[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:3865] スーザン・ギボンズ再来日!(図書館総合展第3日PM第3会場)
- Date: Wed, 09 Oct 2013 12:01:12 +0900
千葉大学 杉田です。
図書館総合展で開催される国公私立大学図書館協力委員会シンポジウムの
お手伝いをしております。
みなさん、第1日はもちろん第10回DRFワークショップに参加されますよね!
それはそれとして、以降の日程はどうされますか?
DRFIC2009で素敵な講演をされたスーザン・ギボンズさんが、再び来日し、
Designing the University Library of the Future
(未来の大学図書館をデザインする)
と題して、第3日目の午後、第3会場で講演します。
スーザン・ギボンズさんは、ロチェスター大学でIRを見事に育て、また、
人類学者との協働による学生行動の分析などで大活躍したのち、現在、
イェール大学図書館長として活躍しています。
↓このかっこいい人です。
http://news.yale.edu/2012/01/17/qa-yale-library-aims-both-serve-and-preserve-says-gibbons
今回のテーマは機関リポジトリやオープンアクセスではありませんが、
色々示唆に富むものとなるものと思います。
参加フォーラムに迷っている方、お早目にお申込みください!
イベント詳細:http://2013.libraryfair.jp/node/1663
申込・問合せ:シンポジウム企画・運営委員会 sympo-jimukyoku @ xxxxxxxxxx
--
杉田茂樹 <ssugita @ xxxxxxxxxx>
千葉大学附属図書館学術コンテンツ課長
電話番号:043-290-2257,ファクシミリ:043-290-2265
http://www.ll.chiba-u.ac.jp/
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2013年10月号(45号)を発行しました!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────