[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:1894] メタデータにおける「上位タイトル」とは?(XooNIps)
- Date: Tue, 6 Jul 2010 10:28:10 +0900
- Importance: normal
- Message-type: Multiple Part
- Priority: normal
- X400-content-identifier: X4C32868B00000M
- X400-mts-identifier: [/C=JP/ADMD=KGMAX/PRMD=KGMAX/;KGMAX100706102739AG1]
DRFメンバーのみなさま 特にXooNIpsユーザのみなさま
文教大学の鈴木です。いつもお世話になっております。
科研費の報告書を登録している際に疑問となったことです。
例えば,
「平成16年度〜平成18年度科学研究費補助金 (基盤
研究 (B)) 研究成果報告書 (2007. 3) 」
というような事項は,上位タイトルに入力されている例が
見受けられますが,そのような扱いでよいのでしょうか?
「上位タイトル」は,雑誌論文の場合には掲載誌名を記載する
フィールドとして想定されていると思います。ので,科研費報告書
について,上記の事項を入れるのはそぐわないのではないかと
考えています。報告書にはそもそも「上位タイトル」に相当する
書誌事項はないであろうと。ので,注記が妥当ではないかと。
と考えるのですが,いかがでしょうか?
ご意見を頂戴できればと思います。
よろしくお願いいたします。
**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**
鈴木 正紀 suzuki @ xxxxxxxxxxxxxxxx 文教大学越谷図書館
〒343-8511 埼玉県越谷市南荻島3337
SUZUKI Masanori. Bunkyo University Koshigaya Library
Phone 048-974-8811(ext.1707) Fax 048-974-8040
SUCRA(埼玉県地域共同リポジトリ):http://sucra.saitama-u.ac.jp
**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**
--
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf