[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:3092] Re: アーキビストとライブラリアン



高橋さん、

> 「Archivistの育成なしに、Librarianにアーカイブズの仕事をさせるの
> は間違いだと考えます。」

おっしゃる通りですが、図書館側からみたら、電子化によって不要になった人
員(たとえば、雑誌の受入とか)の行き先としては、_比_較_的_悪くないのでは
ないでしょうか。またそもそも、「Archivistの育成」についてどの程度の合
意があるでしょうか。歴史学系(「古文書学」と「アーカイブ」の区別のつか
ない人々)とか、公務員倫理系(「文書規定」のことを考えているけど、情報セ
キュリティのことはわからない人々)など、いろんな流派、流儀が入り乱れて
いるのが現状だと思います。おまけに、国立公文書館の長に図書館学者が充て
られている国なので、高橋さんの声は届き難いでしょう。

土屋
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2012年6月号(29号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ 
─────★─────────────────────