[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:4162] Re: 第2回 SPARC Japan セミナー2014開催のご案内



DRF MLのみなさま

お世話になっております、鹿児島大学附属図書館の西薗と申します。
9/26(金)に開催される第2回 SPARC Japan セミナー2014の申込期限が今週末
(9/19(金))に迫ってまいりましたので、あらためてご案内いたします。

今回のセミナーでは、「大学におけるOAポリシー : 日本版OAポリシーのモデル
構築に向けて」と題し、今後日本のOAを推進していく上で、大学におけるOAポリ
シー策定が持つ意義・効果について議論します。

セミナーサイト( http://www.nii.ac.jp/sparc/event/2014/20140926.html )
にも紹介が出ておりますが、講師陣は以下のとおりです:
・三根慎二氏(三重大学人文学部)
・Stuart M. Shieber氏(Harvard University)
・林和宏氏(名古屋工業大学附属図書館/DRF)
・寺田美樹氏(北陸先端科学技術大学院大学附属図書館)
・Anders Karlsson氏(エルゼビア グローバル・アカデミック・リレーションズ)
・Antoine E. Bocquet氏(NPGネイチャー アジア・パシフィック)

機関リポジトリご担当の方をはじめ、多くの皆様のご参加を心よりお待ちしてお
ります。

--
西薗 由依  nish @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
鹿児島大学学術情報部(附属図書館)
情報サービス課情報調査支援係
〒890-0065 鹿児島市郡元1-21-35
Tel:099-285-7440 Fax:099-259-3442
http://www.lib.kagoshima-u.ac.jp/
http://ir.kagoshima-u.ac.jp/




-------- Original Message --------
Subject: [drf:4123] 第2回 SPARC Japan セミナー2014開催のご案内
Date: Thu, 21 Aug 2014 15:27:01 +0900
From: co_sparc_all @ xxxxxxxxx <co_sparc_all @ xxxxxxxxx>
Reply-To: drf @ xxxxxxxxxxxxxxxx
To: drf @ xxxxxxxxxxxxxxxx
CC: co_sparc_all @ xxxxxxxxx

DRFの皆様、
国立情報学研究所学術コンテンツ課のSPARC担当です。
いつもご協力賜わり、誠にありがとうございます。

この度、NIIでは、第2回SPARC Japanセミナー2014の概略と
スケジュールが決まりましたのでご連絡させていただきます。

今回のセミナーでは、国内外でのオープンアクセスポリシーの策定の先行事例を
紹介し、
国や助成機関の政策レベルでの議論の高まりにあわせ、大学におけるポリシー策
定が持つ
意義・効果について、機関リポジトリに焦点をあてて、議論します。
是非ご参加いただきたく、ご案内いたします。

---------------------------------------------------------------------------------

第2回 SPARC Japan セミナー2014
「大学におけるOAポリシー : 日本版OAポリシーのモデル構築に向けて」

---------------------------------------------------------------------------------
■日 時:平成26年 9月 26日(金曜日)13:00〜17:00
■会 場:国立情報学研究所 12F 会議室 1208,1210会議室
http://www.nii.ac.jp/about/access/
■セミナーサイト:
http://www.nii.ac.jp/sparc/event/2014/20140926.html

■概要

【概要】
国や助成機関,大学等におけるオープンアクセス(OA)ポリシーの策定が増加を
続けている
(2014年7月現在,ROARMAPにおける登録数は350超)。各ポリシーの方針やその
対象は多様だが,
研究成果のOA化を推進する上で重要な役割を果たしている。日本では機関レベル
のポリシー策
定例はまだ多くないものの,政策レベルでのOA議論は高まりつつあり,学術情報
流通をめぐる
変化や課題に大学全体としてどのように取り組んでいくのかが問われている。今
回のセミナー
では,国内外におけるポリシー策定の先行事例やOAの現況を参照しながら,今後
日本のOAを推
進していく上で,大学におけるOAポリシー策定が持つ意義・効果について議論
し,今後のあり
方を考える。

---------------------------------------------------------------------------
なお、第3回 SPARC Japan セミナー2014 は、
オープンアクセスウィークにあわせ、10月21〜22日に開催予定です。
詳細は、近日、ご案内いたします。
---------------------------------------------------------------------------
国立情報学研究所  学術基盤推進部  学術コンテンツ課




──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2014年9月号(56号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────