北海道大学大学院教育学研究院紀要 = Bulletin of Faculty of Education, Hokkaido University;第132号 : 間宮正幸教授退職記念号

FONT SIZE:  S M L

単回性トラウマティック・ストレス受傷者への心理療法家の関与 : resilienceの概念に基づいて

菊池, 浩光

Permalink : http://hdl.handle.net/2115/71469
JaLCDOI : 10.14943/b.edu.132.99
KEYWORDS : レジリエンス;トラウマティック・ストレス;心理療法;回復モデル;介入;心的外傷;心的外傷後ストレス障害;resilience;traumatic stress;psychotherapy;recovery model;intervention;trauma;PTSD

Abstract

心的外傷後の症候群はPTSDという診断名がつき医療化されたことによって,受療と加療が容易になった。しかし,その半面,受傷者の苦悩が取り上げられにくくなることと,治療の主体性が失われてしまうことが危惧される。トラウマを被った受傷者は基本的に自然回復していくが,回復を促進していくためには,回復モデルの考え方に基いたresilienceの発現を促す関与が有効である。それには,安心感を醸成し心的エネルギー漏れを防ぐことが重要である。そのために,心理療法家は単回性のトラウマ受傷者にどのように介入をするのが望ましいのかについて6つのポイントを提起した。
Treatment of post-traumatic stress disorder (PTSD) has become easier for both the medical staff and victims because of its medicalization. However, there is concern about difficulty in addressing the distress of the victim and that the individuality of the treatment will be lost. Basically, those who suffer trauma will show spontaneous recovery, but in order to facilitate recovery, intervention to stimulate the development of resilience based on the concept of the recovery model is effective. To do this, it is important to bring about a sense of security and to keep mental energy from depleting. Six points are presented regarding how the psychotherapist should treat victims of single event trauma.

FULL TEXT:PDF