[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:1648] DRF-Tosa開催の報告
- Date: Tue, 23 Feb 2010 19:39:13 +0900
みなさま
いつもお世話になっております。高知工科大学の北村です。
2月19日に開催しましたDRF-Tosaには、県内外からご参加いただき、
また、準備に際しては多くの方のご協力をいただきました。
ありがとうございます。
参加人数29名のこじんまりとしたワークショップでしたが、
ご参加のみなさんがそれぞれの立場での本音を語っていただいた
おかげで、楽しく有意義なワークショップになりました。
四国初の地域ワークショップということで、
初めてのDRFワークショップ参加、初めての発表、初めての司会、
初めてのマイク係等、初めてがたくさん詰まった
ワークショップでもありました。
わかりやすい講義を行ってくださった講師の方々、
事例報告を快く引き受けてくださった各大学のIR実務担当者の皆さま、
お忙しい中、本当にありがとうございました。
そして、このようなワークショップを主催していただいたDRF、
共催していただいた中国四国地区大学図書館協議会にも
この場を借りて御礼申し上げます。
これを機に、四国地区の大学図書館が機関リポジトリで交流し、
少しずつ情報発信が推進できることを願っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
-------------------------------------------
高知工科大学附属情報図書館
北村多樹子(内線:2010)
kitamura.takiko @ xxxxxxxxxxxxxxxx
TEL:0887-57-2010 FAX:0887-57-2002
高知工科大学学術情報リポジトリ
http://kutarr.lib.kochi-tech.ac.jp/dspace/
kutarr @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
-------------------------------------------
--
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf