HUSCAP logo Hokkaido Univ. logo

Hokkaido University Collection of Scholarly and Academic Papers >
Graduate School of Economics and Business / Faculty of Economics and Business >
經濟學研究 = The economic studies >
第62巻第1号 >

1980年代から90年代中期の石油政策 : 「安定供給」から「安定的」かつ「効率的」供給へ

Files in This Item:
ES_62(1)_029.pdf1.67 MBPDFView/Open
Please use this identifier to cite or link to this item:http://hdl.handle.net/2115/49697

Title: 1980年代から90年代中期の石油政策 : 「安定供給」から「安定的」かつ「効率的」供給へ
Other Titles: Historical Research on the Policy toward the Petroleum Industry from the 1980s to the Mid-1990s
Authors: 内藤, 隆夫1 Browse this author →KAKEN DB
Authors(alt): Naito, Takao1
Keywords: 石油政策
第二次石油危機
石油自主開発
石油備蓄
特定石油製品輸入暫定措置法
Issue Date: 12-Jul-2012
Publisher: 北海道大学大学院経済学研究科
Journal Title: 經濟學研究
Journal Title(alt): Economic Studies
Volume: 62
Issue: 1
Start Page: 29
End Page: 67
Abstract: 本稿では1980年代から90年代中期の石油政策について, 「安定供給」の追求から「安定的」かつ「効率的」な供給の追求への変化, という視点から詳細に考察した。本稿が対象とする時期の石油政策を対象とした歴史研究は, 管見の限りほとんど見出すことはできないが, その中で橘川武郎は, 1980年代後期から90年代中期までを「第一次規制緩和」期, 90年代中期から2000年代初頭までを「第二次規制緩和」期と規定している。しかしこの見方を強調した場合, 1980年代前期と, 80年代中期から90年代中期の固有の意義を軽視することになると考える。その意義とは, まず前者は第二次石油危機を経験した上で平時に戻った時期であるが故に, 何よりも石油の「安定供給」が追求された時期であり, 次に後者は規制緩和あるいはそれを通じた「効率的」供給という新たに浮上してきた目的と, 従来からの「安定供給」確保という目的とのせめぎ合いの中で, 両者に折り合いをつけるべく諸政策が実施された時期である, というものである。本稿では, こうした視角をもとに当該期の石油政策を考察した。
Type: bulletin (article)
URI: http://hdl.handle.net/2115/49697
Appears in Collections:經濟學研究 = The economic studies > 第62巻第1号

Export metadata:

OAI-PMH ( junii2 , jpcoar_1.0 )

MathJax is now OFF:


 

 - Hokkaido University