[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:2154] Re: 新潟県立看護大学リポジトリ公開しました
- Date: Wed, 01 Dec 2010 17:22:17 +0900
吉原@新潟県立看護大学さん、おめでとうございます。
高橋@みんぱくリポジトリです。
NICONURS (にこナース)とっても素敵なネーミングですね。秀逸です。
日本のリポジトリの愛称の中で(私の中では)ベスト1です。
看護系は、利活用される件数が高い分野ですから、アクセスやダウン
ロートの統計データを学内公表すると良いと思いますよ。あとは論文著
者へ「あなたの論文はこれだけダウンロードされましたよ」というメー
ル通知とかすると、結構喜ばれます。
みんぱくリポジトリと同様、登録は教員では無くて、吉原さんたち図
書館の方がされているのでしょうか。なかなか大変でしょうね。
大学のロゴマークもいいですねぇ、おぉっ、図書館の閲覧室の吹き抜
けの感じもいいですねぇ。日差しが暖かく入るのでしょうか...
何か困ったことがあったら、遠慮なく書いた方がいいですよ。なんだ
か、小難しいことが書いてあったり、凄そうな海外レポがあったり、噛
み付いてきそうな土屋先生とか魑魅魍魎も居てはりますけど、みなさん
優しいです。こんな些細なこととか初歩的なこと、とか考えずに書き込
みましょう。多少レスポンスは悪くても、みなさん読んではります。中
には直接メールしてくれはる人も居ます。
困ったら利用しましょう。
--
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
国立民族学博物館 情報管理施設 情報サービス課
高 橋 安 司 ( TAKAHASHI, Yasushi )
TEL:06-6878-8227 FAX:06-6878-8249
E-mail: taka8441 @ xxxxxxxxxxxxxxxxx
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
─────────────────────☆──────────
12月22日は3会場でWSを開催します!
DRF-Tokyo DRF地域ワークショップ(関東地区)(慶応義塾大学)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?drf-tokyo
DRF-ARt+Music+Sports DRF主題ワークショップ(芸術・音楽・体育)(東京藝術大学)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?DRF-ARMS
DRF/ShaRe-Kyushu DRF/ShaRe地域ワークショップ(九州地区)(九州大学)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?DRF%2FShaRe-Kyushu%2BDRF%2FShaRe
たくさんのご来場ありがとうございました!
11月25日 DRF全国ワークショップ in 図書館総合展(DRF7)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp /drf/index.php?DRF7
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★──────────────────────────