北海道大学学術成果コレクション HUSCAP 北海道大学

Search
FONT SIZE S M L
Issues
  • 第81巻
  • 第80巻
  • 第79巻
  • 第78巻
  • 第77巻
  • 第76巻
  • 第75巻
  • 第74巻
  • 第73巻
  • 第72巻
  • 第71巻
  • 第70巻
  • 第69巻
  • vol. 68, Supplement Issue
  • 第68巻
  • 第67巻
  • 第66巻
  • 第65巻
  • 第64巻
  • 第63輯
  • 第62輯
  • 第61輯
  • 第60輯
  • 第59輯
  • 第58輯
  • 第57輯
  • 第56輯
  • 第55輯
  • 第54輯
  • 第53輯
  • 第53輯
  • 第52輯
  • 第52輯
  • 第51輯
  • 第51輯
  • 第50輯
  • 第50輯
  • 第49輯
  • 第49輯
  • 第48輯
  • 第48輯
  • 第47輯
  • 第47輯
  • 第46輯
  • 第46輯
  • 第45輯
  • 第45輯
  • 第44輯
  • 第44輯
  • 第43輯
  • 第43輯
  • 第42輯
  • 第42輯
  • 第41輯
  • 第41輯
  • 第40輯
  • 第40輯
  • 第39輯
  • 第39輯
  • vol. 39
  • 第38輯
  • 第38輯
  • vol. 38
  • 第37輯
  • vol. 37
  • 第36輯
  • 第36-37輯
  • vol. 36
  • 第35輯
  • 第35輯
  • 第35輯
  • 第34輯
  • 第34輯
  • 第34輯
  • 第33輯
  • 第33輯
  • 第33輯
  • 第32輯
  • 第32輯
  • 第32輯
  • 第31輯
  • 第31輯
  • 第31輯
  • 第30輯
  • 第30輯
  • 第30輯
  • 第29輯
  • 第29輯
  • 第29輯
  • 第28輯
  • 第28輯
  • 第28輯
  • 第27輯
  • 第27輯
  • 第27輯
  • 第26輯
  • 第26輯
  • 第25輯
  • 第25輯
  • 第24輯
  • 第24輯
  • 第23輯
  • 第23輯
  • 第22輯
  • 第22輯
  • 第21輯
  • 第21輯
  • 第20輯
  • 第20輯
  • 第19輯
  • 第19輯
  • 第18輯
  • 第18輯
  • 第17輯
  • 第17輯
  • 第16輯
  • 第16輯
  • 第15輯
  • 第15輯
  • 第14輯
  • 第14輯
  • 第13輯
  • 第13輯
  • 第12輯
  • 第12輯
  • 第11輯
  • 第11輯
  • 第10輯
  • 第9輯
  • 第8輯
  • 第7輯
  • 第6輯
  • 第5輯
  • 第4輯
  • 第三輯
  • 第二輯
  • 第一輯
  • Issues
  • HUSCAP
HOME > 第22輯

低温科学 = Low Temperature Science

第22輯    (1964-10-20 issued)

マリモ節間細胞の耐凍性 Ⅱ PDF
照本, 勲 1-17
冬の潮間帯に生育する海藻の耐凍性 PDF
照本, 勲 19-28
木本類の耐凍性増大過程 Ⅹ : 枝の耐凍性を効果的にたかめる温度 PDF
酒井, 昭 29-50
越冬期のツヤハナバチに含まれる多量の糖類 PDF
丹野, 皓三 51-57
ポプラハバチの耐凍性 Ⅰ PDF
丹野, 皓三;朝比奈, 英三 59-70
イラガ越冬前蛹のグリセリン Ⅳ : グリセリンの生成に対する温度の影響と休眠との関係 PDF
竹原, 一郎 71-78
イラガ前蛹の耐凍性 補遺 Ⅰ PDF
朝比奈, 英三;竹原, 一郎 79-90
凍結乾燥に於ける乾燥の機構 ⅩⅠ : 大腸菌での脱水と細胞活性の関係について PDF
根井, 外喜男;僧都, 博;荒木, 忠 91-100
赤血球の凍結融解による溶血について : ウサギ血液の薄層標本を用いた実験 PDF
根井, 外喜男;花房, 尚史 101-107
酵母細胞に於ける凍結障害 : 凍結融解による燐化合物分解の機構 PDF
僧都, 博 109-118
凍結融解による myosin-A の変性 PDF
花房, 尚史 119-131
凍結及び乾燥による試料の亀裂 : 特に溶液の薄層標本についての顕微鏡的観察 PDF
根井, 外喜男 133-138