HUSCAP logo Hokkaido Univ. logo

Hokkaido University Collection of Scholarly and Academic Papers >
Graduate School of Agriculture / Faculty of Agriculture >
Peer-reviewed Journal Articles, etc >

木ダボを用いた木材の接合に関する研究

Files in This Item:
1998.pdf621.81 kBPDFView/Open
Please use this identifier to cite or link to this item:http://hdl.handle.net/2115/68066

Title: 木ダボを用いた木材の接合に関する研究
Other Titles: Study on withdrawal properties of wood dowels in wood joints
Authors: 松木, 裕一 Browse this author
奥野, 辰弥 Browse this author
杉森, 優 Browse this author
小泉, 章夫 Browse this author →KAKEN DB
佐々木, 貴信 Browse this author
田村, 靖夫 Browse this author
Keywords: 木ダボ
接着接合法
Issue Date: 1998
Publisher: 日本建築仕上学会
Journal Title: 大会学術講演会研究発表論文集
Volume: 1998
Start Page: 157
End Page: 160
Abstract: 木材は、生産・加工・廃棄に要するエネルギーが小さく、炭素循環のバッファーでもあることから「親環境材料(エコマテリアル)」として近年ひろく再認識されている。また、適正な環境下での長期的耐久性の観点からも評価されている。阪神・淡路大震災以降、在来の木造住宅の接合部分に補強金具を用いて緊結を施す例が多く見られるようになった。しかしながらこの方法は、金属を使用するため結露を生じやすく、それによる接合具の酸化(錆化)や木材の腐朽(セルロースの分解)が懸念される。また、木材の経時的な変形挙動に金属接合具は追従しないため、接合部近傍で木ヤセやクリープ的な外力による局所的塑性変形を来すと、接合部にゆるみ(ガタ)が生じ、結果、初期の接合強度を維持できないおそれも考えられる。また、木造住宅を主とする施工現場においては、技能者不足の問題も深刻化しつつあり、高度な技術を要さない簡略化された接合法の開発も一方で叫ばれている。上記のような観点から演者らは、木質構造部材の接合に対して、接合具に金属を用いずに、また加工修練度も低くて済む、「木ダボ」を使った接着接合法(写真1)の研究をすすめている。本講演では、この接合法に適した接着剤について種々検討した結果と柱-土台仕口接合部を想定したT型試験体の引抜試験結果について報告する。
Rights: Copyright 建築仕上学会. 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである。
http://www.finex.jp/
Type: article
URI: http://hdl.handle.net/2115/68066
Appears in Collections:農学院・農学研究院 (Graduate School of Agriculture / Faculty of Agriculture) > 雑誌発表論文等 (Peer-reviewed Journal Articles, etc)

Submitter: 小泉 章夫

Export metadata:

OAI-PMH ( junii2 , jpcoar_1.0 )

MathJax is now OFF:


 

 - Hokkaido University