HUSCAP logo Hokkaido Univ. logo

Hokkaido University Collection of Scholarly and Academic Papers >
Communication in Science and Technology Education and Research Program : CoSTEP >
科学技術コミュニケーション = Japanese Journal of Science Communication >
29号 >

今,そしてこれから何が求められるか : COVID-19 対策に関する科学技術コミュニケーションの経験から

Files in This Item:
JJSC29_101-105_NishiuraH.pdf2.05 MBPDFView/Open
Please use this identifier to cite or link to this item:https://doi.org/10.14943/99340

Title: 今,そしてこれから何が求められるか : COVID-19 対策に関する科学技術コミュニケーションの経験から
Other Titles: Clear and Present Needs : The Suggestion from Experience of Science Communication for COVID-19
Authors: 西浦, 博1 Browse this author →KAKEN DB
Authors(alt): NISHIURA, Hiroshi1
Keywords: 新型コロナウイルス感染症
科学と政治
クライシスコミュニケーション
リスクコミュニケーション
科学技術コミュニケーター
COVID-19
science & policy
crisis communication
risk communication
science communicator
Issue Date: Aug-2021
Publisher: 北海道大学 高等教育推進機構 オープンエデュケーションセンター 科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP)
Journal Title: 科学技術コミュニケーション
Journal Title(alt): Japanese Journal of Science Communication
Volume: 29
Start Page: 101
End Page: 105
Abstract: 筆者は理論疫学の専門家として,新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の傘下であるクラスター対策班で,新型コロナウイルス感染症の分析および対策に関する提言を2020年2月から7月まで行った.会見発表だけではなく,Twitter での発信も行うなかで,コミュニケーションの専門家の支援も受けた.現在の日本では,科学と政治の関係性が幼弱であり,専門家による政治への踏み越えや,政治による専門家への責任転嫁など課題が多い.このような状況を経た今,科学技術コミュニケーターが果たす役割は非常に大きなものになると思われる.科学技術コミュニケーターには,科学が発すべきメッセージの中枢のデザインにまで大きく影響を与えるような専門家になっていただきたいと希望する.
Type: bulletin (article)
URI: http://hdl.handle.net/2115/82474
Appears in Collections:科学技術コミュニケーション = Japanese Journal of Science Communication > 29号

Submitter: 『科学技術コミュニケーション』編集委員会

Export metadata:

OAI-PMH ( junii2 , jpcoar_1.0 )

MathJax is now OFF:


 

 - Hokkaido University