![]() |
![]() |
||
Hokkaido University | Library | HUSCAP | Advanced Search |
Hokkaido University Collection of Scholarly and Academic Papers >
Showing results 1 to 13 of 13
Showing results 1 to 13 of 13
|
Recent Submissions(2020) 目次. 多文化世界におけるアイデンティティと文化的アイコン : 民族・言語・国民を中心に (2020) Table of Contents. 多文化世界におけるアイデンティティと文化的アイコン : 民族・言語・国民を中心に 土田, 映子 (2020) 本報告書の発行にあたって. 多文化世界におけるアイデンティティと文化的アイコン : 民族・言語・国民を中心に 一谷, 智子 (2020) オーストラリアのポストコロニアル文学 : 先住民と非先住民の「和解」をめぐって. 多文化世界におけるアイデンティティと文化的アイコン : 民族・言語・国民を中心に The British colonization of Australia created confrontation and conflict between Indigenous people a....
Rainey, Mark Justin (2020) On the Frontlines of the Migration Crisis: Faith-based Support for Asylum Seekers in Manchester, UK. 多文化世界におけるアイデンティティと文化的アイコン : 民族・言語・国民を中心に This paper draws on ethnographic research carried out in a network of emergency night shelters for r....
広瀬, 健一郎 (2020) カナダの先住民族教育における脱植民地戦略 : ブリティッシュコロンビア州の学校教育を中心に. 多文化世界におけるアイデンティティと文化的アイコン : 民族・言語・国民を中心に The purpose of this article is to discuss how the Knowledge of the Canadian Indigenous peoples has b....
シャルティエ, ダニエル... [et al.] (2020) 21世紀ケベックにおけるイヌイット文学とイヌー文学の魅惑的な出現 : 文学的事実についての方法論的再解釈. 多文化世界におけるアイデンティティと文化的アイコン : 民族・言語・国民を中心に 世界中、とりわけ北方における文字で書かれた先住民文学の出現は、21 世紀の始まりを特徴づける出来事である。ケベックでは、イヌーとイヌイットに関する文学的事例の研究により、この現象が提起する歴史的・方法....
青木, 麻衣子 (2020) 遠隔地先住民コミュニティにおける放課後支援 : 観察・聞き取りからその全体像を探る. 多文化世界におけるアイデンティティと文化的アイコン : 民族・言語・国民を中心に The aim of this report is to introduce the operation and contents of an After-School-Care (ASC) prog....
Buntilov, Georgy (2020) The Russia-Japan territorial dispute and visa-free exchange with the disputed islands : structure, challenges, media. 多文化世界におけるアイデンティティと文化的アイコン : 民族・言語・国民を中心に 本研究ノートは北方四島交流事業の下調べ分析である。札幌、根室とユジノクリリスク(国後島)におけるビザなし交流団体の代表者とのインタビューデータを基盤にして、交流事業の現状、構造、インフラなどを調査する....
Dollin, Ashleigh (2020) Indigenous Peoples'use of media as a form of self-representation : analysis of Japanese government and Ainu discourses relating to the issue of Ainu ancestral remains repatriation. 多文化世界におけるアイデンティティと文化的アイコン : 民族・言語・国民を中心に Discourse and representation has the power to influence how we understand reality through the creati....
RSS Feeds![]() ![]() |
|||
|