上
--
Yuko MURAKAMI Ph.D. <ymurakam @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Associate Professor
Deputy Director, Division for International Research and Educational Cooperation
Graduate School of Science, Tohoku University
+81-22-795-5715 (Phone & FAX)
-----Forwarded Message-----
From: owner-jafsa-hiroba @ xxxxxxxxxxxx
[mailto:owner-jafsa-hiroba @ xxxxxxxxxxxx] On Behalf Of
Megumi.Akiyama @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Sent: Wednesday, January 07, 2009 6:24 PM
To: hiroba @ xxxxxxxxx
Cc: tokyo.lib-bib @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Subject: [jafsa-hiroba 392] カナダ大使館【ご招待】 E・H・ノーマン図書館 スピーカー・シリーズ
「21世紀における書籍:衰退か再生か?」
JAFSAの皆様
カナダ大使館では、今月29日に以下のイベントを開催いたします。
皆様に広くご案内いただければ幸いです。
では、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_
カナダ大使館E・H・ノーマン図書館 スピーカーシリーズ 「21世紀における書籍:衰退か再生か?」
ご招待のお知らせ
新春の候、皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
カナダ大使館は、カナダに関する著作品やその著者、研究者、芸術を通してカナダをご紹介する
『E・H・ノーマン図書館 スピーカー・シリーズ』を開催しています。
インターネットや電子資料の普及により、これまでの書籍出版は岐路に立っています。
今回は青山大学で教鞭をとるカナダ人教授、グレゴリー・ストロング博士をお招きし、
書籍の歴史やカナダの今日の出版事情、またマーガレット・アトウッドの作家-本-読者の三角関係理論などにふれながら、
この問題についての博士のご見解をうかがいます。
同時にアルクイン・ソサエティ・カナダ・ブック・デザイン賞とその画期的な目的についてもご案内いただきます。
ご多忙のこととは存じますが、是非ご出席いただきたくここにご案内申し上げます。
*********************
カナダ大使館E・H・ノーマン図書館 スピーカー・シリーズ
「21世紀における書籍:衰退か再生か?」
http://www.canadanet.or.jp/library/speaker090129.shtml
日時:2009年1月29日(木)午後7時~8時半
会場:カナダ大使館 E・H・ノーマン図書館 (地下2階)
大使館地図 http://www.canadanet.or.jp/offices/tokyomap.shtml
ゲスト・スピーカー:グレゴリー・ストロング教授(青山学院大学文学部英米文学科)
言語:英語 (日本語への逐次通訳つき)
その他:無料、登録制
主催:カナダ大使館
お手数ですが、ご出席いただけます方は
1. お名前
2. ご所属(勤務先/学校など)
3. ご住所
4. ファックス番号またはE メールアドレス
5. ご同行者がいらっしゃる場合は、その方のお名前
を記入の上、Eメール(tokyo.lib-bib @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxx)またはファックス(03-5412-6287)にて1月26日(月)までにご連絡ください。
お問い合わせ:カナダ大使館広報部 担当:寺内
Tel: 03-5412-6305 Fax: 03-5412-6287 Email:
tokyo.lib-bib @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
カナダ大使館広報部 E.H.ノーマン図書館
E.H. Norman Library
Embassy of Canada TOKYO
Bibliothèque E.H. Norman
Ambassade du Canada TOKYO
Web Site: http://www.canadanet.or.jpOnline Catalogue:
http://lib-bib.dfait-maeci.gc.ca
Email: tokyo.lib-bib @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxx