北海道大学演習林研究報告 = Research Bulletin of the Hokkaido University Forests;第六十七巻 第一号

FONT SIZE:  S M L

北海道大学・和歌山研究林における春季のニホンジカ(Cervus nippon centralis)分布パターン

揚妻, 直樹;前田, 純;大西, 一弘;土井, 一夫;前田, 昌作;鈴木, 清士;久保田, 省悟;浪花, 彰彦;浪花, 愛子;桝本, 浩志

Permalink : http://hdl.handle.net/2115/44431
KEYWORDS : 紀伊半島;空間補間;ニホンジカ;糞塊法;生息密度;density distribution;fecal pellet group;Japanese sika deer;Kii Peninsula;spatial interpolation

Abstract

紀伊半島南部にある北海道大学・和歌山研究林(約430ha)に生息するニホンジカ(Cervus nipponcentralis)の分布パターンを2009 年春に調査した。研究林内一円に4m×50mのベルトを45 本設置し、その中にあるシカの糞塊を数えた。そして、各ベルトにおける糞塊密度をクリギンク法によって空間補間し、200mグリッドごとの相対的な生息密度を推定した。その結果、研究林内には2~3 ヶ所、シカ生息密度の高い場所(ホットスポット)があることが確認できた。
Distribution of Japanese sika deer (Cervus nippon centralis) was surveyed in the Wakayama Experimental Forest of Hokkaido University (ca. 430ha) located in southern Kii Peninsula, Japan. Total 45 belt transects (4×50 m) were established in the forest, and we counted fecal pellet groups within the belts in spring of 2009. Then, deer density distribution in the forest was estimated from pellet group density at each belt by spatial interpolation using Kriging method. Then, we found three “hot spots” of deer density in the forest.

FULL TEXT:PDF