[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:4240] 学術情報基盤オープンフォーラム2015のご案内
- Date: Mon, 18 May 2015 12:16:19 +0900
DRFの皆様
国立情報学研究所の高橋です。
今年も「学術情報基盤オープンフォーラム」を下記の日程で開催します。
皆様にぜひご来場いただきたく、ご案内いたします。
========================================================
学術情報基盤オープンフォーラム2015
日 時:平成27年6月11日(木)12日(金)10:00〜17:40
場 所:学術総合センター(東京都千代田区一ツ橋2-1-2)
参加費:無料
参加お申込み・詳細:http://www.nii.ac.jp/csi/openforum2015/
========================================================
【プログラムの概要】
初日は、オープンサイエンスの国の取り組み状況や実際に公開されたデータを
もとに研究を進めている研究者からの事例の講演を通して、オープンサイエンス
に向けた学術情報基盤に必要なものを大学図書館と共に考え、議論します。
。2日目は、10周年を迎えたCiNiiのアイデアソンを実施するセッション、
機関リポジトリ推進委員会の情報交換セッションの2つを用意しております。
【DRFな皆様向けの見どころ】
機関リポジトリで研究データをどのように扱っていくのかといった最先端の話題
や、博士論文、IRcuresILL等のコンテンツ拡充に向けた取組み、機能高度化ため
の開発状況の報告を予定しています。また、最後に、これからの機関リポジトリ
コミュニティのあり方について、DRFの皆様も交えて激論します!
多数のご来場をお待ちしております。詳細は上記のウェブサイトをご覧ください。
なお、12日はオープンハウスも同時開催します。情報学研究の最前線を知ること
のできるポスター展示、デモ、講演を用意しております。
【6/12-13】オープンハウス
http://www.nii.ac.jp/event/openhouse/
どうぞよろしくお願いします。
--
国立情報学研究所
学術基盤推進部 学術コンテンツ課
副課長
高橋 菜奈子
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2015年5月号(64号)を発行しました!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────