HUSCAP logo Hokkaido Univ. logo

Hokkaido University Collection of Scholarly and Academic Papers >
Graduate School of Economics and Business / Faculty of Economics and Business >
經濟學研究 = The economic studies >
第58巻第4号 >

戦略的協働とは何か

Files in This Item:
58-4_014.pdf555 kBPDFView/Open
Please use this identifier to cite or link to this item:http://hdl.handle.net/2115/37307

Title: 戦略的協働とは何か
Other Titles: What is Strategic Cross-Sector Collaboration?
Authors: 小島, 廣光1 Browse this author
平本, 健太2 Browse this author →KAKEN DB
Authors(alt): Kojima, Hiromitsu1
Hiramoto, Kenta2
Keywords: 協働の窓モデル
戦略的協働
NPO
政府
企業
Issue Date: 12-Mar-2009
Publisher: 北海道大学大学院経済学研究科
Journal Title: 經濟學研究
Journal Title(alt): Economic Studies
Volume: 58
Issue: 4
Start Page: 155
End Page: 193
Abstract: 前稿(小島廣光(2006),「協働の窓モデル」『経済学研究』(北海道大学)55(4),pp.11-30)において,戦略的協働を解明するための理論的枠組として,「協働の窓モデル」(第1次モデル)を提示した。この第1次モデルにもとづいて,9つの戦略的協働の事例研究を試みた。分析の結果,第1次モデルは一定の有効性を持つと同時に,種々の課題も有していることが明らかになった。 そこで本稿では,第1次モデルの提示に際しては必ずしも十分でなかった,(1)戦略的協働の定義,(2)戦略的協働の生成と存在理由の解明,および(3)先行研究の検討を試みた。その上で,第1次モデルを大幅に改定した「協働の窓モデル」(第2次モデル)を提示するとともに,「協働の窓モデル」にもとづく分析方法を説明した。 本稿における以上の検討により,第1次モデルの次の2点を含む4点を改定することができた。第1に,第1次モデルの3期間の年代記分析を,協働前史,協働形成期,協働実現期,協働展開期の4期間の年代期分析に拡張することができた。第2に,第1次モデルにおける協働の成果の指標は「隣接問題への波及」のみであったのに対し,第2次モデルの協働の成果の指標として,「社会的ニーズの効果的な充足」と「社会的価値の創造」の2つを追加することができた。
Type: bulletin (article)
URI: http://hdl.handle.net/2115/37307
Appears in Collections:經濟學研究 = The economic studies > 第58巻第4号

Submitter: 平本 健太

Export metadata:

OAI-PMH ( junii2 , jpcoar_1.0 )

MathJax is now OFF:


 

 - Hokkaido University