[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:3415] Re: お願い!! これらをやってる大学の人、返事ください



杉田様

鹿児島大学附属図書館の堀口です

本学でやっていることは、

> ・切り番インタビュー
  今年は、7000件目インタビュー、JAIRO本文ありコンテンツ100万件目突破イ
  ンタビューをやりました。


> ・ダウンロード数を著者の先生に通知するサービス
  今年のOAW時に試行で現職教員に対して通知しました


> ・グッズ作成(何作ったかも教えてください)
  IR限定ではありませんが、図書館キャラクターのクリアファイル、栞を
  作成しています


> ・IRに関する(またはIRを話題にすることのある)ブログ、twitter、facebook
  図書館twitterでIR登録コンテンツをツイート


> ・受賞論文などを取り上げてニュース化(ノーベル賞クラスでなくても何でも)
  コンテンツ登録情報案内文で紹介したことはあります
  (ASM International2011年年間最優秀レビュー論文賞とか)


よろしくお願いします

----------------------------------------------
鹿児島大学附属図書館
学術コンテンツ係 堀口裕著
TEL:099-285-7445
Horiguchi Hiroaki <horigh @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>

──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2012年11月号(34号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/ 
─────★─────────────────────