[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[drf:4066] junii2の学位授与番号(grantid)の推奨記入形式変更(junii2 バージョン3.1リリース)



DRFのみなさま

 国立情報学研究所・機関リポジトリ担当の前田です。
 いつもお世話なっております。

 junii2における学位授与番号(grantid)の推奨記入形式
について、以下のとおり変更のお知らせをいたします。

----------------------------------------------------

                    平成26年 3月26日

各位

                    国立情報学研究所
                    学術コンテンツ課

  junii2の学位授与番号(grantid)の推奨記入形式変更
  (junii2 バージョン3.1リリース)

 国立情報学研究所では、junii2における学位授与番号(grantid)の
記入形式を、大学の報告番号付与の実情と国立国会図書館のシステム
処理に合わせ以下のとおり変更し、junii2のバージョンを3.1としま
した。
 旧バージョン(バージョン3.0)の学位授与番号も後述のケースを除き、
お使いいただけますが、新バージョンのご利用を推奨いたします。
詳細は以下のとおりとなります。junii2バージョン3.0の制定後の
変更となり、大変恐縮ですが、よろしくご対応をお願いいたします。

1.学位授与番号(grantid)の推奨記入形式が変更となります。
 今後は次のバージョン3.1での入力を推奨いたします。

 [バージョン3.1]
  入力形式:   
       科研費機関番号(5桁)+[甲|乙|*]+第*+報告番号+号
           ※ *は0以上の任意の文字、+は文字列の連結を示す。
           ※ 科研費機関番号及び報告番号は半角数値とする。
  記入例:
        10100甲第3456号
        20223乙第理学2345号
        31234甲理工第4452号
        45313第331号

  ※ 正規表現で示した入力許可パターン
    \d{5}.*第.*\d+号

2.旧バージョンの学位授与番号もお使いいただけますが、
 例外があります。

  以下の条件を満たす場合には、旧バージョンの学位授与番号を
 そのままお使いいただけます。
   1)学位の種別に「甲」「乙」の一文字を使っている場合
   2)報告番号が半角数値のみの場合

  junii2バージョン3.0で以下の例に示す入力を行うことは
 できませんので、ご注意ください。
   01000Z123456  → 学位の種別がZのものはエラーとなり
             ます。
   01000A生物12345 → 報告番号に半角数値以外を含むものは
             エラーとなります。
   01200A第1035号 → 「第」「号」があるとバージョン3.1
             として扱われます。もし、バージョン
             3.0で入力するのであれば「第」「号」
             を削除してください。

  今後利用可能なバージョン3.0の書式は次のとおりです。

  [今後利用可能なバージョン3.0]
  入力形式: 
     機関番号[科研費](数字5桁)+[ 甲>A |乙>B ]+報告番号
           ※ + は文字列の連結を示す

  記入例:
        01001A123456
        12345B454
 
   ※ 正規表現で示した入力許可パターン
     \d{5}[AB]\d+


3.外部データ提供
 弊所のJAIRO(IRDB)が、国立国会図書館を含め外部にメタデータを
提供する際には、バージョン3.0形式で入力された学位授与番号を
バージョン3.1形式に変換して提供します。

---------------------------------------------------------

-- 
-----------------------------------------------
国立情報学研究所学術基盤推進部 学術コンテンツ課
図書館連携チーム IR担当
前田 朗

〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2−1−2
Tel: 03-4212-2350,Fax: 03-4212-2375
E-mail: maeda @ xxxxxxxxx

──────────────────☆────────
月刊DRF http://drf.lib.hokudai.ac.jp/gekkandrf/
 2013年3月号(50号)を発行しました!

DRF(Digital Repository Federation)
http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/
─────★─────────────────────