![]() |
![]() |
||
Hokkaido University | Library | HUSCAP | Advanced Search |
Hokkaido University Collection of Scholarly and Academic Papers >
Showing results 1 to 10 of 10
Showing results 1 to 10 of 10
|
Recent Submissions新橋, 登... [et al.] (1975) 「豊雪矮性」及び「短銀坊主矮性」に関与する遺伝子がジベレリン代謝に与える影響 (予報) : 稲の交雑に関する研究、第LⅩⅢ報 . 北海道大学農学部邦文紀要, 9(2): 201-207 佐藤, 茂俊... [et al.] (1975) 稲の標識遺伝子型系統よりの相互転座系統の育成とそれを利用した連鎖分析. 北海道大学農学部邦文紀要, 9(2): 193-199 伊藤, 征男... [et al.] (1975) 寄主と非寄主作物の根圏および地下部におけるインゲン根腐病菌行動の比較. 北海道大学農学部邦文紀要, 9(2): 187-192 本間, 善久... [et al.] (1975) Rhizoctonia solani Kühn の圃場分離株、単胞子分離株とそれから合成したヘテロカリオンの培養性質と生育速度. 北海道大学農学部邦文紀要, 9(2): 177-186 伊藤, 洋... [et al.] (1975) 北海道におけるマメ類ウイルス病に関する研究 : 第3報 アズキより分離されたウイルスについて. 北海道大学農学部邦文紀要, 9(2): 165-175 萩田, 孝志... [et al.] (1975) 北海道におけるマメ類ウイルス病に関する研究 : 第2報 インゲンモザイクウイルスの種子伝染について. 北海道大学農学部邦文紀要, 9(2): 160-164 村山, 大記... [et al.] (1975) 北海道におけるマメ類ウイルス病に関する研究 : 第1報 インゲンより分離されたウイルスについて. 北海道大学農学部邦文紀要, 9(2): 155-159 津田, 周弥 (1975) テンサイの根重と糖分の間の負の相関関係に関する育種学的研究 : Ⅸ. 交雑 F2 世代における選抜. 北海道大学農学部邦文紀要, 9(2): 144-154 滝沢, 義郎... [et al.] (1975) 家蚕幼虫におよぼす SO2, CO2 の影響. 北海道大学農学部邦文紀要, 9(2): 141-143 内記, 隆... [et al.] (1975) 土壌中における Rhizoctonia 属菌の菌糸の溶菌現象 (Ⅱ). 北海道大学農学部邦文紀要, 9(2): 133-140
RSS Feeds![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|