HUSCAP logo Hokkaido Univ. logo

Hokkaido University Collection of Scholarly and Academic Papers >
University Library >
Peer-reviewed Journal Articles, etc >

学術情報流通とメタデータ

Files in This Item:
sugita-ojiro_2006.pdf241.92 kBPDFView/Open
Please use this identifier to cite or link to this item:http://hdl.handle.net/2115/8492

Title: 学術情報流通とメタデータ
Authors: 杉田, 茂樹 Browse this author
尾城, 孝一 Browse this author
Issue Date: Jan-2006
Publisher: 東京電機大学出版局
Citation: 曽根原登,岸上順一,赤埴淳一編著.メタデータ技術とセマンティックウェブ.第10章,2006.1,p.165-178
Abstract: RSS(RDF Site Summary)を利用した,Webサイト情報の発信が活発に行われるようになった。代表的な用途としてはニュースサイト等による新着ニュース記事情報の配信がある。配信される情報はニュース記事のヘッドライン(タイトル,内容概要,日付など)に相当するメタデータと記事本体のURLが中心である。インターネット利用者は,RSSリーダ等を用いて最新記事のヘッドラインをキャッチし,これを手がかりに関心を持った記事本文にアクセスできる。  資源発見(resource discovery)のためのメタデータは,このように情報の出し手からの広告として機能し,集客の手段としてはたらく。学術情報の領域にあっても同様の事情がある。本章では,大学等における電子論文アーカイブである機関リポジトリ(institutional repository)とメタデータ交換技術Open Archives Initiative Protocol for Metadata Harvesting(OAI-PMH)を取り上げ,学術コミュニケーションにおけるメタデータ流通と利用者誘導の新たな枠組みについて解説する。  機関リポジトリは「大学および研究機関で生産された電子的な知的生産物を捕捉し,保存し,原則的に無償で発信するためのインターネット上の保存書庫である。学術機関リポジトリに含まれるコンテンツとしては,学術雑誌掲載論文,灰色文献(プレプリント,ワーキングペーパー,テクニカルペーパー,会議発表論文,紀要,技術文書,調査報告等),学位論文,教材などが考えられる」とされる。  以下,10・2節では機関リポジトリという考え方が生まれてくる背景となった昨今の学術情報流通の変容について,10・3節では国外・国内の研究機関における機関リポジトリ整備の現況について概観し,10・4節では国内の機関リポジトリが用いるメタデータとして国立情報学研究所が提案するダブリン・コア応用プロファイル「NIIメタデータ記述要素」について紹介する。
Relation: http://www.tdupress.jp
Type: bookchapter (author version)
URI: http://hdl.handle.net/2115/8492
Appears in Collections:附属図書館 (University Library) > 雑誌発表論文等 (Peer-reviewed Journal Articles, etc)

Submitter: 杉田 茂樹

Export metadata:

OAI-PMH ( junii2 , jpcoar_1.0 )

MathJax is now OFF:


 

 - Hokkaido University