HUSCAP logo Hokkaido Univ. logo

Hokkaido University Collection of Scholarly and Academic Papers >
Center for Advanced Tourism Studies >
Peer-reviewed Journal Articles, etc >

観光マーケティング : 日本版DMOに必要なCSV機能とは何か

Files in This Item:
nett90UCHIDA.pdf1.78 MBPDFView/Open
Please use this identifier to cite or link to this item:http://hdl.handle.net/2115/64665

Title: 観光マーケティング : 日本版DMOに必要なCSV機能とは何か
Authors: 内田, 純一 Browse this author →KAKEN DB
Issue Date: 2015
Publisher: 北海道東北地域経済総合研究所
Journal Title: ほくとう総研情報誌 NETT
Volume: 90(Autumn)
Start Page: 10
End Page: 15
Abstract: 近年、従来の物見遊山型観光ではない、体験や個々人の価値観を重視した新しい観光スタイルとしてのオルタナティブ・ツーリズムが定着し、それを支えるための「観光まちづくりマーケティング」の議論が行われるようになってきた(十代田編著、2010)。オルタナティブな観光形態では、他地域との違いを出そうとする結果、必然的に地域特有の資源が重視される。地域資源を発掘し、それを観光客にとっての価値に結びつけ、交流を活発化しようとする取り組みは増加している(敷田・内田・森重編著、2009)。こうした観光形態においては、観光目的地の側が主体的なマーケティング活動を行うことを重視する。そのため、従来の「旅行マーケティング」論が大手旅行会社や大手航空会社、大手ホテルチェーンのためのマーケティング論であったとすれば、それとは異なる視点を持つ独自のノウハウを必要としていると言える。しかし、地域の側が大手企業によるマーケティング論を熟知しておくことはやはり必要である。それは、製造業における下請企業(サプライヤー)が、脱下請けを標榜する新しい事業に乗り出すときと全く同じである。大手企業の従来の取引慣行の原則を知った上でなければ、脱下請けが成立するような事業戦略を構想できないであろう。現代の観光マーケティングとは、従来型にプラスして新たなノウハウを身につけるべきものである。観光「新潮流」の時代に、どのような観光マーケティングのスキルが必要になっているのかについて、ここでは考えて見よう。
Description: 特集 : 「観光」新潮流~真のマーケティング~
Type: article
URI: http://hdl.handle.net/2115/64665
Appears in Collections:観光学高等研究センター (Center for Advanced Tourism Studies) > 雑誌発表論文等 (Peer-reviewed Journal Articles, etc)

Submitter: 内田 純一

Export metadata:

OAI-PMH ( junii2 , jpcoar_1.0 )

MathJax is now OFF:


 

 - Hokkaido University