[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:2805] DRF企画WGから年末のご挨拶



みなさま

DRF企画ワーキンググループの上田です。

今年もたいへんお世話になりました。
国際連携WG、月刊DRF編集委員に引き続き、年末のご挨拶をいたします。

今年は、なんといってもDRF主催の研修が企画WGの大きな仕事でした。
新任担当者研修は、広島会場1回とNII会場で2回開催しました。
NII会場の申込が受付当日に埋まり、定員オーバーでこちらからお断り
をした方もいたため、急遽追加開催をしたのですが、それも即日定員が
埋まるという大盛況でした。
中堅研修も今年初めての開催で、機関リポジトリの実務だけでなく、
オープンアクセスや出版社の動向など機関リポジトリを取り巻く幅広い
話題を取り上げました。受講生の方は難しい課題に積極的に取り組まれ、
こちらもとてもやりがいのある研修でした。

その他にも、第8回DRFワークショップの開催や研修や講演会への講師派遣
などを行い、多くのみなさまに参加していただきました。

また、[drf:2804] の月刊DRFも企画WGのメンバーが中心となって編集を行い、
予定どおり年間12回を発行することができました。

来年も、よりアグレッシブに活動をしていきたいと思いますので、
みなさまも積極的なご協力および、ご参加をよろしくお願いします。

それでは、みなさま よいお年をお迎えください。


------------------
広島大学図書館 図書学術情報企画グループ
学術情報企画主担当
  上田 大輔
 
〒739-8512 東広島市鏡山1-2-2
TEL: 082-424-6218  FAX: 082-424-6211
E-Mail : tosho-kikaku-jyoho @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx


──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2011年12月号を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────