[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:3875] Re: OAW2013のテーマは "OPEN ACCESS : REDEFINING IMPACT"



DRF-MLのみなさま

いつもお世話になっております。
大園@DRF企画WG@岡山大学です。

岡山大学ではOAWに合わせてWebページを作成しましたのでご覧ください。

http://www.lib.okayama-u.ac.jp/oa/

またOA広報キャラクターを作成して、名称を募集しています。
ステキな名称をご応募ください。

今年のOAW2013のテーマは「インパクトを再定義する」ですが、
岡山大学では機関リポジトリにaltmetricsを表示する機能を追加しましたので、合わせて紹介いたします。

http://www.lib.okayama-u.ac.jp/news/news_id2871.html

10月末は25日(金)のSPARC Japanセミナーに29日(火)のDRF10等々、altmetricsに関するイベントが目白押しです。
岡山大学の事例も報告させていただきますので、是非ご参加ください。

----------------------------------------------------------------------------------------------------
岡山大学附属図書館 学術情報サービス課 鹿田分館グループ 大園隼彦
岡山大学学術成果リポジトリ : http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/Index.e
TEL:086-235-7053 eMail:oozono-h @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
------------------------------------------------------------------------------------
________________________________________
差出人: DRF [drf-bounces @ xxxxxxxxxxxxxxxx] は Junya ABE [abejun @ xxxxxxxxx] の代理
送信日時: 2013年10月10日 18:48
宛先: drf @ xxxxxxxxxxxxxxxx
件名: [drf:3870]  OAW2013のテーマは "OPEN ACCESS : REDEFINING IMPACT"

DRF-MLのみなさま

いつもお世話になっております。
阿部@DRF企画WG@東京歯科大学です。

今年のオープンアクセスウィークは10月21日(月)〜27日(日)です。

OAW2013のテーマは "OPEN ACCESS : REDEFINING IMPACT"
「インパクトを再定義する」となっております。


DRF-wikiにもOAW2013のページが用意されていますので、是非ご覧ください。

http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?oaw2013


オープンアクセスな写真、OAWeek素材集、イベント告知など絶賛募集中です。


皆様の大学でのOAな様子を発信していきましょう!


--
阿部 潤也 <abejun @ xxxxxxxxx> 東京歯科大学図書館
tel:03-6380-9553(新館)03-6380-9285(本館)03-6380-9300(さいかち坂)/ fax:03-6380-9554
http://www.tdc.ac.jp/lib/  http://ir.tdc.ac.jp/
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2013年10月号(45号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2013年10月号(45号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────