[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:194] 琉球大学学術リポジトリ公開記念講演会のご案内



CSI-IR, DRFの皆様

いつもお世話になっております。
琉球大学附属図書館の伊波と申します。
さて早速ですが、11月16日(金)琉球大学において
下記の通り「学術リポジトリ公開記念講演会」を開催いたします。
遠方ではございますが、ご出席を希望される方がいらっしゃいましたら、
添付の「参加申込票」にてお申込みいただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

-------------
琉球大学学術リポジトリ公開記念講演会の開催について(ご案内)

 琉球大学では,国立情報学研究所のご支援により学術リポジトリ構築の
取組みを進めているところですが,このたび,正式公開の準備が整い,
下記の日程で,学術リポジトリ公開記念講演会を実施する運びとなりました。
 ついては,我が国の機関リポジトリ構築に邁進されている皆様に広く
お知らせするとともに,貴管下職員にご案内いただき,本講演会への参加に
ご配慮くださいますようお願いします。
 なお,別紙「参加申込票」を11月5日(月)までにメール等で
ご送付いただければ幸いです。
当日の飛び込みのご参加も歓迎いたします。

           記

テ ー マ:「貴重資料と機関リポジトリ」
日  時:平成19年11月16日(金)13時30分開演
会  場:琉球大学附属図書館 1階 多目的ホール
懇 談 会:琉球大学会館(会費500円。どなたでもご参加いただけます。)

次  第
 13:00 受付開始
 13:00 主催者あいさつ
 13:35 講演「貴重資料データベースと公開」    赤嶺 守 琉球大学教授
 14:35 講演「矢内原忠雄文庫のデジタル化の意義」 今泉裕美子 法政大学教授
 15:25 休憩(デモンストレーション+記者説明)
 15:50 講演「延世大学校附属中央図書館古文献資料の電子化」(※同時通訳あり)
               金 永 元 延世大学校附属中央図書館国学資料室部長
               許 永 錫 延世大学校附属中央図書館閲覧部主任
 16:30 講演「貴重資料と機関リポジトリ」 高橋 輝 琉球大学情報サービス課長
 16:50 終演
 17:15 懇談会(〜18:30までの予定)

【お問い合わせ窓口】
琉球大学学術リポジトリ事務局(附属図書館2階)
 情報サービス課長 高橋(電話098−895−8165)
          伊波(電話098−895−8167)
 電子メール: ir-wg @ xxxxxxxxxxxxxxxxxx
-----

Attachment: 学術リポジトリ公開記念講演会開催通知.doc
Description: Binary data