[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:1704] 名寄せ(Re: Re: メタデータの新字/旧字について)
- Date: Thu, 15 Apr 2010 11:03:31 +0900
鈴木様、守本様、皆様:
古賀@京大附属図書館です。横から恐縮です。
(以下、一部抜粋)
> 文教大学の鈴木です。お世話になっております。
>
> それにしても,CiNiiの"著者検索beta"で検索すると,同一人物でも
> これだけバラけてしまうのかと,その結果に驚かされます。
>
>
>> 文教大学 鈴木さま,みなさま
>> 金沢大学 守本です。
>>
>> CSI領域2で著者同定なんたらをしていますので,出てきております。
>>
>> NIIの小林さんが話題にされましたように,『今後の』著者同定に付きましては,何らかの個人番号的なものをリポジトリに登録して名
>> 寄せしていく方向で,実験・開発等しています。いまのところは科研費番号なのかなと思っていますが,将来は分かりません。
>>
研究者の立場からコメントしますと、さしあたりは科研費番号での名寄せが
リポジトリにせよCiNiiにせようまくいくのでは、という印象を持っております。
「科研費番号での名寄せ」だと、いくつか研究や実験の蓄積もあるようですし。
この点の動向につき、進展や情報などありましたら、本MLにてお知らせ
下さると幸いです。
ところで… CiNiiの"著者検索beta"は、私も4月はじめに試してみて、
「同一人物の報告」をすでに送信したところです。
クイズ?ですが、
http://ci.nii.ac.jp/author?q=%E5%8F%A4%E8%B3%80%E5%B4%87&count=&sortorder=
のうち、どれが私と同一人物でしょうか? (笑)
また、右の「関連著者」のうち、私と本当に「関連」しているのはどの方でしょ
うか?
(実際にはごくわずかの方しかいません)
#CiNiiをおとしめる意図はまったくありませんので、悪しからず…。
--
## 古賀 崇 KOGA, Takashi ##
京都大学附属図書館研究開発室 准教授
Associate Professor, Research and Development Laboratory,
Kyoto University Library
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
Yoshidahonmachi, Sakyo-ku, Kyoto 606-8501 Japan
Tel: +81-75-753-2653 Fax: +81-75-753-2629
Email: tkoga[atmark]kulib.kyoto-u.ac.jp
Web: http://www3.kulib.kyoto-u.ac.jp/rdl/
--
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf