[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:2325] Re: 自IR紹介(奈良医大)
- Date: Fri, 4 Mar 2011 09:58:04 +0900
北海道大学附属図書館学術システム課
鈴木雅子様
DRFメーリングリストの皆様
奈良医大のWでっす。ないとブログ見てくださって本当に嬉しいです。
(あははブログ上の匿名がばれてしまいましたね・・・。)
それでカスタマイズの件ですが、本当にまだ検討段階ですので、本当に
そうなるのか分からないですが・・・。
今GINMUで登録されているのは殆どが紀要と当大学卒業生の症例報告
(Problem Based Learning ※PBL)なのですが、PBLの方は年度ごとに
登録しているのに対し、紀要の方は紀要名(これがコレクションになっ
てます。)のところに巻号関係なく登録してしまっているので、何巻の
何号が見たいと言うとき、大変探しにくくなってしまっております。
そこで新たに巻号ごとにコレクションを作り、見やすくしたいなあ・・
と思っています。また巻号をコレクションといたしますと、巻号が羅列
し、画面が間延びしてしまいますので、コレクションを非表示にし、コ
ミュニティ&コレクションの画面上は紀要のタイトルだけの表示しよう
かと思っております。
実はこれは京大様の「紅」の画面構成を参考にしておりまして、コレク
ションの非表示化はすでに終了しております。京大様勝手に参考にして
申し訳ございません・・・。
またGINMUに関わることで、報告等ございましたら、このメーリングリ
ストは勿論、ないとブログ「○○!!機関リポジトリ」シリーズでお知
らせいたしますねーー。乞うご期待!!(←これ私がブログ担当のとき
の最後のきめ台詞なんです。)
〒634-8523
橿原市四条町840
公立大学法人奈良県立医科大学
附属図書館
機関リポジトリ担当:和田崇
tata-rin @ xxxxxxxxxxxxxxx
代表:0744-22-3051
内線:2392
--
Takashi WADA
tata-rin @ xxxxxxxxxxxxxxx
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2月下旬に2月号、3月上旬に3月号を発行予定です!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────