[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:1732] Re: 許可料金、USD300也
- Date: Mon, 26 Apr 2010 08:56:56 +0800
- Thread-index: Acrk1KkecKTL9QgNQ46pddMz6a7I1gAAwefA
- Thread-topic: [drf:1731] Re: 許可料金、USD300也
土屋先生、高橋さま
エルゼビアの高橋です。
> > というわけで、たとえば、ミシガン大学などは、エルゼビアに
> > 金を払って、自大学著者の論文を買い取って、オープンアクセ
> > スにしたはずです。まあそういうやり方もあるということです。
>
> 面白いですねぇ、いろいろあって。そう思いませんか、皆さん。
ミシガン大学の例への言及がありましたので、事実関係だけ説明
させてください。
これは、機関リポジトリに関する弊社のポリシー (著者版の搭載は
認めるが出版社版の搭載は認めない) が確立する以前の例外的な
ケースで、ミシガン大学がScienceDirectのバックファイル (1994年
以前のデータ) を購入した際に、その中からミシガン大学の著者に
よる論文をIRに搭載することを認めた実験的なものでした。
その後、弊社のポリシーが確立してからは、ミシガン大学における
カレントファイル(1995年以後のデータ)への展開、また他大学への
展開はありませんので、本当に一度限りのケースです。
ということで、この件については忘れていただければ、と思います。
-----------------------------------------------------
エルゼビア・ジャパン株式会社
マーケティングマネージャー 高橋 昭治
〒106-0044 東京都港区東麻布1-9-15 東麻布一丁目ビル4階
TEL: 03-5561-5994(直通) 5034(代表) FAX: 03-5561-5047
E-mail: s.takahashi @ xxxxxxxxxxxx
http://japan.elsevier.com
-----------------------------------------------------
--
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf