[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[drf:3383] ジャパンリンクセンター(JaLC)NEWS 【号外】
- Date: Wed, 14 Nov 2012 17:05:53 +0900
DRF-MLのみなさま
いつもお世話になっております。
東京歯科大学の阿部です。
私、DRF派遣として、JaLC普及分科会のメンバーを務めさせて
いただいております。このたび、JaLC NEWSが発行されましたので
転送させていただきます。
よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
ジャパンリンクセンター(JaLC) NEWS ★号外★
発行日:2012年11月14日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、JaLCニュース(愛称:ジャンヌ・ジャルク)です。
平素はJaLCの運営にご支援いただき、ありがとうございます。
このメルマガは、J-STAGEご利用学会さま、2011図書館総合展のJaLCプレゼン
テーションに参加されたみなさま、その他JaLC関係者のみなさまへお送りして
います。
■目次 ───────────────────────────────
・号外 ジャパンリンクセンター利用説明会
〜DOIで国内の電子学術コンテンツへの永続アクセスを可能に!〜開催
■号外 ───────────────────────────────
【 日 時 】平成24年11月20日(火)午後3時30分〜午後5時00分
【 会 場 】パシフィコ横浜 第6会場(アネックス206)
(横浜市西区みなとみらい1−1−1)
【詳細情報】http://japanlinkcenter.org/jalc/
※参加費:無料
第14回図書館総合展(平成24年11月20日(火)〜22日(木))
において、「ジャパンリンクセンター利用説明会〜DOIで国内の電子学術
コンテンツへの永続アクセスを可能に!〜」を開催します。
学術研究を活性化させるために、質が高く、信頼性の高い学術コンテンツ
に「いつでも、誰でも、どこでも」インターネット上で自由にアクセスでき
ることが求められています。また、国内で行われた学術研究の国内および国
際的な評価を高めるためには、成果論文へ容易にアクセスしてもらえること
が重要です。
ジャパンリンクセンターは、国内の各機関が保有する電子的学術コンテン
ツ(学術論文など)の書誌・所在情報を一元的に管理するシステムです。
コンテンツの国際的な識別子である"DOI"(Digital Object Identifier)
の登録機能を備えています。
なお、図書館総合展会期中はブース展示も行っており、個別相談なども可
能です。
●フォーラム プログラム概要
講演1「DOIって何?」武田 英明(国立情報学研究所)
講演2「ジャパンリンクセンターの概要」ジャパンリンクセンター事務局
講演3「ジャパンリンクセンターの活用意義や期待」
松田 真美(NPO医学中央雑誌刊行会)
阿部 潤也(東京歯科大学図書館)
●ブース展示
パシフィコ横浜 展示ホールD[小間番号:1]
会期中(平成24年11月20日(火)〜22日(木))
に展示を行っております。
●お申し込み : JaLC事務局 jalc-contact @ xxxxxxxxx
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
編集・発行:(独)科学技術振興機構 リンクセンター担当 JaLC係
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
2012年11月号(34号)を発行しました!
DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────