北海道大学留学生センター紀要 = Bulletin of International Student Center Hokkaido University;第1号

FONT SIZE:  S M L

日本語日本文化研修コース上級クラスにおけるカリキュラム : "上級日本語"科目を中心に

小林, 由子

Permalink : http://hdl.handle.net/2115/45554
KEYWORDS : 日本語日本文化研修コース;カリキュラム;読解・文法クラス;コンテントベース;相互作用アプローチ

Abstract

北海道大学の日本語日本語文化研修コースは国内でも独自のプログラムである。しかし、そのコースのありかたについては従来あまり議論されてこなかった。本稿の目的は、1995年度から行っている上級クラス(Fクラス)のカリキュラムについて、「上級日本語(読解・文法)」科目を中心に記述し、今後の改善に向けて分析を行うことである。日本語日本文化研修コースの目的は日本語・日本文化を専攻する学部生の日本語能力を向上させ日本文化・社会への理解を深めることである。必修科目は主にその前者を受け持つが、上級クラスでは、より効果的な学習をはかるため内容重視のカリキュラムを組んでいる。特に前期の「上級日本語」科目では、ボトムアップ的な言語処理とトップダウン的な言語処理の相互作用を促すことを意図している。2年間の実践においてこのカリキュラムは一定の成果をあげたと言えるが、ニーズ分析、話題・教材の選択、学習活動の設計にはまだ課題が残されている。
Japanese language and culture study course is one year course for undergraduate level Government Scholarship students who wish to deepen their language skills and understanding of Japanese culture. The course of Hokkaido University has unique character because it has exclusive course for intermediate-advanced level students. But there is little discussion about the curriculum of the course. In this paper the following points are described and discussed, 1) what kinds of students attend the course 2) how is the advanced-level curriculum, 3) how is the curriculum of grammar and reading class. The students need to brushup / improve their language skill and learn about Japanese culture / society. Therefore content-based curriculum adopted to the class. Interactive approach is taken in grammar and reading class. The grammar and reading class got a certain result. But there are some problems to be solved, 1) to assess the necessities and lacks of the students, 2) to get hold of the subjects to teach Japanese culture and society, 3) to develop materials and 4) to develop activities to grow up students reading skills and autonomy.

FULL TEXT:PDF