北海道大学学術成果コレクション HUSCAP 北海道大学

Search
FONT SIZE S M L
Issues
  • 第80巻
  • 第79巻
  • 第78巻
  • 第77巻
  • 第76巻
  • 第75巻
  • 第74巻
  • 第73巻
  • 第72巻
  • 第71巻
  • 第70巻
  • 第69巻
  • vol. 68, Supplement Issue
  • 第68巻
  • 第67巻
  • 第66巻
  • 第65巻
  • 第64巻
  • 第63輯
  • 第62輯
  • 第61輯
  • 第60輯
  • 第59輯
  • 第58輯
  • 第57輯
  • 第56輯
  • 第55輯
  • 第54輯
  • 第53輯
  • 第53輯
  • 第52輯
  • 第52輯
  • 第51輯
  • 第51輯
  • 第50輯
  • 第50輯
  • 第49輯
  • 第49輯
  • 第48輯
  • 第48輯
  • 第47輯
  • 第47輯
  • 第46輯
  • 第46輯
  • 第45輯
  • 第45輯
  • 第44輯
  • 第44輯
  • 第43輯
  • 第43輯
  • 第42輯
  • 第42輯
  • 第41輯
  • 第41輯
  • 第40輯
  • 第40輯
  • 第39輯
  • 第39輯
  • vol. 39
  • 第38輯
  • 第38輯
  • vol. 38
  • 第37輯
  • vol. 37
  • 第36輯
  • 第36-37輯
  • vol. 36
  • 第35輯
  • 第35輯
  • 第35輯
  • 第34輯
  • 第34輯
  • 第34輯
  • 第33輯
  • 第33輯
  • 第33輯
  • 第32輯
  • 第32輯
  • 第32輯
  • 第31輯
  • 第31輯
  • 第31輯
  • 第30輯
  • 第30輯
  • 第30輯
  • 第29輯
  • 第29輯
  • 第29輯
  • 第28輯
  • 第28輯
  • 第28輯
  • 第27輯
  • 第27輯
  • 第27輯
  • 第26輯
  • 第26輯
  • 第25輯
  • 第25輯
  • 第24輯
  • 第24輯
  • 第23輯
  • 第23輯
  • 第22輯
  • 第22輯
  • 第21輯
  • 第21輯
  • 第20輯
  • 第20輯
  • 第19輯
  • 第19輯
  • 第18輯
  • 第18輯
  • 第17輯
  • 第17輯
  • 第16輯
  • 第16輯
  • 第15輯
  • 第15輯
  • 第14輯
  • 第14輯
  • 第13輯
  • 第13輯
  • 第12輯
  • 第12輯
  • 第11輯
  • 第11輯
  • 第10輯
  • 第9輯
  • 第8輯
  • 第7輯
  • 第6輯
  • 第5輯
  • 第4輯
  • 第三輯
  • 第二輯
  • 第一輯
  • Issues
  • HUSCAP
HOME > 第14輯

低温科学 = Low Temperature Science

第14輯    (1955-12-30 issued)

過冷却雲中における雪の結晶の成長 : 特に微小水滴の役割について PDF
黒岩, 大助 1-13
クロロホルムに含まれる水の凍結に及ぼす電場の影響について PDF
大野, 武敏 15-24
海氷の粘弾性係数の測定 PDF
田畑, 忠司 25-31
積雪の通気抵抗(第1報) PDF
石田, 完;清水, 宏 33-42
雪橇の抵抗 Ⅲ. 模型橇の抵抗 PDF
藤岡, 敏夫;木下, 誠一 43-54
遠心分離器による積雪含水量の測定について PDF
吉田, 順五 55-75
積雪層の粘性圧縮 Ⅰ. PDF
小島, 賢二 77-93
衝撃による積雪の破壊 Ⅰ. PDF
木下, 誠一 95-115
自記霧水量計の研究 Ⅱ. PDF
田畑, 忠司;鈴木, 義男 117-123
霧水中のCl-Mg比について(予報) PDF
松村, 信男 125-133
硬質塩化ビニール管の低温における捩り試験結果について PDF
大浦, 浩文 135-148
海氷中の塩素量の水平、垂直分布に関する測定 PDF
楠, 宏 149-150
海面上にできる氷晶の観察 PDF
鈴木, 義男 151-153
海氷研究の最近の発展 PDF
楠, 宏 155-184