![]() |
|
第2号 (2019-08-31 issued)
研究ノート
20世紀の宗教研究における男性中心主義を暴くフェミニズム研究の再考 : C.P.クライストを中心に | |
鄭, 君達 | 1-10 |
ヘイドン・ホワイトの『メタヒストリー 十九世紀ヨーロッパにおける歴史的想像力』における「歴史の詩学(The Poetics of history)」についての考察 | |
長島, 徹 | 11-25 |
W.ジェイムズにおける「未分類の残余」への視点と「宗教」概念の再構成 | |
堀, 雅彦 | 26-32 |
報告
カトリック学校の宗教教育の実践と課題 : 教科指導と学校生活を中心に | |
近藤, 望 | 33-37 |
結婚と教会 : 現代社会における<結婚>をめぐる神学的課題 | |
吉谷, かおる | 38-41 |
研究発表要旨
日本における臓器提供の事情とその背景について : 「人間」の概念、匿名性、家族を中心として | |
ウゲット=カニャメロ, エンリック | 42-43 |
2018年度活動報告 | |
44-44 |