|
Hokkaido University Collection of Scholarly and Academic Papers >
Showing results 1 to 9 of 9
Type | Author(s) | Title | Other Titles | Citation | Citation(alt) | Issue Date | conference proceedings | 遠藤, 優; 三上, 直之; 池田, 貴子; 北海道大学 理学院 科学コミュニケーション講座 科学技術コミュニケーション研究室 三上研究室; 北海道大学 大学院教育推進機構 オープンエデュケーションセンター 科学技術コミュニケーション教育研究部門 CoSTEP | 2021年度 さっぽろヒグマ市民会議 実施報告書 : これからの札幌市民とヒグマをめぐる、ミニ・パブリックスの実践と展開 | - | - | - | 26-Oct-2022 |
learningobject | 池田貴子; 北海道大学 CoSTEP 2019年度グラフィックデザイン実習, 2020年度アート&デザイン実習; 月寒公園パークライフコンソーシアム | コンだけわかればいいっしょ : キツネとのつきあいかた | - | - | - | 31-Mar-2022 |
bulletin (other) | 種村, 剛; 池田, 貴子 | 編集後記 | Editor's Postscript | 科学技術コミュニケーション | Japanese Journal of Science Communication | Mar-2022 |
bulletin (article) | 奥本, 素子; 池田, 貴子; 梶井, 宏樹; 川本, 思心; 小林, 良彦; 種村, 剛; 西尾, 直樹; 朴, 炫貞; 原, 健一; 早岡, 英介 | 「サイエンス・カフェ札幌|オンライン」の試行 : 参加者分析から示唆された可能性と課題 | Trial of “Science Cafe Sapporo | Online” : Possibilities and Issues Suggested by Audienceʼs Evaluation | 科学技術コミュニケーション | Japanese Journal of Science Communication | Aug-2021 |
learningobject | 池田, 貴子; 石川, 芳夏; 藤田, 諒子 | キツネが友達だったころ | The tale of urban foxes | - | - | 30-Mar-2021 |
bulletin (other) | 川本, 思心; 池田, 貴子 | 科学技術コミュニケーション第27号編集後記および奥付 | - | 科学技術コミュニケーション | Japanese Journal of Science Communication | Aug-2020 |
bulletin (article) | 吉村, 正志; 諏訪部, 真友子; 池田, 貴子; 小笠原, 昌子; ECONOMO, Evan | 小学生向け外来種&ヒアリ学習ワークショップの開発と実践 | Development and Implementation of a Workshop on Alien Species and Red Imported Fire Ants (RIFA) for Elementary School Students | 科学技術コミュニケーション | Japanese Journal of Science Communication | Mar-2020 |
bulletin (other) | 池田, 貴子 | 小特集序文 : 遠くて近きは~人と動物の"ほどよい"距離感~ | - | 科学技術コミュニケーション | Japanese Journal of Science Communication | Jul-2018 |
bulletin (other) | 池田, 貴子; 池田, 透; 出島, 誠一; 大西, 純子 | パネルディスカッション: 遠くて近きは-人と動物の"ほどよい"距離感- | Panel Discussion : Far and Near A Sense of “Suitable” Distance between Human and Animals | 科学技術コミュニケーション | Japanese Journal of Science Communication | Jul-2018 |
Showing results 1 to 9 of 9
|