[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:1032] CLIR、DRFとの合併を決議



皆さん

情報管理Web STI Updatesのニュースですが、
http://johokanri.jp/stiupdates/library/2009/04/003030.html
これは、もちろん、悪い冗談でDLF(デジタル図書館連合)が正しい。

(尾城)

-------------------------------------------------------------------------
米国・図書館情報資源振興財団(CLIR:Council on Library and Information
Resources )の理事会は、4月14日の会合で、デジタルリポジトリ連合(DRF:
Digital Repository Federation)と7月1日に合併することを決議した。
DRFは1995年にCLIRのプロジェクトとして「デジタル・ライブラリの国際ネット
ワークを発展させることによって、会員機関、学生、学者、生涯学習者、および
一般の新しい調査研究を可能にすること」を目的に設立され、会員機関は42に増
えた。2005年には独立機関となったが、CLIRとの緊密な協力関係は続いていた。

[ニュースソース]
Digital Library Federation to Continue Programs in Council on Library
and Information Resources - CLIR Press Releases, 2009/04/14
-------------------------------------------------------------------------