[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:3386] OAWキャンペーン報告
- Date: Fri, 16 Nov 2012 16:28:28 +0900
DRFの皆さま
神戸大学の小村です。
いつもお世話になっております。
今年のオープンアクセスウィークが終わってしばらく
経ちましたが、本学で取り組んだキャンペーンとその結果の
報告をさせていただきます。
神戸大学附属図書館では、今年のOAW企画として「抜き刷り
大募集キャンペーン」を行いました。
角2封筒に本学リポジトリ【Kernel】の紹介と登録の呼びかけを
印刷し、ニュースレター「Kernel通信」とパンフレットを同封
して人文系学部の先生方約200名のメールボックスに投函しました。
(封筒デザイン:DRFのグッズダウンロードページ
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?OAWeek_2012)
他には筑波大さんの作って下さった三角スタンドを図書館内に、
奈良県医大さんのポスターを編集させていただいて、図書館と
学部のメールボックスの部屋に貼っていただきました。
封筒は、学内便のような感じで先生が抜き刷りを入れて図書館へ
送るだけ、という形で使ってもらいたいという狙いで作ったのですが、
投函後1ヶ月で、9名の先生から合計69編の抜き刷りが届きました。
また、封筒やKernel通信を見たが詳細を知りたい、という問い合わせも
10件ほどいただきました。
200枚ポスティングして、9名から69編の返送は(特に人数の点で)効率
は悪いかとも思いますし、69編のうち実際に著作権許諾を得られるものが
どれくらいかは心もとないですが、封筒には「往復便」と印刷したので今回
送ってくださった先生とは今後も継続的にやり取りできれば良いと願っています。
以上、取り急ぎのご報告です。
今後ともお世話になります。どうぞよろしくお願い致します。
神戸大学附属図書館 OAWキャンペーンページ
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/kernel/OAW_Kernel_2012.html
Kernel通信 第9号
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/kernel/letter/kernel_letter09.pdf
--
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
小村 愛美 (Komura Itsumi)
神戸大学附属図書館 情報管理課電子図書館係
Tel:078-803-7333(内線7349) Fax:078-803-7336
E-Mail:komura @ xxxxxxxxxxxxxxxx
〒657-8501 神戸市灘区六甲台町2-1
神戸大学社会科学系図書館(3階)
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2012年11月号(34号)を発行しました!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────