[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:491] 京大リポジトリはNDL-PORTAと連携しました



DRFのみなさま


京都大学附属図書館の筑木です。


もう随分前のことになってしまいましたが、カレントアウェアネス-E
でも伝えられたとおり、京都大学学術情報リポジトリは3月31日に
国立国会図書館のデジタルアーカイブポータル(PORTA)と連携
しました。

NDL-PORTAから京大リポジトリ/貴重資料画像が検索可能に
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=268
E777 - PORTAに新たな検索対象と新機能が追加
http://current.ndl.go.jp/e777

メタデータをハーベスティングしてもらって、PORTAの検索対象
となるとともに、APIによる検索対象にも参加しました。
種まきとしてはあり?かもしれません。


NDL-PORTAは、他にも検索対象を拡げていくつもりでしょうから、
関心ある大学さんはコンタクトをとってみてはいかがでしょうか?
http://porta.ndl.go.jp/portal/
*このサイトについて > 連携を希望される機関等の方へ


その他、京大リポジトリの最近のトピックとしては、以下のような
ことも実現しました。

尾池総長、京大リポジトリ(KURENAI)を語る
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=275
「京都大学発行電子ジャーナル」のページを公開
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=277


---------------------------------------
京都大学附属図書館
  情報管理課電子情報掛
 筑木 一郎
http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/
---------------------------------------