HUSCAP logo Hokkaido Univ. logo

Hokkaido University Collection of Scholarly and Academic Papers >
Graduate School of Economics and Business / Faculty of Economics and Business >
經濟學研究 = The economic studies >
第71巻第2号 >

明治地方自治体制における「自治ノ移行」とはなにか : 1943年部落会・町内会の法制化から考える

Files in This Item:
40_ES_71(2)_093.pdf1.11 MBPDFView/Open
Please use this identifier to cite or link to this item:http://hdl.handle.net/2115/83663

Title: 明治地方自治体制における「自治ノ移行」とはなにか : 1943年部落会・町内会の法制化から考える
Other Titles: What is the "Transition of Autonomy" under the Meiji Municipal Government System? : Thinking from the Law Reform of the 1943 [Burakukai] and [Chonaikai] : [Burakukai] and [Chonaikai] are Japan's unique local communities
Authors: 白木澤, 涼子1 Browse this author
Authors(alt): Shirakizawa, Ryoko1
Keywords: 明治地方自治体制
部落会
町内会
法制化
1943年市制町村制中改正法
Issue Date: 14-Dec-2021
Publisher: 北海道大学大学院経済学研究院
Journal Title: 經濟學研究
Journal Title(alt): Economic Studies
Volume: 71
Issue: 2
Start Page: 93
End Page: 122
Abstract: 1940年制定の「部落会町内会等整備要領」(内務省訓令第一七号)により,新たに部落会・町内会が創設された。筆者はかつて,これらは行政法上,法制化ではなく訓令という形を採らざるを得ず,それが法制化なき明治地方自治体制の変容をもたらしたとした。しかし,1942年に部落会・町内会の法制化が俎上に上る。「部落会町内会ノ法制化ヲ必要トスル理由」(「部落会町内会等ニ関スル訓令通知綴」[1942](「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A20040043500,表紙・目次(国立公文書館)」,画像36-48)では,「市町村自治ノ部落会町内会ヘノ実質的移行トニ伴ヒ」,部落会・町内会を「嘗ツテ市町村ヲ法制化シタルト同一ノ理由ニ依リ之ヲ法制化」するという。「自治ノ移行」とは何かを解き明かすことが,明治地方自治体制の「自治」を明らかにすることとなるのではないだろうか。本稿では,当時の内務省が「自治」をどのように捉え,どのように改変しようとしていたのかを「部落会町内会ノ法制化ヲ必要トスル理由」を中心に考察した。その結果,1943年市制町村制中改正法で,部落会・町内会が市制町村制と同じ「法人化」ではなく,曖昧な形で「法制化」され,同時に明治地方自治体制が再編されたことを論じた。
Type: bulletin (article)
URI: http://hdl.handle.net/2115/83663
Appears in Collections:經濟學研究 = The economic studies > 第71巻第2号

Export metadata:

OAI-PMH ( junii2 , jpcoar_1.0 )

MathJax is now OFF:


 

 - Hokkaido University