HUSCAP logo Hokkaido Univ. logo

Hokkaido University Collection of Scholarly and Academic Papers >

Sort by: In order: Results/Page Authors/Record:
Export metadata:
Showing results 1 to 20 of 28
 next >
TypeAuthor(s)TitleOther TitlesCitationCitation(alt)Issue Date
conference proceedings遠藤, 優; 三上, 直之; 池田, 貴子; 北海道大学 理学院 科学コミュニケーション講座 科学技術コミュニケーション研究室 三上研究室; 北海道大学 大学院教育推進機構 オープンエデュケーションセンター 科学技術コミュニケーション教育研究部門 CoSTEP2021年度 さっぽろヒグマ市民会議 実施報告書 : これからの札幌市民とヒグマをめぐる、ミニ・パブリックスの実践と展開---26-Oct-2022
bulletin (article)三上, 直之CoSTEPでの「対話の場の創造」の実践 : 科学技術への市民参加に向けて"Promotion of Dialogue" at CoSTEP : Toward Public Participation in Science and Technology科学技術コミュニケーションJapanese Journal of Science CommunicationFeb-2010
proceedingsMikami, Naoyuki; Yagi, Ekou; Ikebe, YasushiRecent Trends and New Approaches of Public Engagement in Japan---5-May-2014
bulletin (article)三浦, 太郎; 三上, 直之コンセンサス会議の問題点の再考と討論型世論調査の活用の可能性Revisiting Problems about Consensus Conference and the Possibility of Deliberative Polling科学技術コミュニケーションJapanese Journal of Science CommunicationJun-2012
bulletin (article)三上, 直之デンマーク技術委員会(DBT)の「廃止」とその背景Abolishment of the Danish Board of Technology (DBT) and its Background科学技術コミュニケーションJapanese Journal of Science CommunicationJun-2012
bulletin (article)三上, 直之; 杉山, 滋郎; 高橋, 祐一郎; 山口, 富子; 立川, 雅司「ナノテクノロジーの食品への応用」をめぐる三つの対話 : アップストリーム・エンゲージメントのための手法の比較検討Research on Three Deliberative Methods in Food Nanotechnologies : Comparative Study for Upstream Engagement科学技術コミュニケーションJapanese Journal of Science CommunicationSep-2009
bulletin (article)三上, 直之; 杉山, 滋郎; 小山田, 和仁; 千葉, 紀和; 伊藤, 肇; 新田, 孝彦; 川本, 思心パネルディスカッション : デュアルユース問題と科学技術コミュニケーションThe Panel Discussion : Dual-use Dilemma and Science Communication科学技術コミュニケーションJapanese Journal of Science CommunicationJul-2016
bulletin (article)三上, 直之ミニ・サイエンスカフェを活用したファシリテーションの演習 : 科学技術コミュニケーター養成ユニットでの授業実践の報告Facilitation Exercise through Mini-Science Cafe: A Class Report from CoSTEP科学技術コミュニケーションJournal of Science Communication2008
article三上, 直之沿岸の生物多様性を守るため、科学にできること-科学-Mar-2011
article三上, 直之欧州の市民が議論した「新型コロナと気候変動」-科学-Dec-2020
article三上, 直之気候市民会議と民主主義の刷新-環境と文明-15-Mar-2021
article三上, 直之気候変動と民主主義 : 欧州で広がる気候市民会議-世界-8-May-2020
bulletin (article)三上, 直之; 木村, 純; 飯田, 直弘; 児玉, 直樹研究総合大学における全学型公開講座の運営動向Trends in the Management of University-wide Opean Lectures in Research-intensive Universities高等教育ジャーナル : 高等教育と生涯学習Journal of Higher Education and Lifelong LearningMar-2016
bulletin (article)三上, 直之国立大学における公開講座企画運営への学生参加の状況Student Participation in the Planning and Management of高等教育ジャーナル : 高等教育と生涯学習Journal of Higher Education and Lifelong LearningMar-2017
bulletin (other)三上, 直之市民参加への懐疑論に答える : よくある五つの疑問を中心にA Response to the Skepticism about Public Participation科学技術コミュニケーションJapanese Journal of Science CommunicationDec-2013
bulletin (article)三上, 直之実用段階に入った参加型テクノロジーアセスメントの課題 : 北海道「GM コンセンサス会議」の経験からChallenges in the Practical Stage of Participatory Technology Assessment : From the Experience of GM Consensus Conference in Hokkaido科学技術コミュニケーションJournal of Science CommunicationMar-2007
bulletin (article)三上, 直之; 杉山, 滋郎; 高橋, 祐一郎; 山口, 富子; 立川, 雅司「上流での参加」にコンセンサス会議は使えるか : 食品ナノテクに関する「ナノトライ」の実践事例からIs a Consensus Conference Applicable to "Upstream Engagement"? : Nano TRI in Food Nanotechnologies科学技術コミュニケーションJapanese Journal of Science CommunicationSep-2009
bulletin (article)三上, 直之全学型公開講座を活用した大学1 年生向けの演習授業 : 一般教育演習「聞く力・話す力のトレーニング」University-wide Open Lectures as a Practical Training Resource for Freshmen高等教育ジャーナル : 高等教育と生涯学習Journal of Higher Education and Lifelong LearningMar-2017
bulletin (article)三上, 直之; 石村, 源生; 隈本, 邦彦; 杉山, 滋郎; 栃内, 新; 細川, 敏幸; 松王, 政浩大学院生の共通教育としての科学コミュニケーションの授業開発 : 「バイオ燃料と地球環境問題」をテーマにDevelopment of a Science Communication Class as General Education for Graduate Students : Under the Theme of "Biomass Fuel and Global Environmental Problems"科学技術コミュニケーションJournal of Science Communication15-Sep-2008
article郡, 伸子; 寺村, たから; 佐尾, 賢太郎; 遠藤, 恭平; 三上, 直之地球規模での「科学技術への市民参加」はいかにして可能か? : 生物多様性に関するWWViewsの討論過程の参与観察からHow Can “Public Participation in Science and Technology” Be Possible on a Global Scale? : The Participant Observation of WWViews on Biodiversity科学技術コミュニケーションJapanese Journal of Science CommunicationJun-2013
Showing results 1 to 20 of 28
 next >

 

Hokkaido University