低温科学 = Low Temperature Science;第81巻

FONT SIZE:  S M L

クマの冬眠の生理・代謝機構 : 如何に太り,如何に痩せるか

下鶴, 倫人

Permalink : http://hdl.handle.net/2115/89097
JaLCDOI : 10.14943/lowtemsci.81.181
KEYWORDS : クマ;飽食期;冬眠;体温;代謝;Bear;Hyperphagia;Hibernation;Body temperature;Metabolism

Abstract

冬眠を行うクマ類は,秋期における飽食期において短期間に体脂肪を蓄積し,冬期は基礎代謝率を低下させることにより3~7ヶ月にわたる冬眠期を乗り切る.飽食期においては,高栄養の食物を大量に食すだけでなく,肝臓や白色脂肪において効率良く脂肪合成を行うための代謝変化が生じる.一方冬眠に入ると,糖や筋蛋白の異化を抑制しつつ,脂肪を用いて効率良くエネルギー産生を行うよう代謝様式が切り替わる.クマが示す冬眠は,他の小型冬眠性哺乳類と比べ冬眠の形態に大きな違いが存在する.本稿では,飽食期と冬眠期における体温および代謝変化に関するこれまでの知見と,クマを対象とした冬眠研究の人の医療への応用性について概説する.
Bears experience seasonal changes in body mass: rapid increase during autumnal hyperphagia and decrease during winter hibernation. Here, I review the progress research on physiological and metabolic changes that occur in hyperphagia and hibernation period in bears.

FULL TEXT:PDF