[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:4070] 学術情報基盤オープンフォーラム2014のご案内



DRFの皆様

 平素より国立情報学研究所の事業にご協力いただき,ありがとうございます。
 さて,この度本研究所では,オープンハウス2014(研究所の一般公開)を5月
 30日(金)、31日(土)に開催します。今年は、前日の5月29日(木)に、大学
 図書館・情報基盤センターに関わる「学術情報基盤オープンフォーラム」を開催
 いたしますので、多くの皆様のご参加をお待ちいたしております。

 日 時:平成26年5月29日(木)10:00〜17:40
 場 所:学術総合センター(東京都千代田区一ツ橋2-1-2)
 参加費:無料
    
 詳細&お申込み:
 http://www.nii.ac.jp/csi/openforum2014/


 プログラム(抜粋):
     SINET5が拓く研究教育環境
   Next NII 〜学術情報流通を支える人とシステム〜
   NII Goes OPEN
   JAIRO Cloudの描く未来

 概 要:
 現在検討中のSINET5は、通信回線、学認やVPNから監査まで含む広義の意味のセ
 キュリティ、アカデミッククラウドを包含したクラウド環境提供、CiNiiやJAIRO
 Cloudなど学術コンテンツ流通基盤などを含む広大な構想である。論文のオープ
 ンアクセスに関する継続的な取り組みとともに、研究活動の高度化に伴って生み
 出される動画像・音声情報や発表資料、研究データへの対象の拡大や、急速に進
 む教育活動のIT化に対応した教材や講義映像についても公開・共有の仕組みを構
 築する必要がある。本フォーラムは、次の時代の大学・研究機関における教育研
 究環境の具体的なイメージをいち早く関係者と共有し、利用者と共に発展させる
 ための会である。

--
------------------------------
国立情報学研究所 学術基盤推進部
学術コンテンツ課 図書館連携チーム
機関リポジトリ担当
Tel:03-4212-2350  Fax:03-4212-2375
E-mail: ir @ xxxxxxxxx


──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2013年4月号(51号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────