HUSCAP logo Hokkaido Univ. logo

Hokkaido University Collection of Scholarly and Academic Papers >
Graduate School of Fisheries Sciences / Faculty of Fisheries Sciences >
Peer-reviewed Journal Articles, etc >

大槌湾サケ・マス海面養殖海域の微生物学的調査

Files in This Item:
yoshimizu-15.pdf461.36 kBPDFView/Open
Please use this identifier to cite or link to this item:http://hdl.handle.net/2115/39474

Title: 大槌湾サケ・マス海面養殖海域の微生物学的調査
Other Titles: Microbiological observation on the estuarine environment of salmon cage culture in Otsuchi Bay
Authors: 絵面, 良男1 Browse this author →KAKEN DB
山本, 啓之2 Browse this author
吉水, 守3 Browse this author →KAKEN DB
田島, 研一4 Browse this author →KAKEN DB
木村, 喬久5 Browse this author →KAKEN DB
Authors(alt): Ezura, Yoshio1
Yamamoto, Hiroyuki2
Yoshimizu, Mamoru3
Tajima, Kenichi4
Kimura, Takahisa5
Issue Date: 1980
Publisher: 東京大学海洋研究所大槌臨海研究センター
Journal Title: 東京大学海洋研究所大槌臨海研究センター報告
Journal Title(alt): Otsuchi Marine Research Center report
Volume: 6
Start Page: 51
End Page: 62
Abstract: 1) 大槌湾表面水の大腸菌群数および一般生菌数は湾奥部(定点1,2,3)で常に高い値を示すが,湾中央部(定点6)および湾口部(定点7)でも時折,湾奥部より高い値を示すことが観察された.2) 大槌湾底層水の一般生菌数は湾奥部から湾口部へと順次減少する傾向が観察された.3) ギンマス養殖生簀に近接した定点3の底泥一般生菌数は大槌川河口の定点2の底泥よりも常に高い値を示し,またギンマス養殖期間中の表面水も高い値を示すとともに,海産魚腸内菌叢の主体をなす発光細菌が海水試料から多く分離されるなど養殖による環境水への影響がうかがわれた.4) 本調査で用いたグラム陰性通性嫌気性菌の簡易同定法により,V. anguillarumと同定されるものが海水環境試料および供試魚から90株分離された.このうちV. angulllarum O 血清型別法によりJ-0-3型に型別されたものは30株で,いずれも病魚由来株で,残り60株は型別不能であった.5) 供試魚の腸内容物分離株は約90%がグラム陰性通性嫌気性菌で占められ,健康魚では発光細菌がその主体をなした.
Type: article
URI: http://hdl.handle.net/2115/39474
Appears in Collections:水産科学院・水産科学研究院 (Graduate School of Fisheries Sciences / Faculty of Fisheries Sciences) > 雑誌発表論文等 (Peer-reviewed Journal Articles, etc)

Submitter: 吉水 守

Export metadata:

OAI-PMH ( junii2 , jpcoar_1.0 )

MathJax is now OFF:


 

 - Hokkaido University