HUSCAP logo Hokkaido Univ. logo

Hokkaido University Collection of Scholarly and Academic Papers >
Graduate School of Health Sciences / Faculty of Health Sciences >
Peer-reviewed Journal Articles, etc >

在宅人工呼吸器装着児(者)の教育的ニーズ : 子どもの自立と社会参加に向けて保護者が期待すること

Files in This Item:
boseieisei_53(4)_546.pdf975.19 kBPDFView/Open
Please use this identifier to cite or link to this item:http://hdl.handle.net/2115/52186

Title: 在宅人工呼吸器装着児(者)の教育的ニーズ : 子どもの自立と社会参加に向けて保護者が期待すること
Other Titles: Educational needs for children with home ventilators : parents' expectation towards their children's independency and participation
Authors: コリー, 紀代1 Browse this author →KAKEN DB
Authors(alt): Colley, Noriyo1
Keywords: 人工呼吸器装着児
保護者
教育的ニーズ
自立と社会参加
母児分離
Issue Date: Jan-2013
Publisher: 日本母性衛生学会
Journal Title: 母性衛生
Journal Title(alt): Japanese journal of maternal health
Volume: 53
Issue: 4
Start Page: 546
End Page: 554
Abstract: 障害の多様化に伴い、教育の分野において特別支援教育の在り方が問い直されている。人工呼吸器装着児は医療依存度の高さから、医療職との連携が不可欠であるにも関わらず、連携体制の構築に関しては模索状態である。適切な連携体制の構築のためには、まず、教育的ニーズを明らかにする必要があり、本調査では人工呼吸器装着児(者)の保護者を対象にアンケート調査を実施した。111名より回答が得られ、その結果、37名(33.3%)が就学していたが、学習時間の短さが明らかとなった。人工呼吸器装着児の自立を促す教育ニーズとして、義務教育の充実、人工呼吸器に関連した健康教育の充実、母児分離や高等教育への進学、就職支援といった精神的、経済的自立に向けた支援が挙げられた。保護者らはレスパイト、母児分離を教育施設に期待し、施設という枠組みを超えた支援体制の整備を求めていた。人工呼吸器装着児の自立と社会参加を促す看護として、関連職種と連携した医療的ケアの実施以外に、人工呼吸器装着による偏見の是正、特別養護支援学校という場を利用した関連職種への技術指導やエビデンスの創出、活用が挙げられた。
Rights: ©一般社団法人日本母性衛生学会
Type: article
URI: http://hdl.handle.net/2115/52186
Appears in Collections:保健科学院・保健科学研究院 (Graduate School of Health Sciences / Faculty of Health Sciences) > 雑誌発表論文等 (Peer-reviewed Journal Articles, etc)

Submitter: コリー 紀代

Export metadata:

OAI-PMH ( junii2 , jpcoar_1.0 )

MathJax is now OFF:


 

 - Hokkaido University