HUSCAP logo Hokkaido Univ. logo

Hokkaido University Collection of Scholarly and Academic Papers >
Theses >
博士 (医学) >

人工血管に新生した内皮細胞の抗血栓性 : 門脈移植実験による検討

Files in This Item:
000000297105.pdf31.23 MBPDFView/Open
Please use this identifier to cite or link to this item:https://doi.org/10.11501/3111913

Title: 人工血管に新生した内皮細胞の抗血栓性 : 門脈移植実験による検討
Other Titles: Experimental Study on the Antithrombotic Properties of Newly Growing Endothelial Cells on the Prosthetic Vascular Grafts
Authors: 大竹, 節之1 Browse this author
Authors(alt): Ohtake, Setsuyuki1
Keywords: Portal vein replacement
newly growing endothelial cells
antithrombotic properties
PGI2 production
NO production
Issue Date: 25-Mar-1996
Publisher: Hokkaido University
Abstract: 成犬を用いた門脈の人工血管置換実験において、high Porosity(繊維長60μm) EPTFE人工血管を用いて有茎大網で被覆することによって、良好な治癒過程が得られることが知られている。しかし、人工血管内面に新生した内皮細胞の抗血栓性については不明である。今回、抗血栓性因子であるPGI2とNOの産生に関して検討を行った。成犬の門脈にhigh porosity (60μm)EPTFE人工血管を置換した。3ヵ月後に人工血管を摘出して、トリプシン処理により内皮細胞様細胞の採取培養を試みた。アセチル化LDLを用いてこれが新生内皮細胞であることを確認した。対照として、成犬の門脈及び下大静脈から採取培養した内皮細胞を使用した。各々の細胞から産生されるPGI2の基礎産生量とトロンビン刺激による産生量をRIA法にて測定した。NO産生量はGries s'法にて測定した。PGI2基礎産生量はグラフトと門脈、グラフトと下大静脈の間には有意差を認めなかった。トロンビン刺激産生量は基礎産生量より有意に増加した。トロンビン刺激産生量同士を比較するとグラフトと門脈、グラフトと下大静脈の間には有意差を認めなかった。NOに関しては、グラフトと門脈の間には有意差を認めなかったが、下大静脈との間には有意差を認めた。以上より、人工血管に新生した内皮細胞は、門脈や下大静脈の内皮細胞と比較して抗血栓性の点で大きく劣るということはなく、遜色の無い抗血栓性を発揮しうるものと考えられた。
Conffering University: 北海道大学
Degree Report Number: 甲第3789号
Degree Level: 博士
Degree Discipline: 医学
Type: theses (doctoral)
URI: http://hdl.handle.net/2115/51302
Appears in Collections:学位論文 (Theses) > 博士 (医学)

Submitter: 大竹 節之

Export metadata:

OAI-PMH ( junii2 , jpcoar_1.0 )

MathJax is now OFF:


 

 - Hokkaido University