[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:3057] Fwd: Re: DSpaceのLDAP連携について
- Date: Mon, 04 Jun 2012 15:26:58 +0900
DRF-ML各位
いつもお世話になっております。
北海道大学附属図書館の城と申します。
高輝度光科学研究センター 酒井様からの投稿を以下に転送いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
-----Original Message-----
Date: Mon, 04 Jun 2012 15:02:35 +0900
From: Sakai Hisanobu <saki @ xxxxxxxxxxxxx>
To: drf @ xxxxxxxxxxxxxxxx
Subject: Re: [drf:3031] DSpaceのLDAP連携について
DRF-MLの皆様
SPring-8の酒井です。
反応が遅くなり申し訳ありません。
OUで細かく分かれているLDAPのアカウントを使う件ですが、
結局のところ、プログラムに手を入れ解決しました。
> <dspace.cfg 設定項目の変更>
> 廃止項目
> ldap.object_context
> ldap.search_context
>
> 追加項目
> ldap.object_context.1 〜 ldap.object_context.10
> ldap.search_context.1 〜 ldap.search_context.10
>
> ouを10個まで複数指定
> 廃止項目は設定しても無視
> 同じ番号で ldap.object_context.# と ldap.object_context.# を対で指定したものが有効
> (片方または両方が抜けていると無視されます)
> 番号の若いものから認証を試行
--
*****************************************
* (公財)高輝度光科学研究センター *
* 制御・情報部門 ビームライン制御Grp. *
* 酒 井 久 伸 [Sakai Hisanobu] *
* 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1 *
* TEL 0791-58-0803 Ext3763 *
* FAX 0791-58-0984 *
* E-Mail:saki @ xxxxxxxxxxxxx *
* http://www.spring8.or.jp/ *
*****************************************
---
城 恭子
北海道大学附属図書館学術システム課(システム管理担当)
TEL: 011-706-4025
FAX: 011-706-4099
MAIL: js @ xxxxxxxxxxxxxxxxx
HUSCAP: http://eprints.lib.hokudai.ac.jp
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2012年6月号(29号)を発行しました!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────