[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:3215] Re: Wordファイルをリポジトリに?
- Date: Wed, 01 Aug 2012 15:43:26 +0900 (JST)
高橋さん、
なぜ、まぜっかえしが来ないのか?それは、思わず本質的な問題提起をしてしまっ
たからです。「思わない」ほうが本質的になるものです。つまり、Repository
というのは、「保存庫」なわけです。だから、本気で保存するならば「正本」
を保存しないといけないのです(となると、Wordファイルですかね。変だけど)。
しかし、機関が生産した知識を社会が利用できるようにするための仕組みだと
すると、「正本」である必要はないし、「正本」がダウンロードされて、改竄
されたて、(Wordファイルのまま)出回るのは困るということもできるわけです。
高橋さんは後者、つまり社会貢献派で、杉田さんは前者、つまり、頑迷固陋な
原本主義者なわけですね。こんな大問題、簡単には反応できないじゃないです
か。
土屋
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2012年8月号(31号)を発行しました!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────