[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:3142] Re: うるう秒のせい?
- Date: Tue, 3 Jul 2012 15:37:37 +0900
核融合研の力石です。
当方では機関リポジトリは特に問題無し(実は、設定ミスでntpdがまともに
動作していなかった(上流サーバのhost名タイプミス)ことが判明。
設定修正して動作確認)でしたが、日常業務で使ってるPCの方が、負荷が
あがった状態になってました。
(まったく動かない、という程では無かったのですが。)
堀田さん御紹介のページにあるdate再設定で、復帰した模様です。
情報のご提供に感謝です。
On Tue, 3 Jul 2012 10:46:28 +0900
堀田倫英 <hotta @ xxxxxxxxx> wrote:
> 長崎県立大学の堀田と申します。
>
> もしホストが割と新し目の Linux でしたら、こちらが該当するかもしれません。
>
> http://d.hatena.ne.jp/sh2/20120702
>
> 本学でも結局50前後のVMを見て回るハメになりましたが、Java と
> MySQL 以外にも qpidd が CPU を喰っていました。
> 本学の DSpace は最近 Saas に引っ越したのですが、そこでも本件に
> 起因する障害が出たとの連絡がありました。
>
--
------------------------------------------------------------------
力石 浩孝 Email:hchikara @ xxxxxxxxxx
核融合科学研究所 【509-5292 岐阜県土岐市下石322-6】
Tel: 0572-58-2130 Fax: 0572-58-2616
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2012年7月号(30号)を発行しました!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────