[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:1419] DRFIC2009飛入り参加OK!



DRF/DRF-membersの皆様

筑波大学附属図書館の斎藤です。

DRFIC2009(デジタルリポジトリ連合国際会議2009)、
いよいよ開催が明日と迫りました。

皆様におかれましては、たくさんのお申込み誠にありがとうございます。
まだお席は用意できそうです(^^)ので、申込みをされていない方も
直接ご来場の上、当日受付でお申し出ください。

なお、参加フォームを閉じた26日17時以降に、
メールにて参加お申し込みいただいた皆様及び当日受付の皆様には、
名札等、手書きでお願いすることになるかもしれません。
申し訳ありませんがその点はご容赦ください。

では、会場でお会いしましょう!

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
          デジタルリポジトリ連合国際会議 2009
「オープンアクセスリポジトリの現在と未来 ―世界とアジアへの視点から―」
          DRF International Conference 2009
      "Open access repositories now and in the future"
      --from the global and Asia-Pacific points of view--
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
日 時:平成21年12月3日(木),4日(金)
会 場:東京工業大学 東工大蔵前会館1階 くらまえホール
主 催:DRFデジタルリポジトリ連合,SPARC Japan/国立情報学研究所
共 催:東京工業大学附属図書館
後 援:国公私立大学図書館協力委員会,国立大学図書館協会,
    公立大学協会図書館協議会,私立大学図書館協会,SPARC
参加料:3,000円(資料費2,000円,茶菓代1,000円)
  #必要な方には、内訳(資料費・茶菓代)を明記した領収書を当日
    発行いたします。

◆プログラム
http://drfic2009.jp/program_jp.htm

◆ご質問・お問合せは
DRFIC2009事務局 secretariat @ xxxxxxxxxxxx

-- 
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
斎藤 未夏 
筑波大学附属図書館情報管理課専門職員(リポジトリ)
yano @ xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Tel:029-853-2470 Fax:029-853-6052


─―─────────────────────────────
   国際会議開催決定、参加者募集中! http://drfic2009.jp
    DRFIC2009「オープンアクセスリポジトリの現在と未来
         ―世界とアジアへの視点から―」
    12月3日(木)〜4日(金)東京工業大学蔵前会館にて
―──────────────────────────────
DRF mailing list
DRF @ xxxxxxxxxxxxxxxx
https://ml.hines.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/drf