北海道大学大学院教育学研究院紀要 = Bulletin of Faculty of Education, Hokkaido University;第137号

FONT SIZE:  S M L

アートを媒介にする教育的アプローチに関する研究 : 学校空間における集団的創造活動を中心に

蔡, 越先

Permalink : http://hdl.handle.net/2115/80284
JaLCDOI : 10.14943/b.edu.137.31
KEYWORDS : アートを媒介にする教育的アプローチ;集団的創造活動;芸術の教育的作用;ソーシャリー・エンゲイジド・アート;交渉によるノットワーキング;Art-mediated educational approach;Collective creative activity;Educational effects of art;Socially engaged art;Negotiated knotworking

Abstract

 アートを媒介にする教育的アプローチは,アート活動を通じて教育実践を展開することを目指すものである。その特徴と意義を解明するために,本稿は,学校空間の日常を媒介するアートによる集団的創造活動に焦点を当て,実証的に検討することを目的とする。  まず,学校空間の日常を媒介するアートによる集団的創造活動をソーシャリー・エンゲイジド・アートとして捉え,それが有する社会的インパクトをアートと教育学の接点から,芸術の教育的作用が機能するプロセスとして検討する。  次に,以上の理論検討を踏まえ,札幌アーティスト・イン・スクール事業を事例に活動理論のフレームを用いて分析する。この実践の考察から,アートの媒介によって既存の日常の文脈に対する集団的省察が促され,矛盾をはらむ状況を打ち破って新しい日常が創造されることがわかる。それは学校空間の質的変容に示唆を与えると考えられる。
 This paper shows that educational practice through art activities could be considered as an art-mediated educational approach that should be investigated from the combined perspective of art and education. The purpose of this paper is to demonstrate the educational effects of art that could prompt collective critical reflection on the everyday context with simultaneous awareness of the contradiction in the situation. People involved in collective creative activities will be motivated to overcome the contradictory situation and create a new context. In order to clarify the process, I chose the practice of “Artist-in-school” Project in Sapporo which provides collective creative activities in elementary schools, as a case study. At the end of this paper, I pointed out that this art-mediated educational approach could lead to the transformation of schools.

FULL TEXT:PDF