[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:2287] 自IR紹介(熊大)



こんにちわ。
熊本大学附属図書館の新野と申します。

続きます。

●名前:熊本大学学術リポジトリ
     
●URL:http://reposit.lib.kumamoto-u.ac.jp/
 (ここ1年は、このままでした。今後は未定です。)

●公開:平成18年3月に試験公開、同5月に正式公開

私は、現担当2年目です。(図書館も2年目)
今年度、2月に本学では初めてDRFの技術ワークショップを
開催させていただきました。おかげさまで有意義なものに
することができました。DRFスタッフ及びご参加いただいた皆様
にお礼申し上げます。
私も講演させてもらいましたが、緊張ばかりで・・・・・。

●今月やること
 紀要論文の著者先生方の(直接研究室へ訪問して)
                   申請書を集めること。
 
●来年度の目標
 ・業績データベースとの連携をねたに
          教員へアピールすること!
 (構築は12月にできましたが、まだあまり利用されていません。)
 ・リポジトリの広報パンフを作成、配布する。
 ・できるだけ教員研究室を回って、自分の言葉で説明して、
          先生方にリポジトリをもっと知ってもらう。
 ・その他、考えられること。
          がんばります!

 みなさん、続いてください!

-- 
*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*
 熊本大学 教育研究推進部
 図書館ユニット電子情報担当(新野)
 [E-mail ]denjo @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
 [ H P ]http://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/
*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜* 


 
 


──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2月下旬に2月号、3月上旬に3月号を発行予定です!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ 
─────★─────────────────────