HUSCAP logo Hokkaido Univ. logo

Hokkaido University Collection of Scholarly and Academic Papers >

Sort by: In order: Results/Page Authors/Record:
Export metadata:
Showing results 1 to 20 of 20
TypeAuthor(s)TitleOther TitlesCitationCitation(alt)Issue Date
bulletin (article)浅川, 和幸開放制教職課程修了学生の教職課程評価を考察する : 何に不満を感じ、どのような改善を要望しているか-北海道大学教職課程年報Annual Report on Teacher Education in Hokkaido University30-Mar-2022
bulletin (article)浅川, 和幸本学における「自己点検・評価」体制の準備のための議論資料集成-北海道大学教職課程年報Annual Report on Teacher Education in Hokkaido University30-Mar-2022
bulletin (article)篠原, 岳司; 浅川, 和幸; 松木, 健一教員養成の新たな姿を目指して : 松木先生講演会-子ども発達臨床研究Annual Report of Research and Clinical Center for Child Development25-Mar-2022
bulletin (article)浅川, 和幸; 崎田, 嘉寛「コロナ禍」における大学生活の始まり : 全学教育の学生はどのように生活を築こうとしたか-北海道大学教職課程年報Annual Report on Teacher Education in Hokkaido University30-Mar-2021
bulletin (article)浅川, 和幸2020年度教育実習期間短縮者用特別講義実施報告-北海道大学教職課程年報Annual Report on Teacher Education in Hokkaido University30-Mar-2021
bulletin (article)浅川, 和幸「人口減少社会」における「総合的な探究の時間」の構想と実践の課題 : (教職課程)「新聞づくりを生かしたシティズンシップ教育」を素材に-北海道大学教職課程年報Annual Report on Teacher Education in Hokkaido University30-Mar-2020
bulletin (article)浅川, 和幸シンポジウムを終えて-北海道大学教職課程年報Annual Report on Teacher Education in Hokkaido University30-Mar-2019
bulletin (article)浅川, 和幸「地方消滅論」と小規模自治体の活性化のあり方を考える : 西興部村の若き担い手の調査をとおして-北海道大学教職課程年報-25-Mar-2015
bulletin (article)浅川, 和幸地域教育調査報告 -2013年度西興部村調査-北海道大学教職課程年報-25-Mar-2014
bulletin (article)浅川, 和幸道徳教育論を考えるA New Design for Moral Education Theory北海道大学大学院教育学研究院紀要-25-Dec-2013
bulletin (article)梅津, 徹郎; 近藤, 健一郎; 大野, 栄三; 浅川, 和幸; 駒川, 智子; 佐藤, 公治北海道大学出身初任期教員の直面している困難から模索する教職課程改善の方途 (1)-北海道大学教職課程年報-10-Mar-2011
bulletin (article)浅川, 和幸日系ブラジル人労働者の労働と職場生活 : 県営A団地で生活する多様な労働者を事例に-『調査と社会理論』・研究報告書-24-Mar-2009
bulletin (article)浅川, 和幸日系ブラジル人労働者の労働と生活 : 職場における「みえない定住化」とそのゆくえ-『調査と社会理論』・研究報告書-24-Mar-2009
bulletin (article)浅川, 和幸高校生の就業意識と自己意識 : 時間的展望の異なる二つの類型についてThe Relation between Self-Consciousness and Occupational Consciousness in the case of High School Students北海道大学大学院教育学研究院紀要-27-Jun-2008
bulletin (article)鈴木, 敏正; 横井, 敏郎; 宮崎, 隆志; 浅川, 和幸; 上山, 浩次郎; 菅原, 健太; 上原, 慎一; 徳井, 美智代; 田中, 康雄; 室橋, 春光; 高山, 恵子; 渡辺, 典子; 品川, 裕香; 藤田, 真理; 岡田, 明子; 姉崎, 洋一; 亀野, 淳; 安宅, 仁人; 上田, 理子; 浅野, 仁子; 大野, 栄三発達・学習支援ネットワークのデザイン-発達・学習支援ネットワーク研究-15-Mar-2007
bulletin (article)浅川, 和幸日系ブラジル人労働者の労働と生活:A人材派遣会社を事例に-「調査と社会理論」・研究報告書-Mar-2007
bulletin (article)浅川, 和幸進路指導の転換期における高校生の職業意識 : 北海道S市を事例にOccupational Consciousness of a High School Student in a Turning Point of Vocational Counseling北海道大学大学院教育学研究科紀要-30-Jun-2006
bulletin (article)鈴木, 敏正; 田中, 康雄; 浅川, 和幸; 横井, 敏郎; 上原, 慎一; 南部, 葵; 飯田, 茂; 若原, 幸範; 片山, 千賀子; 姉崎, 洋一; 大坂, 祐二; 井上, 大樹; 大沼, 義彦若​者​支​援​の​地​域​ネ​ッ​ト​ワ​ー​ク​づ​く​り​の​た​め​に-発達・学習支援ネットワーク研究-1-Mar-2005
bulletin (article)浅川, 和幸北海道の情報系人材養成機関の配置と課題1:コンピュータ・カレッジを事例にProblematique and Constellation of IT Human Resource Development System北海道大学大学院教育学研究科紀要-Mar-2003
bulletin (article)浅川, 和幸情報処理産業と専門学校:北海道の情報系専門学校を事例に-『調査と社会理論』・研究報告書-Mar-2001
Showing results 1 to 20 of 20

 

Hokkaido University