[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:4228] エルゼビアの新しいSharing and Hosting Policies (1) 概要



DRFのみなさま

いつもお世話になっております。エルゼビアの高橋です。

4月30日に、論文のSharing(共有)およびHosting(ホスティング)
についてのエルゼビアの新ポリシーが発表されました。

詳細は以下のページをお読みください。

・Elsevier Connect記事(30 April 2015):
 Unleashing the power of academic sharing
 http://www.elsevier.com/connect/elsevier-updates-its-policies-perspectives-and-services-on-article-sharing

・Sharingポリシーの詳細:
 http://www.elsevier.com/about/policies/article-posting-policy

・Hostingポリシーの詳細:
 http://www.elsevier.com/about/policies/hosting

・Sharing and Hosting Policy FAQ:
 http://www.elsevier.com/about/policies/policy-faq

主な変更点は以下の通りです。

・旧ポリシーは、Posting(掲載)という1つのポリシーにまとめられて
 いましたが、新ポリシーは、著者の立場からのSharingと、
 ホスティングサービスの立場からのHostingに分けられています。

・旧ポリシーでは、機関による義務化の有無によって著者最終原稿を
 リポジトリで公開できるタイミングが異なっていましたが、新ポリシーでは
 この区別をなくし、ジャーナル別のエンバーゴ期間を設定しました。

・著者(研究者)が他の研究者と論文を共有する新しい方法として、メールや
 ウェブの他に、MendeleyなどのScholarly Collaboration Networksが現れて
 きました。この2月にSTM(International Association of STM Publishers)
 からも業界標準のポリシーを設定するためのドラフトが出ていますが、
 エルゼビアの新ポリシーもこのドラフトの内容に沿ったものになっています。
 
 - STM Consultation on Article Sharing
  http://www.stm-assoc.org/stm-consultations/scn-consultation-2015/
 
 - Draft voluntary principles for article sharing on scholarly collaboration networks
  http://www.stm-assoc.org/2015_02_09_Draft_voluntary_principles_for_article_sharing_on_scholarly_collaboration_networks.pdf

この後、DRFのみなさまに関係が深いと思われる以下の2つのポイントについては
別途メールいたします。
・機関リポジトリへの掲載
・「博士論文=出版社版」の場合の対応

不明な点がありましたらお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

-----------------------------------------------------
エルゼビア・ジャパン株式会社
ソリューションコンサルタント 高橋 昭治
〒106-0044 東京都港区東麻布1-9-15 東麻布一丁目ビル4階
TEL: 03-5561-5994(直通) 5034(代表) FAX: 03-5561-0451
E-mail: s.takahashi @ xxxxxxxxxxxx
http://www.elsevier.com/jp
-----------------------------------------------------

──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2015年5月号(64号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────