[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:3982] STAP細胞



皆様

 内島です。

 今日の新聞報道で、理研のSTAP細胞の発見につい
てリリースがありましたが、ちょうど、NATUREにその論
文が載りました。(そのタイミングでリリース?)

http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/abs/nature12968_ja.html?lang=ja#affil-auth

 外界刺激が誘導する体細胞から多能性細胞への運命
転換、という刺激的な論文タイトルがついてます。

 ところで、いまさらながらに、この論文から参照可能に
なっている実験データを見て、これらはNATUREが有料
で公開し続けるものなのか、それとも論文それ自体のよ
うに売れ行きに関与しない要素として、理研自体が公開
すべきものなのか、といった感想を持ちました。

 いわゆるオープンデータ、ですね。

 いづれ、理研のリポジトリとかにこれは載るのでしょうか。
データはどうなのか、興味深いところです。
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2013年1月号(48号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────