HUSCAP logo Hokkaido Univ. logo

Hokkaido University Collection of Scholarly and Academic Papers >
Graduate School of Health Sciences / Faculty of Health Sciences >
Peer-reviewed Journal Articles, etc >

気管切開を有する在宅重症心身障害児 (者)の吸引の実態と家族のQOL : 家族に対する援助の方向性

Files in This Item:
colley68(6).pdf609.38 kBPDFView/Open
Please use this identifier to cite or link to this item:http://hdl.handle.net/2115/44422

Title: 気管切開を有する在宅重症心身障害児 (者)の吸引の実態と家族のQOL : 家族に対する援助の方向性
Other Titles: QOL of Family Caregivers of Children with SMIDS who Require Tracheal Suctioning
Authors: コリー, 紀代1 Browse this author →KAKEN DB
平元, 東2 Browse this author
Authors(alt): CoLLEY, Noriyo 1
HIRAMOTO, Azuma2
Keywords: 家族
重症児
気管吸引
主観的QOL
Family support
SMIDS
Tracheal suctioning
Subjective QOL
Issue Date: 2009
Publisher: 日本小児保健協会
Journal Title: 小児保健研究
Volume: 68
Issue: 6
Start Page: 700
End Page: 707
Abstract: 本研究では、在宅で生活し、重症心身障害児(者)施設を利用する家族11名を対象に、現在家庭で実施しているケア内容と主観的QOLを調査し、障害児(者)の家族が必要としている支援について検討した。その結果、気管内吸引以外に必要な医療的ケアが多いほどQOLスコア平均が低く、吸引回数の多さは、精神的QOLを低下させていた。これにより、家族が行う吸引回数を減らす援助、吸引技術を簡便化する援助が、家族のQOL向上に必須と考えられた。加えて、吸引回数の多い家族に対する精神的援助や、家族の燃え尽き症候群を早期発見するためのチェックリストの開発、その学校や地域における連携体制整備が重要と考えられた。
Type: article (author version)
URI: http://hdl.handle.net/2115/44422
Appears in Collections:保健科学院・保健科学研究院 (Graduate School of Health Sciences / Faculty of Health Sciences) > 雑誌発表論文等 (Peer-reviewed Journal Articles, etc)

Submitter: コリー 紀代

Export metadata:

OAI-PMH ( junii2 , jpcoar_1.0 )

MathJax is now OFF:


 

 - Hokkaido University