科学技術コミュニケーション = Japanese Journal of Science Communication;26号

FONT SIZE:  S M L

正課外の学生プロジェクトチームによる科学技術コミュニケーション活動の実践 : 活動内容と参加学生への教育効果の紹介

長谷川, 誠

Permalink : http://hdl.handle.net/2115/77079
JaLCDOI : 10.14943/92749
KEYWORDS : 科学技術コミュニケーション;学生プロジェクト;正課外活動;PBL;science communication;student project;out-of-curriculum activity

Abstract

学生プロジェクトチーム「理科工房」の活動は,前身団体を含めて2019 年度で17 年目となった.大学祭での科学教室の実施を原点として,小中学校での理科実験授業の実施,学外イベントでの科学実験体験ブースの出展などに活動範囲を広げてきたが,現在ではPTA レクリエーションとしての科学教室,認定こども園での科学体験教室,児童館や科学館など様々な教育関係施設での科学教室や科学体験コーナーの実施,シニア層を対象とした生涯学習プログラムの一環としての科学教室など,様々なシチュエーションで幅広い年齢層を対象とした科学技術コミュニケーション活動を展開している.特筆すべきは草の根レベルの口コミで広がった活動件数の多さであり,2017 年度及び2018 年度には年間100 件を超えた.ここでは,本活動の内容,参加学生に対するアンケート結果から明らかになった学生教育効果や参加学生の意識を紹介し,多数回の科学技術コミュニケーション活動を正課外で実施することが参加学生にとって貴重な成長の機会となっていることを論じる.
The student project team “Rika Kobo” has conducted their activities over recent 17 years. Their activities have been widened to cover various science communication events such as science experimental classes at local elementary and junior-high schools, and science experiment demonstrations at several events in local community. Most recently, favorable reputations have been spread in local communities at grass-root level, resulting in the significant number of their activities including science classes for PTA recreations at elementary schools, science classes at kindergartens, science classes and science demonstrations at several educational facilities, and also science demonstrations targeting elder people as lifelong education programs. In this paper, the contents of their activities as well as educational effects for the student members are presented.

FULL TEXT:PDF