[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:2308] DRF英文パンフレットを作成しました
- Date: Thu, 03 Mar 2011 15:35:40 +0900
みなさま、
DRF事務局、北大図書館 鈴木です。
いつもお世話になっております。
IR紹介メールの方も続々と出ていますが(ありがとうございます)
まだまだ!よろしくお願いします。
さて、日本の機関リポジトリ活動を紹介した
英文パンフレットを作成しましたのでお知らせします。
PDFは、wikiの「DRF in English」の頁にアップしています。
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/en/
"hita-hita" -- Institutional OA Advocacy in Japan
さっそく、海外のサイトで紹介されていて嬉しいです。
http://openbiomed.info/2011/03/hita-hita-soft-power-oa/
海外のMLでも少し反響が出ています。
JISC-ML
https://www.jiscmail.ac.uk/cgi-bin/webadmin?A1=ind1103&L=JISC-REPOSITORIES
AMERICAN-SCIENTIST-OPEN-ACCESS-FORUM
http://listserver.sigmaxi.org/sc/wa.exe?A1=ind11&L=american-scientist-open-access-forum&F=l
--
北海道大学附属図書館学術システム課
鈴木雅子 TEL: 011-706-2524
HUSCAP: http://eprints.lib.hokudai.ac.jp
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2月下旬に2月号、3月上旬に3月号を発行予定です!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────