HUSCAP logo Hokkaido Univ. logo

Hokkaido University Collection of Scholarly and Academic Papers >
Theses >
博士 (歯学) >

学童期初期における骨および歯の成熟の評価と暦年齢, 骨年齢, 歯年齢間の関連性に関する研究 [全文の要約]

Files in This Item:
Mayuko_Kato_summary.pdf163.93 kBPDFView/Open
Please use this identifier to cite or link to this item:http://hdl.handle.net/2115/81196
Related Items in HUSCAP:

Title: 学童期初期における骨および歯の成熟の評価と暦年齢, 骨年齢, 歯年齢間の関連性に関する研究 [全文の要約]
Other Titles: Evaluation of bones and teeth maturation during the early stage of school age and the relationship between chronological age, bone age, and dental age [an abstract of entire text]
Authors: 加藤, まゆこ Browse this author
Issue Date: 25-Mar-2021
Publisher: Hokkaido University
Abstract: 小児歯科臨床において,顎顔面,歯列の成長の評価を行い,個人の発育を把握することは治療方針の決定を正しく行う上で必要である。成長の評価法には身長,体重をはじめ,暦年齢,骨年齢,歯年齢などがある。暦年齢は出生時からの時間の経過を表しており,発育の度合いが異なる個人を一律に評価するものである。骨年齢や歯年齢は生理的年齢と呼ばれ,各臓器の発育度合いから個人の成長の段階を示すものである。骨年齢の算出には,TannerWhitehouse2法(TW2法)の1つであるradius-ulna-shortbones法(RUS法)がある。また,歯年齢の算出には,歯の石灰化段階を判定して評価するDemirjian法がある。これらの算出方法を用いて,暦年齢,骨年齢,歯年齢の関係性を明らかにすることにより,個人の発育のより正確な予測が可能と考えられる。そこで本研究では学童期初期(6歳から8歳)の小児を対象に,骨種,歯種ごとの成熟度とその増加量を観察し,暦年齢,骨年齢,歯年齢間の関係性を検討した。その結果,いずれの骨種も増加量が異なり,女子の方が男子より骨の成熟度が進んでいるか,男子と同程度であった。また,男女とも尺骨の増加量が最も大きい傾向がみられた。歯種別では,いずれの歯種も増加量が異なり,女子の方が男子より成熟度が進んでいた。また,男女とも7歳から8歳にかけて下顎第二大臼歯の成熟度が進んでいた。さらに,暦年齢と骨年齢間,骨年齢と歯年齢間,暦年齢と歯年齢間には相関関係がみられた。以上のことから歯の成熟度の観察をすることで,個人の成長度合いを予測することができる可能性が示唆された。
Description: この博士論文全文の閲覧方法については、以下のサイトをご参照ください。
Description URI: https://www.lib.hokudai.ac.jp/dissertations/copy-guides/
Conffering University: 北海道大学
Degree Report Number: 甲第14528号
Degree Level: 博士
Degree Discipline: 歯学
Examination Committee Members: (主査) 教授 八若 保孝, 教授 佐藤 嘉晃, 教授 網塚 憲生, 准教授 吉原 俊博
Degree Affiliation: 歯学院(口腔医学専攻)
Type: theses (doctoral - abstract of entire text)
URI: http://hdl.handle.net/2115/81196
Appears in Collections:課程博士 (Doctorate by way of Advanced Course) > 歯学院(Graduate School of Dental Medicine)
学位論文 (Theses) > 博士 (歯学)

Export metadata:

OAI-PMH ( junii2 , jpcoar_1.0 )

MathJax is now OFF:


 

 - Hokkaido University