[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:3780] Re: リポジトリで公開された論文の外部からの問い合わせについて



小平様
これって今までも存在していたはずの問題ですよね。
紙の紀要であっても公開していることに変わりはないわけで、いつ内容に
クレームが来てもおかしくなかったわけです。
リポジトリで公開したからと言って急に心配し出すのはおかしい。
と言いつつ、まあ確かに、インターネットで公開すれば人目に触れる可能性
は格段に高まるわけで、この際、きちんとした対応マニュアルを作っておく
のはいいことだと思います。
普通に考えると、紀要の編集委員会というのがあるでしょうから、そこが
対応すべきだと思いますが。。。

   栗山 正光
   常磐大学人間科学部現代社会学科
   〒310-8585 水戸市見和1-430-1

(2013/07/10 17:48), 小平隆 wrote:
> フェリス女学院大学附属図書館の小平と申します。初めてメーリングリストを
> 利用して質問させて頂きます。
> 本学は今年4月に独自に(infolibを利用)機関リポジトリを公開し試行錯誤を
> 繰り返しながら運用しておりますが教員から以下の質問を受けました。
> 「リポジトリで公開した論文等について外部から問合せ、特に内容に関するクレーム
> などが来た場合、誰(どの部署)が対応するのか」という質問です。昔の紀要等は
> 既に執筆者が亡くなっている場合もあり、対応マニュアルなどを作っておられる
> 所がありましたら是非ご教示下さいますようよろしくお願い致します。
> kodaira_takashi @ xxxxxxxxxxxx <mailto:kodaira_takashi @ xxxxxxxxxxxx>
> 
> 
> ──────────────────☆────────
> 月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
>  2013年7月号(42号)を発行しました!
> 
> DRF(Digital Repository Federation)
> http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
> ─────★─────────────────────
> 
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2013年7月号(42号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────