[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:2745] 奈良先端大、OAイベント終わりました!



DRF-MLのみなさま

いつもお世話になっております。
奈良先端大の近藤です。こんにちは。
DRF8のご報告が続いているなか、失礼いたします。

ご報告が大変遅くなりましたが、「オープンアクセス講演会 at NAIST」が
先々週終わりました!講師のおふたりをはじめ、ご支援・ご協力いただいた
方々、また会場までお越しいただいた方々、深く深く感謝いたします。
ありがとうございました。

本学では、DRFで公募している、ワークショップ・イベントへの講師派遣に
申し込み、杉田茂樹 氏(小樽商科大学 学術情報課長)と轟 眞市 氏(物
質・材料研究機構 先端フォトニクス材料ユニット)にお越しいただました。
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?Dispatch

講演会では、自分ではまだまだ伝えることが難しい学術情報流通の危機の
ことや、OAのことを講師の方々から直接本学の研究者(教員および学生)
に向けてお伝えいただくことができました。アンケートを見ていましても、
学術情報流通の危機やOAについて、教員や学生さんたちが自分の言葉で
思ったことを書いてくれて、少なからず興味や関心を持ってくれたように思
います!今後はこの興味や関心に応えるべく、よりいっそうリポジトリの活
動を活発に行っていこう!と思います。

講演会のHPに講演資料(轟先生のご講演はビデオも)をアップしました
ので、ぜひご覧ください♪
http://library.naist.jp/library/news/oa_lecture/index.html
※映像資料をご覧いただくにはFlash Playerのインストールが必要です。

いろんな方々のご支援・ご協力と講師のおふたりのお力をお貸しいただいた
おかげで、自機関でこのようなイベントができたこと、本学研究者にOAについ
てお伝えすることができたことを本当に嬉しく思っています。
今後ともよろしくお願いいたします!

またDRFのみなさま、とっても良いタイミングで講師派遣のご案内を
いただき、ありがとうございました^^

-- 
-----------------------------------------------------
奈良先端科学技術大学院大学
学術情報課 情報サービス・電子図書館係
〒630-0192 生駒市高山町8916-5
Tel: 0743-72-5623 Fax: 0743-72-5016
E-mail: lib-is @ xxxxxxxxxxx
http://library.naist.jp/
-----------------------------------------------------


──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2011年11月号を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────